【ショップレポ】CAMP DEPOT(キャンプデポ)

オディール

2020年10月12日 08:04

おはようございます。
キャリアママです。


ノーキャンプな週末に、今年の9/4にオープンした
コーナンのキャンプ専門店を偵察してきました。


『CAMP DEPOT(キャンプデポ)』




【所在地】

〒572-8324
大阪府堺市西区鳳東町6丁637番地2



まず入ってすぐのメインスペースに“クイックキャンプ”のブース!





やんちゃまんけんたいさんがお持ちのワンポールテントがドドーん!!




すぐ横には焚き火スペースのディスプレイ♪

この陣幕いいなぁ〜と思ったのですが、実は別のものを既に注文(笑)

クイックキャンプはお手頃価格なのにとてもしっかりした作り!
カラー展開もアースカラーを中心にとてもおしゃれな感じですよね。
我が家も背もたれ付きベンチを愛用しています!






そして、兄さんが沼ポチャを直前で回避したこのテーブル
(正確にはこれのもう一つ小さいテーブルですね)

私はこの120センチのテーブルにかなり惹かれました!!
カタログ写真で見るよりはかなりナチュラルなブラウンで、
黒✖️ウッドがとてもおしゃれでした。



続いて、私の目がになったのがこちら!




“オレゴニアンキャンパー”がびっくりするぐらいのラインナップで並んでます!
ちなみに、この棚の向かい側にはソフトケース類が陳列されてました。

これほどのオレゴニアンキャンパーの実物を見るのは、ここが初めてです!!


続いて、“キャプテンスタッグ”のCAMP OUTブース。




イエロー✖️カーキが目を惹きますね!
サイトでも一段と目立ちそうです(笑)


最後に“CHUMS”ブース。



うちの子、チャムスカラーと同化してます(笑)


コールマンブースもありましたが、写真を撮ってません(・・;)
テントやその他雑貨系が結構なスペースで配置されていました!


メインブース以外にも色々と商品展開がありました。



高級シュラフのイスカからお手頃シュラフまでラインナップ





オレゴニアンキャンパーのアウトドアウェア
ウェアは他にもコロンビア、マーモットなどがありましたが、
定番のTNF、チャムス、パタゴニアといったブランドは
置いていなかったように思います。







ビクトリノックスはラインナップが豊富でした。
兄さんがお持ちの小さいナイフセット、魅力的でしたね〜






私が今回とても惹かれたものは、以下2点


『オレゴニアンキャンパー ヘキサポット 600ml ブロンズ 』





これからコーヒーグッズを集めて行きたいなぁと思って見ていたものですが、
実物を見てサイズ的にもデザイン的にもかなり惹かれました!



そして、迷彩のキャップ(笑)





冬のお洋服は迷彩多めなので、帽子まで迷彩だとちょっと。。。
と思って、とりあえず見るだけ。




【全体所感】

「初心者から中級者向け」というだけあって、一通りのものは確実に揃いますね!
キャンプ用品を一からお手頃で揃えたいという方にはぴったりかと思います。
また、各社のブースでは具体的なキャンプサイトのイメージが膨らむディスプレイで
工夫されてました。

私個人的にはオレゴニアンキャンパーの製品が豊富な点が
ポイント高い!
そして、クイックキャンプの実物が見れるのもGOOD!


一方、こだわりの一品を探したいという方には、
ブランド展開が物足りないかもしれませんね〜


しかし、このキャンプブームを捉えて、初心者ターゲットで力を入れておられる
コーナンさんの販売戦略、もう少し店舗を増やせば当たるのかもしれませんね。

トータル的にはとても満足でした!


というわけで、ショップレポでした〜

本日もご覧いただきましてありがとうございました!


関連記事