緊急事態宣言前の駆け込みキャンプ

オディール

2021年04月27日 21:28

おはようございます。
キャリアママです。


最近毎日のように頭痛に悩まされ、ロキソニン消費率の
高い日々です。
体のだるさも抜けず、なんだかモチベーションも上がらない。

これって。。。まさか。。。

『更年期障害!?』


というわけで、ブログを放置しておりました。。。


さて、緊急事態宣言直前ではありましたが、
駆け込みキャンプに行ってきました!

今回はレイサ6で♪




ようやくレイサが快適な時期になってきました。


今回のキャンプ場は、駐車場が離れていたため、
大量の荷物をキャリー3往復!


幕内はこんな感じ。



変わり映えしませんが、レイサには迷彩を合わせるのが
しっくりきます♪

寝室はインナー(大)を使って。



向かって左側は、ちょうどハッピーアワーエアベッドのMがぴったり。
右側にはハイランダーのコットを設置。


設営後は簡単に昼食を済ませて、私は焙煎タイム♪
あたりは松の木だらけで、着火剤がわりの松ぼっくりを
子供がたくさん集めてくれました(笑)



薪割りして、コーヒー焙煎をして、焼き芋を焼いて、
とやっていると頭痛が∑(゚Д゚)

しょうがないのでロキソニンを飲んで、
しばらくお昼寝(笑)




子供はお隣さんになった子とラブラブ♪



やっぱりハンモックは子供に人気ですね〜
毎度持ち出したいのですが、足が頑丈な分重くて。。。
木で作っちゃおうかしら。。。

夕方になると近くのお風呂へ行って、
夕食の準備です!

今回は久しぶりのBBQ♪



と言いながら、写真は飯盒のみ(笑)
我が家、昔ながらの飯盒でご飯を炊いてます。
カセットコンロの場合もあれば、焚き火で炊く場合もありますが、
さすがに火加減もわかってきたので、
焦がすということはほとんどありません♪

やはり体調はあまりすぐれなかったので、
夜は早めに就寝しました。

翌朝、毎度のことですが、誰も起きてない
静かな朝に1人コーヒータイムを楽しむのが
ささやかな幸せ♪



やはりお気に入りのコーヒーセット+自家焙煎は
キャンプには外せないイベントです。

この日は16時までのレイトをつけていたので、
のんびりと撤収。

子供は近くの遊具でたっぷり遊んでもらいました。





また、後日キャンプ場紹介でご紹介したいと思いますが、
本当に遊具や子供向けイベントが充実しているキャンプ場で、
小さい子供連れにはおすすめです!

お天気にも恵まれ、気持ちのいい一泊キャンプでしたが、
どうもGWは天気が崩れそうな予報ですね。

私は遠征は断念しましたが、家でじっと引きこもるのも
余計に気分が滅入りそうなので、近場で密にならない遊びを
考えることとします( ^ω^ )

どうも、ブログもいまいちテンションが上がらず、
読みづらい内容ですいません( ̄▽ ̄;)


では、本日もご覧いただきまして、ありがとうございました。






関連記事