カリタ銅ポットと他に欲しい銅製のモノ♪

オディール

2021年01月18日 05:00

おはようございます。
キャリアママです。

ノーキャンプな休日は、ややもするとダラダラと
過ごしてしまいがちなのですが、最近まともに運動をしてないこともあり、子供を連れて近くの区民プールへ行ってきました( ^ω^ )

最近赤帽子(一番下のクラス)から黄色帽子に進級した息子。
ますます水が楽しくなってきたようで、一丁前に水中眼鏡をかけてバタ足の練習をしてました(笑)


さて、本日は以前から欲しいなぁと思っていた
コーヒーグッズをご紹介。

『カリタ銅ポット600ml』





すでに先日のキャンプでデビューさせております♪




購入動機は簡単でして。。。

「今持っているニトリやノルディスクのケトルでは、うまく注げない(ーー;)」


せっかく焙煎したての新鮮な豆なので、こんな風にふわ〜っと膨らませて入れたいですよね。




というわけで、直火にもかけられて、見た目も美しい銅製ポットにしました!




<製品概要>

●本体サイズ(mm):185×95×150
●本体重量:350g
●材質:銅製 
●接地底径:約78mm 
●満水容量:600ml

想像よりも小さくて、とても可愛い♪
1人分2人分を入れるぐらいが丁度いい大きさです。


安心のメイドインジャパン(笑)




この度銅製品を迎えて、何だか他の銅製品にも目がいってしまいます(^◇^;)


<今後欲しいなぁと思う銅製品たち>


かの有名なグランマコッパーケトル




コッパーシェラカップ



このあたりはふるさと納税でも購入ができますので、
今年の候補に入れてみましょうかね♪


そして、キンキンに冷えた美味しいアイスコーヒーを飲めるマグ。



新光金属という会社のマグカップです。
他にも魅力的な銅製品がたくさんありますね〜
詳細はこちら


「美味しいコーヒーを飲むために。。。」という言い訳のもと、どんどんコーヒー沼にハマってしまいそうです(^◇^;)


では、本日もご覧いただきまして、ありがとうございました!





関連記事