ヴィンテージローンチェアの補修をしました(^◇^;)

オディール

2021年08月26日 05:00

おはようございます。
キャリアママです。

今年2月にアメリカからお迎えしたローンチェア。




2021/02/18
おはようございます。キャリアママです。ビンテージテントに似合うものを色々探していましたが、この度素敵なローンチェアをお迎えすることが出来ました!購入先は、海外通販サイトの『セカイモン』。初めての海外からのお買い物で、トラブル等心配でしたが、約3週間で無事到着。ちなみに…



半年間、キャンプにベランピングにと酷使した結果。。。。



擦り切れてきました(涙)

まぁ50年近く前のモノですから、
遠からずこうなるだろうなぁとは思っていましたが、
さてどうしよう。

個人輸入なので修理サービスもないし。。。
ネットにもあまり情報がありません。


ない知恵を絞って考えたのが

『テープを貼って補強する!!』


選んだテープは、高耐久性があるらしい補強テープ

『コニシ 強力補修テープ ボンド ストームガード クリヤー 』



アウトドア製品の補修もできるらしいじゃない(笑)
これに釣られて買いました。

補強テープって初めて買いましたが、
かなり暑手のテープで、ちょっとゴムっぽい!?んですね。
これは、被害拡大を食い止めてくれそう。

一か八かで補修してみましたよ。


擦り切れた部分を挟む形で、上下に貼りました。






以上、出来上がり(笑)



目を凝らさないとテープは気がつきません!!

そして、、、

怖くて座ってません(爆)

応急的処置にはなったと思いますが、
このチェアお気に入りなので
長く使いたいんですよね〜

他に良いやり方があれば教えてくださ〜い!!

では、本日もありがとうございました。





関連記事