2021.3.30〜31【第6回】杜のテラス
おはようございます。
キャリアママです。
今日からお花見キャンプなのですが、大阪はそろそろ
散りかけています。
現地の桜がまだ残ってますように。。。
マンションの広場がいいお花見スポット♪
さて、本日は
平日キャンプでお邪魔したキャンプ場のご紹介です。
『杜のテラス』
施設詳細は
こちら
こちらのキャンプ場、以前からずっと気になっていましたが、常に予約がいっぱい!
今回も年度末のど平日にも関わらず、ほぼ満員。
キャンパーのほとんどがソロ、またはデュオ。
料金体系、キャンプ場の作り、雰囲気からも
大人数のファミリー向けではありませんでしたが、
静かにキャンプを楽しめる素敵なキャンプ場でした!
■場所
〒563-0372 大阪府豊能郡能勢町山辺
→★自宅からは1時間ちょっと。
ICから30分ほどのところで、
大阪からもとても近いです。
■場内マップ
宿泊はグランピングかキャンピング。
私は8番サイトに泊まりました。
岩に番号が書いてあり、可愛いガーデンライトが配置。
どのサイトも地形を生かした、整備されすぎないサイト
となっており、場所によっては車から少し荷物を
運ばなければいけません。
ちなみに、グランピングはノルディスクのテントが
何個か常設されています。
■管理棟
可愛らしい管理棟♪
まずはここで受付です。
薪や炭、ガスなどの最低限のものは販売していますが、
調味料やお菓子みたいなものはありません。
また、キャンプ用品は事前予約にてレンタルができるようです。
■水回り
・炊事場
コンクリートの打ちっぱなしがおしゃれな炊事場。
お湯も出ますし、スポンジなども常備されています。
とても綺麗でした!
・トイレ
トイレも高規格です!
入った途端、木のいい匂い♪
洗面台もお湯が出ますので、
女性には嬉しい設備です。
もちろん、温便座にウォシュレット付きです。
・シャワールーム
シャワールームは使っていません。
■予約
Web予約が可能です。
■料金
<利用時間>
チェックイン:12時
チェックアウト:11時半
<料金>
・1人/泊:2,500円(1歳以上)
・サイト使用料:無料
※ハイシーズンには1100円が加算されるようです
・クルマ:無料
・電源付きサイト:1,100円
※冬場は使用有無に関わらず、電源サイトは料金発生
ということで、今回母子で6100円でした。
このような料金体系なので、4人ファミリーとかだと
かなり高くついてしまいますね。。。
■お風呂
今回行けなかったのですが、近くに
『能瀬温泉』という温泉旅館があります。
車だとすぐ、歩いてでも行ける距離です。
【全体所感】
自然を残しつつ、綺麗にかつおしゃれに整備された
とても素敵なキャンプ場でした。
ハンモックなんかを持っていき、
木陰でゆっくり本やDVDの見ながらのんびり過ごす♪
そんなスタイルがぴったりなキャンプ場。
子供の遊び場などはありませんが、
子供はそこら辺の落ち葉や切り株、岩などでも
十分遊具になります( ^ω^ )
また、是非お邪魔したいと思う良いキャンプ場でした!
では、今から出撃準備をします♪
本日もご覧いただきまして、ありがとうございました。
関連記事