ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャリアママの母子キャンプ備忘録

ひょんなことからキャンプにはまったキャリアママのキャンプ備忘録です。 平日はバリバリ仕事、週末は息子とキャンプを楽しんでいます。

収納美人になりたい( ´△`)

   

おはようございます
キャリアママです。

キャンプを初めて10カ月。
みるみる増えていくギア達で部屋がごったがえし、
雑然とした部屋にイライラが最高潮に達したのが今年の2月頃。

「よっしゃ!綺麗にすんでー!!」
※すんでー→するよ という意味


皆さん、キャンプ用品の収納ってどうされていますか?
うちはマンションなので、収納が非常に限られてます。
一部屋潰して【キャンプ部屋】にしていますが、どうも気に入らん。。。


では、ちょっとこのマンションのお話。
(また脱線する〜)

**オディール マンションを買う**
このマンションを購入したのは12年前。
年の頃は、中堅どころの熱血サラリーマン。
もちろん独身、子供なし!

その頃、仕事でお客様とのトラブルがあり、私の率いるプロジェクトが一時中断となりました。
「何か楽しいことはないかなぁ〜」と新聞を開いたところ、一枚のマンションのチラシが。。。

「今の家の近くやな〜」
「やっぱ、広い家はいいよなぁ」
「あれ?もう建ってるんや。ちょっと見てみる?」

実印と手付金10万円を握りしめ、マンションを見に行った。
広い間取り(と言っても、一般的な3LDKです笑)、高機能な設備、駅近、自走式駐車場、などなと。。。
どれを見ても魅力的ハート

はい、お買い上げパー

人生最大の衝動買いでした(笑)

「女性が1人でマンションを買う」ことは、まだ珍しい時代だったと思います。
その証拠に、会社の先輩などからは

「お前、マンション買ったん!?もう終わりやな。」


やっと本題。
うちのキャンプ部屋です。
お見せできるようなシロモノではございません!!

収納美人になりたい( ´△`)

ありきたりですが、「幅:120 奥行:46 高さ:183 5段スチールラック」を設置しました。
生活感溢れてますね〜(笑)
テント類はすべてこちらに置いてます。
まだ空きがあるので、もう一つぐらいなら置けそうですね(笑)
また、最下段のボックスは通常車に積んだままにしているので、それをどければもう一個(爆)

収納美人になりたい( ´△`)

反対側は、本棚の上段に小物類を置いています。
まだまた雑然としていますので、改善の余地ありですね(苦笑)

それ以外の大型クーラー、キッチンスタンドやBBQグリル、ワゴン、ストーブ等の登場回数の少ないものは
クローゼットにしまっています。

本当は “見せる収納”を意識したかったのですが、スチールラックを置いてる時点でアウトですかね(苦笑)

もっと素敵なキャンプ部屋にしたいのですが、悩ましいところです。。。

皆さんはどんな風に収納を工夫されてますか???

では、本日もありがとうございました!










タグ :

このブログの人気記事
王道の『サーカスTC BIG+幕スト』のために♪
王道の『サーカスTC BIG+幕スト』のために♪

マンション住まいでの薪保管方法
マンション住まいでの薪保管方法

カリタ銅ポットと他に欲しい銅製のモノ♪
カリタ銅ポットと他に欲しい銅製のモノ♪

メッシュ焚き火台の耐久性って。。。(ーー;)
メッシュ焚き火台の耐久性って。。。(ーー;)

うちのテント⑧~ラクレエデン〜がビリビリっと(^_^;)
うちのテント⑧~ラクレエデン〜がビリビリっと(^_^;)

同じカテゴリー(キャンプノウハウ)の記事画像
手軽にTCテントの撥水加工♪
鋳造ペグのメンテナンス♪とおまけのカエル(^ω^)
クリスマスデコレーションのために集めたもの♪
キャンプ部屋が荒れてきましたので。。。
ヴィンテージローンチェアの補修をしました(^◇^;)
ベランピング充実のために〜IKEAウッドパネルの大量買い〜
同じカテゴリー(キャンプノウハウ)の記事
 手軽にTCテントの撥水加工♪ (2023-02-04 11:37)
 鋳造ペグのメンテナンス♪とおまけのカエル(^ω^) (2022-02-25 05:53)
 クリスマスデコレーションのために集めたもの♪ (2021-12-19 00:16)
 キャンプ部屋が荒れてきましたので。。。 (2021-09-06 13:55)
 ヴィンテージローンチェアの補修をしました(^◇^;) (2021-08-26 05:00)
 ベランピング充実のために〜IKEAウッドパネルの大量買い〜 (2021-06-20 14:00)



この記事へのコメント
おはようございます(^ ^)

お?親しみを感じる収納ですねー、メタルラックに、床にはコルクのジョイントマットとか一緒一緒。

私がマンション買う時は第1子が産まれる前に、私の親と同居してたのですが、妻が産前鬱の極みで『出て行きたい〜』と(笑)
親には何も告げずにモデルルームにて「今なら・・・」の殺し文句に、、、親にはしばらく何も言えず(笑)

さて、収納ですが、ウチには1畳ほどの納戸があるので、大型の幕などは納戸の中にメタルラックを組んで入れてます。
他にもウィンタースポーツ用品に、ゴルフバッグ、季節家電もあるので満タンです(汗

小物系はリビングの一角を進出ー!
耐震を言い訳に、天井突っ張りタイプのラックを導入して、天井との隙間にシュラフを詰め込むなどして苦労しております。
後はキャンプ場でも使うアイアンラックもその横に組んで、キャンプ場での小物のレイアウトを想像しつつ、それを再現して荷物が溢れてます(爆)

私もそろそろ出撃に備えて、収納イケメンになれるよう片付けんでーーー!
(無理か汗)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年06月10日 05:38
おはようございます(^^)
手付金と実印持ってちょっと見に行く(笑)
男前です(*´∇`*)

うちもメタルラックに乱雑に置いてあって、
あとは物置にぶっこんであるだけ
なので見せられる状態にない
です~(^^;

カッコいい魅せる収納ができたら
毎日ニヤニヤできそうですよね(^^)
収納とか苦手なので、
収納上手になりたいです(>_<)

羅偉羅偉
2020年06月10日 06:25
おはようございます‼️
うち、ホントに狭いとこに住んでるので小物類(バスケットに入る範囲)以外は車に積載っぱなしです!( ノД`)…
もともと買い込んだアイテムもばれないように~とツミコミツミコミしてましたが、限界を迎え(*;゚;艸;゚;)家出車が完成いたしました‼️
まあ、悪いことばかりでもなく、ふら~っと家出したいときは、おもむくままどこにでも泊まれます‼️

ヤギアニヤギアニ
2020年06月10日 06:37
キャンプ部屋があるのですねぇ(笑)
いっその事その場所にチェアテーブル、ランタンなどを並べて寛ぎ部屋にしたらいかがですか??

えぇそれが男の夢ってやつです(笑)
我が家もスチールラック。といっても事務用のブラックな安物ですがテントの上から下までパンパンで対荷重が怪しいくらいグラグラします(爆)

あとは壁一面に合板取り付けて引っ掛けたりするのもありますよねー。
これも男の夢ですが(笑)

そうへそうへ
2020年06月10日 07:11
おはようございます。
ギアが増えると、積載問題と収納問題が付いて回りますね
メタルラックに本棚、クローゼットに収まるならいいですが
我が家は、工事用のスーパーハウス6畳がパンパン
それに、ランプ類がギア部屋と居住スペースに進出しつつあります(;^_^A

マンションなんで、難しいかもしれませんが、棚板とかで見せる収納にすると良いですが
代わりに、忘れ物も増えます(笑)

柴わんこ柴わんこ
2020年06月10日 08:22
おはようございます!

我が家は、UltraLiteなので全く参考になりませんが。(汗

基本、いつでも行けるように、スーツケース(小型2個)にしまってます。
あまり使わないものは、無印のケースに、冬物(電気毛布とかヒーターとか)はコストコの巨大ソフトクーラーに入れて、押し入れに入れてます。

もし3LDKなら、やはり一部屋はキャンプ部屋で荷物収納とソロテント張って癒やしの場にするかなー。(笑

いいなぁ、憧れます。

ななちゃこななちゃこ
2020年06月10日 09:02
やんちゃまんけんたいさん

こんにちは!
マンション購入の背景に大変なことがあったのですね。
産前、私もはっきり言って良い思いでない(ToT)

納戸があるのは羨ましい!
私も迷いましたね~
でも、その頃は子供ができるともキャンプをするとも思わなかったので、まぁいらんか!って。

にしても、多趣味ですねー!!
マリンスポーツもウインタースポーツも。

あ、うちレンタルルーム借りてた。
SUPなどのマリン系はそっちにありますね(^_^;)

オディールオディール
2020年06月10日 12:50
羅偉さん

こんにちは!
実印と手切れ金なら、極妻ですよ(^_^;)
って、極妻知らないですか

メタルラックが手軽なんでしょうが、
パッと部屋を見たときに、気になるんですよね。。。
あんまり手をかけても、そのうち子供部屋にしなければいけないし(苦笑)
悩ましい!!

オディールオディール
2020年06月10日 12:55
ヤギアニさん

こんにちは!
私も普段は車につんだままですよー
幕類と食器などは毎回引き上げます。

無断購入物品の隠し場?(笑)
いい使い方だと思います!
それから、家出用???
そうですね、逃げ場必要ですもんね!!

オディールオディール
2020年06月10日 13:02
こんにちは!
収納美人ですよー!
うん。まだ入るな。部屋はいっぱいにしなきゃ(爆)

うちのキャンプ部屋は完全汚部屋状態。お化けの部屋と呼んで子供たちに頑なに入室を禁止してます(笑)

しっかし、マンション購入の件、カッコいいなぁ姐さん。
でも、マンションって賃貸とどっちが得か問題とかもあるから、勢い大切!私も勢いで買いましたよー!
夫の決断パラメータに、『嫁の心理的安息』を追加して今のお家をゲットしました。中古だったけど。

プロジェクトを率いる、、、おお、おおー。
ウチのプロジェクトも率いて下さい。リーダーが全然決断せんのだ。。。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年06月10日 13:24
こんにちは!
仏間がキャンプギア置き場になってる罰当たり嫁の私からすると充分収納美人です!!!←
テントとかは外の物置に収納するとカビそうだし、そうすると家の中で保管になって…キャンプ後のメンテなんかの都合もいいので家の中に持ち込むギアが増えて…結局リビング横の仏間が…
仏壇を2階に持っていくわけにもいかないし、困ってるところですw

ちゃみちゃみ
2020年06月10日 16:10
そうへさん

こんばんは!
男のロマン、私もやっちゃおうかしら(笑)
でも、壁に板をうってっていうのはいいなぁと思ってたんです。
テーブルなどは、今うまい具合にベランダに収まっていて、リビングがもう一つできたようで、とても居心地がいい空間になってます♪

オディールオディール
2020年06月10日 17:55
柴わんこさん

こんばんは!
もう、柴わんこさんちはスケールが違い過ぎて(笑)

棚を取り付けてお気に入りのものを並べるぐらいなら真似っこ出来るかもですが。。。(苦笑)

でも、どれも丁寧に片付けておられるんだろうなぁと想像できます。

私も高い安い関係なく、気にいって手にいれたものは、大事に使っていきたいなぁと思います♪

オディールオディール
2020年06月10日 18:01
ななちゃこさん

こんばんは!

スーツケースでキャンプに行けるの!?って
驚きでしたが、やはりベテランさんはいるいらんの選別ができておられるんですよね!

キャンプ部屋にソロテントか~
二人用テント置いてみよっかなぁ(^ω^)

コストコのソフトクーラーってコストコ行ったらみんな持ってるやつですよね?
あれはコストコで買えるのかしら。。。

オディールオディール
2020年06月10日 18:41
マトリョーシカさん

こんばんは!

はい、まだ入ります!
でも、ラックやクローゼットに入らなくなったら、お買い物は終了~ですね(笑)

マンション、こんな簡単に買えるんだ!って
びっくりしましたね。
決めて1ヶ月で引っ越しも完了。
プロジェクトメンバー総出で手伝ってもらいましたよ(笑)

決めれないリーダーさん、いますね~(苦笑)
もう、性格ですからね、しょうがない。
マトリョーシカさんが自分で決めちゃって下さい!

オディールオディール
2020年06月10日 18:47
ちゃみさん

こんばんは!
仏間がキャンプ部屋(^_^;)
なかなか大胆ですね(笑)
でも、賑やかで喜んでおられるんかも、ですね!

大切なキャンプギア、お金もかかるしメンテも必要だし、場所も必要だし。。。

えらいもんに手を出してしもた!!って感じです(笑)

オディールオディール
2020年06月10日 18:53
こんばんは

しっかりステキな収納できてるじゃないですか
まだスペース沢山ありそうです!もっと買わねばです!!
うちなんて借り上げ社宅ですよ。収納問題はかなり深刻です・・・。

でかい物を即買いするなんて羨ましいですね
家買って~収納部屋作って~乾燥部屋も作って~と夢は膨らみますが
転勤族にはまだまだ遠い話です。絶対単身赴任はしたくないので・・・

なぎすけなぎすけ
2020年06月10日 19:28
こんばんは~^^

すごくスッキリと収納してあって
良いと思うのですが。
もう少しなんとかしたいんですね~^^

アルペンアウトドアとかの展示みたいに
展示、兼、収納って出来たらカッコイイなぁなんて
自分では思っています。
仕事がら、道具や材料を置いている
倉庫代わりの家が有るので、ポイって置いてある
だけですwww
なんとかしなきゃ・・・

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年06月10日 19:34
なぎすけさん

こんばんは!

確かに見苦しくない程度には整理をしたのですが、なんかこの倉庫感がねぇ~(苦笑)

私も一応転勤族なんです。
マンション買って3年で名古屋への異動を命じられ、貸与されたのはワンルームマンション。
3LDKの荷物どうやって入れんねんっ!!

と言うわけで、平日名古屋で週末大阪の完全二重生活でしたね(^_^;)

レンタルルームという選択肢ありますよ!
私もレンタルしてます(笑)
海用品や子供のかぶとや使わなくなったオモチャを入れてます(苦笑)

オディールオディール
2020年06月10日 19:54
WAN CAMP ケンタさん

こんばんは!
そうなんです!
もうちょい何とかしたいんです!!
このメタルラックがイカンのでしょうね。
壁と同じ白にしますか???
ドアにあわせたダークブラウンのウッド調?

確かにアルペンアウトドアーズの感じいいですよね!
なんとかしたいっ

オディールオディール
2020年06月10日 19:59
再度!

コストコのクーラーバッグ、我が家のは、キャンバス地に青の持ち手と青のファスナーの馬鹿でかいやつです。

多分50Lクラスのサイズかと。
今は赤×青のデザインですね。

昔は2個セットで3000円台だったような気がします。
レジで声かけて買えました!!

ななちゃこななちゃこ
2020年06月10日 22:43
ななちゃこさん

おはようございます!
再度御返事ありがとうございます!!

売場に売ってないなぁと思ってたんですが、
聞けずにいました(笑)

今度行ったら聞いてみます!

オディールオディール
2020年06月11日 04:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
収納美人になりたい( ´△`)
    コメント(22)