3台目焚き火台が来ました!
おはようございます。
キャリアママです。
以前から悩んでいた3代目焚き火台。
ようやくこちらに決めました!!
『UCOフラットパックポータブルグリル&ファイヤーピット』
実はこの焚き火台、1年ほど前からずっと気になっていたものなんです。
購入の決め手は、
手軽でコンパクト
見た目が可愛い(横顔がハート)
深さがあり風にも強そう
年末にいただいたナチュラムクーポンを
ありがたく使わせていただきました(笑)
<商品紹介>
【商品仕様】
●サイズ:25×33cm
●材質:ステンレス
●重量:1.73kg
●付属品:網、網用ハンドル、収納ケース
設置はわずか30秒!
足を広げて、片方をもう片方の中に入れて立てるだけ。
注意点
普通に広げた状態では、横がまっすぐに開かない仕様です!
これはちょっと微妙。。。
そして、100均で追加物品を導入しました。
水切りスタンドを代用したロストル。
ダイソーで購入しました。
付属の網をセット。
これで、横がまっすぐ開くようになります。
網用ハンドルは、、、
まぁちゃちいですが、使えなくはないです。
横幅が33センチということで、市販の薪だと飛び出しちゃいますが
(トップの写真の通り)
我が家の小さい薪だとジャストサイズです。
しっかりとした収納袋が付いているので、
持ち運びや保管にも便利です。
この中に付属品+100均ロストルまで入っちゃいます。
この週末に実家の庭で火入れをしました!
やや風がありましたが、びくともせず
よく燃えてくれていました。
これは、メッシュ焚き火台にはない安定感です。
そして、せっかくなのでコーヒー焙煎を♪
ミディアムロースト(中煎り:2ハゼ始まったぐらい 茶色)
フレンチロースト(深煎り:2ハゼ完全終了 真っ黒テカテカ)
2種類焙煎してみましたので、在宅勤務の折にでも
ケーキとともに味わってみたいと思います( ^ω^ )
では、本日もご覧いただきまして、ありがとうございました。
関連記事