超ハードなアスレチックキャンプ!
おはようございます。
キャリアママです。
この週末は、家から車で30分の近場キャンプ場
『生駒山麓公園公園』
に行って参りました。
目的は、かなり本格的な
『アスレチック』
土曜日は子供の体育参観終了後、12時前にチェックイン。
一泊二日、かつチェックアウトが9時という慌ただしいスケジュールなので
サイトは超シンプルに♪
風通しも兼ねて、久しぶりにアスガルド7.1を出しました!
曇り空だったし、その後アスレチックもあったので、
タープは出さず、最低限のギアだけ並べます。
アスガルドは、今年2月に出したっきり^^;
その後、爆発的に増えたギアとのコーディネートは
今回初めてです。
【赤✖️迷彩✖️カーキ】のコーディネート、
個人的にはかなり好きな感じです♪
横からの図。
ちょっと屋根部分のロープが、綺麗な放射線状に
ペグダウンできてませんね(・・;)
では、早速アスレチックに出発!!
こちらのアスレチックはかなり本格的で、対象は4歳100センチ以上ですが、
“小学校高学年〜大人向け“とのこと。
このようにヘルメット装着です(笑)
もちろん、私も。
「ママ、ちょっと変や〜」
うるさいわっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
最初は元気にチャレンジしてました!
高さ2メートルぐらいのところを、綱と丸太を伝っていきます。
コレ、落ちたらヤバい。。。(゚o゚;;
でも、やる!というので、チャレンジです。
この辺りは4歳でも問題ありませんね。
機嫌よくこなします♪
ここら辺はだいぶ終盤。
汗びっしょりで、2メートルほどの丸太の壁を這い上がってきます(笑)
なかなかの根性や。
やっとゴール!!
全長800メートルの中に、30のアスレチックがありました。
4歳を引き連れて、約2時間!!
大人でもかなりしんどい本格的なアスレチックでした(^◇^;)
この後、お風呂タイムとなりますが、
長くなりましたので今日はココマデ( ^ω^ )
本日もご覧いただきまして、ありがとうございました。
関連記事