キャンプに役立つ雑貨屋さん♪
おはようございます。
キャリアママです。
ノーキャンプな週末はちょっとお買い物♪
キャンプ→お買い物→キャンプ→お買い物。。。
この悪のサイクルが止まらない。。。( ̄▽ ̄;)
先週末はDIYに加え、キャンプでのちょっとしたものを買いに行ってきました。
本日は、私がキャンプでの雑貨や消耗品等をよく購入するお店をご紹介します。
■『IKEA』

皆さんもよく行かれているであろうIKEA。
オシャレでお手頃な家具や雑貨がたくさんあり、見ているだけでも楽しいところですね。
こちらでは主に消耗品を調達します(^ω^)

(左上から時計回り)
①レンプリグを焚き火台の棚に♪
→ 皆さんよくやっておられますね。これは便利です!!
②フリーザバッグ
→ 食糧や小物などを収納します
③キャンドルホルダーとキャンドル
→初めてキャンドルホルダーを買ってみました♪
キャンドル沼にはまらないようにしなきゃ(^_^;)
④ペーパーナプキン
→ちょっとお皿に敷くと見た目もよく、汚れ防止にもなります
■『niko and...』

こちらは、最近アウトドア用品がかなり充実しています。
とてもオシャレでお手頃価格ですよね!
我が家の近くのイオンモールに入っているため、よく覗いています♪

(上から時計回り)
①キャンプフック
→先日のハンガーラックご紹介時に掛けていたものです
②黒いバケツ
→ジャグの水受けにしています♪
③玄関マット
→めっちゃ分かりにくいですが、入り口に敷いています(^_^;)
④ゴミ箱
→これは自宅と洗面所で使っていますが、アウトドアでも使えますね!
小さいので足元などに置いておくのに便利だと思います。
■『DULTON』

こちらは、今回初めて店舗にお邪魔しました。
ダルトンというと、私はジャグを探している時に見つけたガラスのジャグぐらいしか知りませんでしたが、
食器やキッチン用品、テーブル・チェアなどの家具類等、オシャレなものがたくさん!
これは危険なお店です。。。(^◇^;)

で、今回購入したものは
・ミニフォールディングスツール
・迷彩眼鏡ケース
その他、ちょっとした贈り物用に雑貨類を購入しました。
以上、お買い物はネットで済ませることも多いのですが、
やはり店舗で実物を見て回るのはとても楽しい♪
お買い物好きとしては、たまらなくワクワクする時間ですね( ^ω^ )
では、本日もご覧いただきまして、ありがとうございました!
キャリアママです。
ノーキャンプな週末はちょっとお買い物♪
キャンプ→お買い物→キャンプ→お買い物。。。
この悪のサイクルが止まらない。。。( ̄▽ ̄;)
先週末はDIYに加え、キャンプでのちょっとしたものを買いに行ってきました。
本日は、私がキャンプでの雑貨や消耗品等をよく購入するお店をご紹介します。
■『IKEA』

皆さんもよく行かれているであろうIKEA。
オシャレでお手頃な家具や雑貨がたくさんあり、見ているだけでも楽しいところですね。
こちらでは主に消耗品を調達します(^ω^)

(左上から時計回り)
①レンプリグを焚き火台の棚に♪
→ 皆さんよくやっておられますね。これは便利です!!
②フリーザバッグ
→ 食糧や小物などを収納します
③キャンドルホルダーとキャンドル
→初めてキャンドルホルダーを買ってみました♪
キャンドル沼にはまらないようにしなきゃ(^_^;)
④ペーパーナプキン
→ちょっとお皿に敷くと見た目もよく、汚れ防止にもなります
■『niko and...』

こちらは、最近アウトドア用品がかなり充実しています。
とてもオシャレでお手頃価格ですよね!
我が家の近くのイオンモールに入っているため、よく覗いています♪

(上から時計回り)
①キャンプフック
→先日のハンガーラックご紹介時に掛けていたものです
②黒いバケツ
→ジャグの水受けにしています♪
③玄関マット
→めっちゃ分かりにくいですが、入り口に敷いています(^_^;)
④ゴミ箱
→これは自宅と洗面所で使っていますが、アウトドアでも使えますね!
小さいので足元などに置いておくのに便利だと思います。
■『DULTON』

こちらは、今回初めて店舗にお邪魔しました。
ダルトンというと、私はジャグを探している時に見つけたガラスのジャグぐらいしか知りませんでしたが、
食器やキッチン用品、テーブル・チェアなどの家具類等、オシャレなものがたくさん!
これは危険なお店です。。。(^◇^;)

で、今回購入したものは
・ミニフォールディングスツール
・迷彩眼鏡ケース
その他、ちょっとした贈り物用に雑貨類を購入しました。
以上、お買い物はネットで済ませることも多いのですが、
やはり店舗で実物を見て回るのはとても楽しい♪
お買い物好きとしては、たまらなくワクワクする時間ですね( ^ω^ )
では、本日もご覧いただきまして、ありがとうございました!
【ショップレポ】CAMP SAILS
【ショップレポ】THE GATE by SUNDAY MOUNTAIN in福井
【ショップレポ】CAMP DEPOT(キャンプデポ)
大阪・中崎町「イレクターズ」さん♪
【ショップレポ】THE GATE by SUNDAY MOUNTAIN in福井
【ショップレポ】CAMP DEPOT(キャンプデポ)
大阪・中崎町「イレクターズ」さん♪
この記事へのコメント
おはようございます
広島のイケアは未だ更地です
赴任した3年前、いつ出来るのか楽しみだったのですが
オープンする日は来ないかなと思います。残念
今はネットで買い物できますしね、イケア・・・
最近の雑貨屋さんはキャンプ用品多いですね
妻が必ず立ち寄る雑貨屋もそこそこ取り扱ってます
そのニコアンドとやらも立ち寄りに入ってますが
私はいつも外で待ってます。笑
今度入ってみなければ!ですね
広島のイケアは未だ更地です
赴任した3年前、いつ出来るのか楽しみだったのですが
オープンする日は来ないかなと思います。残念
今はネットで買い物できますしね、イケア・・・
最近の雑貨屋さんはキャンプ用品多いですね
妻が必ず立ち寄る雑貨屋もそこそこ取り扱ってます
そのニコアンドとやらも立ち寄りに入ってますが
私はいつも外で待ってます。笑
今度入ってみなければ!ですね
おはようございます♪
イケア、北海道にないので羨ましいっす…
ネット通販できるけど、実店舗で実物見たりしたいし!
個人的にはダルトンが気になります~
キッチンタイマーくらいしか持ってないけど、可愛いものが多いですよね♪
イケア、北海道にないので羨ましいっす…
ネット通販できるけど、実店舗で実物見たりしたいし!
個人的にはダルトンが気になります~
キッチンタイマーくらいしか持ってないけど、可愛いものが多いですよね♪
おはようございます。
IKEA、niko and...、DULTON、キャンパー御用達の雑貨店ですね。
IKEAは部屋毎のレイアウトが楽しく女性が喜ぶ場所かなと思ってます。
niko and...はおじさん一人だと長居しにくいので、妻と一緒の時に通ってます。
DULTONは東淀川区の店舗を利用してます。目利きできればかっこいいアイテムを選べそうですよね。
ミニフォールディングスツールは私もイチオシアイテムで2つ愛用してます。
持ち運びコンパクトながら、耐荷重80kgの頼もしい椅子。
椅子ではなく主に板を置いてジャグスタンドにしたり物置として使ってます。
IKEA、niko and...、DULTON、キャンパー御用達の雑貨店ですね。
IKEAは部屋毎のレイアウトが楽しく女性が喜ぶ場所かなと思ってます。
niko and...はおじさん一人だと長居しにくいので、妻と一緒の時に通ってます。
DULTONは東淀川区の店舗を利用してます。目利きできればかっこいいアイテムを選べそうですよね。
ミニフォールディングスツールは私もイチオシアイテムで2つ愛用してます。
持ち運びコンパクトながら、耐荷重80kgの頼もしい椅子。
椅子ではなく主に板を置いてジャグスタンドにしたり物置として使ってます。
IKEA、行くなら同じ店舗なんですが、コロナ禍で足が遠のいてます。欲しい物あるのにな~~~
niko and ... は毎年違うテーマカラーでリリースされるキャンプグッズが魅力的ですよね~、他にも小物がいっぱい。
そして、DULTONは危険危険。DULTONの店舗には行ったことは無いのですが、気になる雑貨屋さんで気になる物は
大体がDULTONですね(汗
IKEAと一緒に、DULTON大型店舗のFACTORY SERVICEもいつか流れで一緒に行っちゃおうかと考えてます。
あと、おおさかキャンパルかな。
うちから見たら全部同じ方向なのですが、ちょっと全部回るには遠いですかね???
niko and ... は毎年違うテーマカラーでリリースされるキャンプグッズが魅力的ですよね~、他にも小物がいっぱい。
そして、DULTONは危険危険。DULTONの店舗には行ったことは無いのですが、気になる雑貨屋さんで気になる物は
大体がDULTONですね(汗
IKEAと一緒に、DULTON大型店舗のFACTORY SERVICEもいつか流れで一緒に行っちゃおうかと考えてます。
あと、おおさかキャンパルかな。
うちから見たら全部同じ方向なのですが、ちょっと全部回るには遠いですかね???
なぎすけさん
こんにちは!
広島のイケア、来る来る詐欺だったわけですね(^◇^;)
やはり、キャンプブームがこんなところにも!って感じですよね。
本当にアウトドアグッズが充実しています。
でも、かわいい雑貨屋さんに男性が1人で入るのはちょっと勇気入りますかね!?
一度入って見てください!
結構楽しめますよ( ^ω^ )
こんにちは!
広島のイケア、来る来る詐欺だったわけですね(^◇^;)
やはり、キャンプブームがこんなところにも!って感じですよね。
本当にアウトドアグッズが充実しています。
でも、かわいい雑貨屋さんに男性が1人で入るのはちょっと勇気入りますかね!?
一度入って見てください!
結構楽しめますよ( ^ω^ )
ちゃみさん
こんにちは!
そうか〜北海道にはイケアないんですね。
展示コーナにいろんなコンセプトの部屋が可愛くレイアウトされているので、
尚更購買意欲をそそられますね。
ダルトンは今回初めてでしたが、ちょっと大型店舗にも行きたくなりました(笑)
来週でも行ってこよう♪
こんにちは!
そうか〜北海道にはイケアないんですね。
展示コーナにいろんなコンセプトの部屋が可愛くレイアウトされているので、
尚更購買意欲をそそられますね。
ダルトンは今回初めてでしたが、ちょっと大型店舗にも行きたくなりました(笑)
来週でも行ってこよう♪
マサカリさん
こんにちは!
東淀川といえば、ダルトンの大型店舗の方ですね!
そこも家からは近いので、今度行ってみようと思います!
このスツール、ラスト1個だったんです。
私も本当は2個欲しかったのですが。
これは、そんなに頼もしい椅子だったんですね。
私が座ったら、微妙にぐらついたりして大丈夫かしら?って思ってしまったのですが。。。(・・;)
もちろん、80キロもありませんよ!!(笑)
こんにちは!
東淀川といえば、ダルトンの大型店舗の方ですね!
そこも家からは近いので、今度行ってみようと思います!
このスツール、ラスト1個だったんです。
私も本当は2個欲しかったのですが。
これは、そんなに頼もしい椅子だったんですね。
私が座ったら、微妙にぐらついたりして大丈夫かしら?って思ってしまったのですが。。。(・・;)
もちろん、80キロもありませんよ!!(笑)
こんにちは
実店舗があって実物に触れられるのは良いですね。
写真だと色や質感、生地の厚みなどが思ってたのと違うって事もしばしば。特に迷彩色の物はその差が大きいように思います。
運命的な出会いがあるのも実店舗ならではな気がします。
実店舗があって実物に触れられるのは良いですね。
写真だと色や質感、生地の厚みなどが思ってたのと違うって事もしばしば。特に迷彩色の物はその差が大きいように思います。
運命的な出会いがあるのも実店舗ならではな気がします。
やんちゃまんけんたいさん
こんにちは!
ダルトンはほんと危険地帯でした( ̄▽ ̄;)
今回行ったのは小さい店舗だったので、今度東淀川の大型店舗に行ってみます!
湖からだと確かに全て同じ方向ですが、ちょっとおおさかキャンパルが外れてますかね〜
うちを中心にして、半径10キロ〜20キロに散らばってますから、
朝一イケア→ダルトン→オディール家でお茶→おおさかキャンパル→第二京阪/京滋バイパスで帰ってもらう!
ってルートでいかがでしょう?(笑)
こんにちは!
ダルトンはほんと危険地帯でした( ̄▽ ̄;)
今回行ったのは小さい店舗だったので、今度東淀川の大型店舗に行ってみます!
湖からだと確かに全て同じ方向ですが、ちょっとおおさかキャンパルが外れてますかね〜
うちを中心にして、半径10キロ〜20キロに散らばってますから、
朝一イケア→ダルトン→オディール家でお茶→おおさかキャンパル→第二京阪/京滋バイパスで帰ってもらう!
ってルートでいかがでしょう?(笑)
こんにちはー!
IKEA、未だにいったことないです。
一番近いのが大阪なんで、週末にちょっと気軽に行ける距離ではないですねー。
コストコですら数年前に出来たばかりの田舎なんでしょうがないですが。
ニコアンドは近場のイオンに入ってるんで週末も見てきましたよー!
オシャレな雑貨多いですし、服も気になったのありましたが今回はスルーしました。
前まで気付かなかったですが、ペンドルトンも置いてありました!
やはりキャンプ初めてから見る目線が違ってきてるみたいです。
ダルトンは知らなかったですが、外観からしてオシャレですねー!
最近はほんとに、買い物に行ってもキャンプで使えるかとか、サイトに置いたら映えそうとか、そっち方面の事ばかり考えてしまいます(笑)
嫁にインスタ始めさせて、映えるサイトを目指してもらうのもアリかなーなんて考えてました。
そうすればより一緒にサイトのコーデ楽しめそうですし。
IKEA、未だにいったことないです。
一番近いのが大阪なんで、週末にちょっと気軽に行ける距離ではないですねー。
コストコですら数年前に出来たばかりの田舎なんでしょうがないですが。
ニコアンドは近場のイオンに入ってるんで週末も見てきましたよー!
オシャレな雑貨多いですし、服も気になったのありましたが今回はスルーしました。
前まで気付かなかったですが、ペンドルトンも置いてありました!
やはりキャンプ初めてから見る目線が違ってきてるみたいです。
ダルトンは知らなかったですが、外観からしてオシャレですねー!
最近はほんとに、買い物に行ってもキャンプで使えるかとか、サイトに置いたら映えそうとか、そっち方面の事ばかり考えてしまいます(笑)
嫁にインスタ始めさせて、映えるサイトを目指してもらうのもアリかなーなんて考えてました。
そうすればより一緒にサイトのコーデ楽しめそうですし。
こんちゃ(^ ^♪
IKEAのその棚になるやつ
欲しいんですけどね
niko and...
見るだけで終わってしまいますが
自宅用の小物はチョコチョコ購入してます
店が身近になくて
羨ましいと言えば羨ましいのですが
あったら散財が止まらないので
良し!ってことにしておきます
IKEAのその棚になるやつ
欲しいんですけどね
niko and...
見るだけで終わってしまいますが
自宅用の小物はチョコチョコ購入してます
店が身近になくて
羨ましいと言えば羨ましいのですが
あったら散財が止まらないので
良し!ってことにしておきます
こんばんは(^-^)
イケアとかダルトンとか
危険過ぎます~(^^;
shinnさんと同じく
近くに無くて良かったかも
しれません(笑)
キャンプ→ポチ→キャンプ→ポチ
は止まらないですが、(笑)
イケアとかダルトンとか
危険過ぎます~(^^;
shinnさんと同じく
近くに無くて良かったかも
しれません(笑)
キャンプ→ポチ→キャンプ→ポチ
は止まらないですが、(笑)
KoZiさん
こんばんは!
ネットでは、確かに失敗もありますよね〜
おっしゃるように、迷彩は写真で見るのと実物とはちょっとイメージが違うことあります!
先日のAOのモッシーオークもそんな感じでした。
どうしてもこだわりたい物などは、やはり実物を見るのが一番ですね!
でも、店舗に行くと手ぶらでは帰ってこれません( ̄▽ ̄;)
こんばんは!
ネットでは、確かに失敗もありますよね〜
おっしゃるように、迷彩は写真で見るのと実物とはちょっとイメージが違うことあります!
先日のAOのモッシーオークもそんな感じでした。
どうしてもこだわりたい物などは、やはり実物を見るのが一番ですね!
でも、店舗に行くと手ぶらでは帰ってこれません( ̄▽ ̄;)
なべキャンさん
こんばんは!
IKEA目的に大阪遠征!!
是非来てくださいよ〜
でも、キャンプを始めてから見るものが変わるって分かります!
これまでは、服・靴・カバン・化粧品だったのが、今はキャンプ用品一辺倒です(笑)
映えるサイト、ネット上にはオシャレなサイトを作り上げておられる方もたくさんいて、ほんと羨ましいなぁと思いますが、
そんなことしてたらお金がいくらあっても足りないわ( ̄▽ ̄;)
でも、物欲は抑えられません。。。(;´д`)
こんばんは!
IKEA目的に大阪遠征!!
是非来てくださいよ〜
でも、キャンプを始めてから見るものが変わるって分かります!
これまでは、服・靴・カバン・化粧品だったのが、今はキャンプ用品一辺倒です(笑)
映えるサイト、ネット上にはオシャレなサイトを作り上げておられる方もたくさんいて、ほんと羨ましいなぁと思いますが、
そんなことしてたらお金がいくらあっても足りないわ( ̄▽ ̄;)
でも、物欲は抑えられません。。。(;´д`)
shinn.さん
こんばんは!
イケアの棚はネットでも買えると思いますよ!
これは、ほんと便利なアイテムです。
店舗に行ってしまうと、手ぶらでは帰ってこれませんからね〜
可愛くディスプレイしているから、尚更購買意欲を掻き立てられてしまう( ̄▽ ̄;)
なので、ヨシ!ですよ(笑)
こんばんは!
イケアの棚はネットでも買えると思いますよ!
これは、ほんと便利なアイテムです。
店舗に行ってしまうと、手ぶらでは帰ってこれませんからね〜
可愛くディスプレイしているから、尚更購買意欲を掻き立てられてしまう( ̄▽ ̄;)
なので、ヨシ!ですよ(笑)
羅偉さん
こんばんは!
本当、危険ですよ。
一つ一つがそう高価なものではないから余計に。。。(・・;)
でも、羅偉さんも魔のサイクルにハマってるんですね(笑)
よかった、私だけじゃないわ( ^ω^ )
こんばんは!
本当、危険ですよ。
一つ一つがそう高価なものではないから余計に。。。(・・;)
でも、羅偉さんも魔のサイクルにハマってるんですね(笑)
よかった、私だけじゃないわ( ^ω^ )
おされな物たくさんですね〜!
こりゃ〜危険な悪のサイクル。。私も最近、買い物に行くとついキャンプに使えそうなものを探しちゃいます(笑)あんまり沼にどっぷり浸からないようにお店には行かないようにしてます(笑)
ちょっとした物置に「ミニフォールディングスツール」いいな〜っと思っちゃいました(TOT)危険です〜〜!!
こりゃ〜危険な悪のサイクル。。私も最近、買い物に行くとついキャンプに使えそうなものを探しちゃいます(笑)あんまり沼にどっぷり浸からないようにお店には行かないようにしてます(笑)
ちょっとした物置に「ミニフォールディングスツール」いいな〜っと思っちゃいました(TOT)危険です〜〜!!
こんばんはー!
おぉ~!オシャレなアイテムばかり(*´з`)
私も焚き火テーブルの下の棚欲しいんですよね~。
でも田舎からはIKEAが遠くてなかなか行けません泣
ネットでも買えるけど確か送料が、、、
キャンドルホルダーも滑らか?でいい形してますww
またいいギアGETしたら紹介してくださいね(*'ω'*)
おぉ~!オシャレなアイテムばかり(*´з`)
私も焚き火テーブルの下の棚欲しいんですよね~。
でも田舎からはIKEAが遠くてなかなか行けません泣
ネットでも買えるけど確か送料が、、、
キャンドルホルダーも滑らか?でいい形してますww
またいいギアGETしたら紹介してくださいね(*'ω'*)
こんばんわ(^^)
我が家のウッド系の小物はニコアンドが、ほとんどです(^^)
また、スチール系はダルトンが多いですよ(^-^)/
どちらも魅力的なアイテムが多く、散財してしまいますね(^^)
ちなみに湯川家具にも魅力的なアイテムがたくさんありますよ(^-^)/
我が家のウッド系の小物はニコアンドが、ほとんどです(^^)
また、スチール系はダルトンが多いですよ(^-^)/
どちらも魅力的なアイテムが多く、散財してしまいますね(^^)
ちなみに湯川家具にも魅力的なアイテムがたくさんありますよ(^-^)/
あきっちょ。さん
こんばんは!
危険地帯でしょ?(笑)
頭がキャンプ脳になっちゃってるから、もう何見てもキャンプですよね(^_^;)
このスツール、ちょこっと腰掛けにしたくて買ったのですが、わりとしっかりした作りで、他の方のコメントにあるように、物置にもなりそうです!
色がね~、赤はありませんでした(涙)
こんばんは!
危険地帯でしょ?(笑)
頭がキャンプ脳になっちゃってるから、もう何見てもキャンプですよね(^_^;)
このスツール、ちょこっと腰掛けにしたくて買ったのですが、わりとしっかりした作りで、他の方のコメントにあるように、物置にもなりそうです!
色がね~、赤はありませんでした(涙)
yashiさん
こんばんは!
焚き火テーブルの棚、たしかとても安かったから、送料の方がたかいかも!?
では、桃太郎で落ち合いましょうか!
お届けしますよ(笑)
こんばんは!
焚き火テーブルの棚、たしかとても安かったから、送料の方がたかいかも!?
では、桃太郎で落ち合いましょうか!
お届けしますよ(笑)
slowlifeさん
こんばんは!
やはり、おしゃれキャンパーさん御用達なんですね、こちらのお店は(^ω^)
ダルトンは東淀川の方にも行ってみたいんです♪
今週末行って来ようかな(笑)
散財覚悟で(^_^;)
こんばんは!
やはり、おしゃれキャンパーさん御用達なんですね、こちらのお店は(^ω^)
ダルトンは東淀川の方にも行ってみたいんです♪
今週末行って来ようかな(笑)
散財覚悟で(^_^;)
こんばんは!
IKEAもNicoもダルトンも近いのですが、、、最近行ってないですねー。
私は雑貨屋さんだと、Francfrancが好きです。アメリカンな感じだと、AWESOME STOREも好きです。
店舗が限られてしまいますが、安くてキャンプに使いやすいものが、色々ありますよー。(ニヤリ
IKEAもNicoもダルトンも近いのですが、、、最近行ってないですねー。
私は雑貨屋さんだと、Francfrancが好きです。アメリカンな感じだと、AWESOME STOREも好きです。
店舗が限られてしまいますが、安くてキャンプに使いやすいものが、色々ありますよー。(ニヤリ
IKEA と聞いて、その発音の事をついつい言いたくなりました。
英語、米語共に、アルファベットの発音から、
アイキアって呼ばれてます。
面白いのはテレビCMが英国ではスウェーデン母国に倣ってイケアと呼び、米国ではアイキアのまま呼ばれてます。
アメリカ人にイケアと言っても通じないことがありますが、たいがいわかってくれます。ただこいつ発音悪いと思われてると思います。
しょうもないコメントごめんなさい
https://youtu.be/ZFVAVY37nI4
英語、米語共に、アルファベットの発音から、
アイキアって呼ばれてます。
面白いのはテレビCMが英国ではスウェーデン母国に倣ってイケアと呼び、米国ではアイキアのまま呼ばれてます。
アメリカ人にイケアと言っても通じないことがありますが、たいがいわかってくれます。ただこいつ発音悪いと思われてると思います。
しょうもないコメントごめんなさい
https://youtu.be/ZFVAVY37nI4
ななちゃこさん
おはようございます!
いやぁ〜横浜なら他にもたくさんオシャレなお店がありそうですよね♪
羨ましいわ( ^ω^ )
Francfranc、マンション購入時によく通いましたね〜(笑)
あの時は、今の比ではなく金銭感覚が麻痺してましたよ(ーー;)
おはようございます!
いやぁ〜横浜なら他にもたくさんオシャレなお店がありそうですよね♪
羨ましいわ( ^ω^ )
Francfranc、マンション購入時によく通いましたね〜(笑)
あの時は、今の比ではなく金銭感覚が麻痺してましたよ(ーー;)
吉田河馬歯さん
おはようございます!
ちょっとこの映像面白い!!
私、一年ほど前から英会話の勉強の始めまして、ただ今ゆる〜く勉強中(苦笑)
オンライン英会話なるもので、空き時間を使って会話や文法、発音を地味〜にやってます。
なので、「アメリカで生活されている方のブログ」というのも、吉田河馬歯さんのブログを拝見するに至った背景です!
ちなみに、YouTubeでは勉強のため英語字幕を表示するようにしているのですが、
その字幕はa key on ってなってたりI careになってたりしました(笑)
おはようございます!
ちょっとこの映像面白い!!
私、一年ほど前から英会話の勉強の始めまして、ただ今ゆる〜く勉強中(苦笑)
オンライン英会話なるもので、空き時間を使って会話や文法、発音を地味〜にやってます。
なので、「アメリカで生活されている方のブログ」というのも、吉田河馬歯さんのブログを拝見するに至った背景です!
ちなみに、YouTubeでは勉強のため英語字幕を表示するようにしているのですが、
その字幕はa key on ってなってたりI careになってたりしました(笑)