【新幕ゲット】憧れのヴィンテージ〜マルシャル〜

オディール

2020年09月28日 05:00

おはようございます。
キャリアママです。


つ、ついに!
ヴィンテージテントをゲットしてしまいました!!

『マルシャル バンドール4』







先日、ヴィンテージテントに興味を持っています♪
という記事を書きましたが、まさかこんなに早く出会えるとは。。。


2020/08/29



きっかけは、凄腕営業マンのケンタさん


LINEでピローン♪と可愛いテント画像が送られてきて、
「これサラさんにどうかしら?」と。。。(笑)
※正確にはケンタさんの奥様セレクトです

見た途端に私は目が


オディール「えっ!?これどうすればいいんですか?」
ケンタさん「まずはDMで値段を聞いてみましょう」
オディール「DMって何???インスタやったことない!!」

・・・・・

オディール「●●円ですって!」
ケンタさん「思ったよりちょっと高いけど、カスタムだったそんなもんかな」
オディール「えー!!どうしよう?どうしたらいい??」
ケンタさん「嫁様と話をしました、色大きさが良ければアリです」
オディール「分かりました!買います!!」

・・・・・

てな具合で、1時間後には予約完了!!
翌日に入金して、4連休初日に着弾しておりました♪


3泊キャンプから帰宅後、そそくさと現物確認!

リビングにぶわ〜っと広げてみました(笑)




幅360✖️奥行き✖️250✖️高さ200
4人用ということで、コンパクトな大きさ。
重量は幕と鉄骨合わせて25キロ。
まぁ重いですが鉄骨にしては軽いですね♪




ここが、カスタムの窓とカーテン♪
これで、正面の姿が随分華やかになりますね。


そして、昨日日曜日。
早速試し張りをしてみました!


まずは鉄骨の組み立て。



こんな感じで脚を折った状態で背丈を低くして、
上からテントをかぶせるようですね。

小さいので問題なく被せることができましたが、
これ6本足とかだと、被せるだけで大変な作業な気がします(・・;)



そのあと、脚をのばします。
これも、そんなに大変ではありませんでした。
サーカスBIGを上げる方がよっぽどしんどい( ̄▽ ̄;)




ペグをしっかり打ってないのでヨレヨレですが、
とりあえず足を伸ばしてしまうと、立ち上がりました♪


カスタムのカーテンを取り付けます。




マジックテープで簡単に取り付けられるように
なっていました。

この花柄がとっても可愛い♪


テント内からサイドのメッシュ窓をみた風景。




外側のカバーは少し黄ばんでいますが、かなり綺麗な状態です。

正面にもサイドにも窓があるので、お籠りキャンプでも
外の風景が見えるのがとっても嬉しい♪


あと、私の設営の仕方だと思うのですが、
気になる点。



微妙に幕の長さが足りない。。。。( ̄▽ ̄;)
スカートが浮き上がってます。

足の角度を色々変えてみたのですが、
どうやってもスカートが浮いてしまい、
正解が分からず(;´д`)

この辺りは、何度か設営をしてみていい具合にしていきたいと思います。


初めてのヴィンテージテント。
設営の不安が満載でしたが、とりあえず1人で
設営できることが確認できました♪

そして、このあまりにも可愛い姿を見て、
改めていいお買い物をしたなぁと思いました。


おそらく、これまでのオーナーさんがとても大切に
使用されていたと思われる、とても綺麗な状態のモノ。
私も大切に大切に使っていきたいと思います。




せっかくなので、ちょっとデイキャンプ気分♪
コストコで買ってきたお寿司でランチをしました^_^



では、本日もご覧いただきまして、ありがとうございました!









関連記事