楽しかったファミキャン\(^^)/

オディール

2020年06月23日 05:00

おはようございます。
キャリアママです。

楽しかった週末のファミリーキャンプ!
テントの設営に課題は残るものの、3世代で楽しめました。

【参加者】
●おじいちゃん、おばあちゃん
 おばあちゃん:大学時代ワンゲル部
 おじいちゃん:大学時代水泳部
 二人ともガチの体育会で、今も二人でちょっとした山に登ったりしています

●弟親子
 弟:私と2歳違いの若作りしたおっさん
 長女:小学6年生 お化粧に目覚めて、常に化粧ポーチを持参(まだ6年やで!!)
 次女:3歳 うちの子と同級生

●オディール家
 私:ご存知の通り変態キャリアママ
 息子:4歳 自称恐竜博士(苦笑)


「なんか、めっちゃ平均年齢高ない???」




サーカスTC BIGのオープンスタイルは昨日の記事の通りです(苦笑)
2020/06/21


ジジ・ババ・弟が写っているので、テントの大きさが伝わるかなぁと。
かなり大きいです!
ちなみにおばあちゃんは163センチ、年の割にデカいです。

にしても、子供が多いと、やはりサイト内がとっ散らかりますよね〜(・・;)




先日、ハスクバーナの持ち腐れについて、皆さまよりたくさんアドバイスをいただきました!
2020/06/19


よし、今回は練習するぞ!!と意気込んで臨んだものの、

「ちょっと、お父さん!全部割ってもうてるやんっ!!(怒)」

でも、私が苦戦していた太くて固い薪、しっかり割ってますね〜(笑)



お楽しみの焼きマシュマロ
子供達は楽しそうでした!
私は一つも食べてません。。。


そして、夕食が始まりました。
4時半頃から始めて8時半ごろまで食べてましたね〜(苦笑)



一応パエリアなんです(苦笑)
「冷凍パエリアセット」なるもんですが、エビは小さい、ムール貝なんて入ってないってことで、
「ソーセージ入り洋風炊き込みご飯」ですね。
実は、この前に焼肉500gを並行して出してます。※写真なし


で、メインディッシュはすき焼き♪



子供達はパエリアもどきを食べたあと、公園で腹ごなしをして、再度ガッつきます(苦笑)




サーモンの味噌焼き?
これも冷凍セットでしたが、美味しかったです。


今回は、“父の日“ということもあり、肉は奮発し、家から「すき焼き鍋」「パエリア鍋」を持参して、
夕食を楽しみました!




みんなが帰り、静けさを取り戻した我が家のテント。
派手派手バートンが、夜のサイトに程よく溶け込んでいます。



翌日、いつものごとく5時頃に目が覚めました。
撤収の朝は基本的に手抜き朝食ですが、チェックアウトが
遅いこともあり焚き火で卵焼き!



焚き火料理って、なんでこんなに楽しいんだろう。。。?
ワイルドなイメージとは裏腹に、微妙な火加減の調整などはとても繊細。
手の込んだ料理は出来ませんが、自分で火を操ることの楽しさや難しさを
焚き火を通して感じます。


「直火対応グッズをもっと充実させたい!!」


結局物欲から抜け出せないオディールでした。。。( ̄▽ ̄;)

では、本日もありがとうございました!




関連記事