緊急事態宣言前の駆け込みキャンプ
おはようございます。
キャリアママです。
最近毎日のように頭痛に悩まされ、ロキソニン消費率の
高い日々です。
体のだるさも抜けず、なんだかモチベーションも上がらない。
これって。。。まさか。。。
『更年期障害!?』
というわけで、ブログを放置しておりました。。。
さて、緊急事態宣言直前ではありましたが、
駆け込みキャンプに行ってきました!
今回はレイサ6で♪

ようやくレイサが快適な時期になってきました。
今回のキャンプ場は、駐車場が離れていたため、
大量の荷物をキャリー3往復!
幕内はこんな感じ。

変わり映えしませんが、レイサには迷彩を合わせるのが
しっくりきます♪
寝室はインナー(大)を使って。

向かって左側は、ちょうどハッピーアワーエアベッドのMがぴったり。
右側にはハイランダーのコットを設置。
設営後は簡単に昼食を済ませて、私は焙煎タイム♪
あたりは松の木だらけで、着火剤がわりの松ぼっくりを
子供がたくさん集めてくれました(笑)

薪割りして、コーヒー焙煎をして、焼き芋を焼いて、
とやっていると頭痛が∑(゚Д゚)
しょうがないのでロキソニンを飲んで、
しばらくお昼寝(笑)

子供はお隣さんになった子とラブラブ♪

やっぱりハンモックは子供に人気ですね〜
毎度持ち出したいのですが、足が頑丈な分重くて。。。
木で作っちゃおうかしら。。。
夕方になると近くのお風呂へ行って、
夕食の準備です!
今回は久しぶりのBBQ♪

と言いながら、写真は飯盒のみ(笑)
我が家、昔ながらの飯盒でご飯を炊いてます。
カセットコンロの場合もあれば、焚き火で炊く場合もありますが、
さすがに火加減もわかってきたので、
焦がすということはほとんどありません♪
やはり体調はあまりすぐれなかったので、
夜は早めに就寝しました。
翌朝、毎度のことですが、誰も起きてない
静かな朝に1人コーヒータイムを楽しむのが
ささやかな幸せ♪

やはりお気に入りのコーヒーセット+自家焙煎は
キャンプには外せないイベントです。
この日は16時までのレイトをつけていたので、
のんびりと撤収。
子供は近くの遊具でたっぷり遊んでもらいました。


また、後日キャンプ場紹介でご紹介したいと思いますが、
本当に遊具や子供向けイベントが充実しているキャンプ場で、
小さい子供連れにはおすすめです!
お天気にも恵まれ、気持ちのいい一泊キャンプでしたが、
どうもGWは天気が崩れそうな予報ですね。
私は遠征は断念しましたが、家でじっと引きこもるのも
余計に気分が滅入りそうなので、近場で密にならない遊びを
考えることとします( ^ω^ )
どうも、ブログもいまいちテンションが上がらず、
読みづらい内容ですいません( ̄▽ ̄;)
では、本日もご覧いただきまして、ありがとうございました。
キャリアママです。
最近毎日のように頭痛に悩まされ、ロキソニン消費率の
高い日々です。
体のだるさも抜けず、なんだかモチベーションも上がらない。
これって。。。まさか。。。
『更年期障害!?』
というわけで、ブログを放置しておりました。。。
さて、緊急事態宣言直前ではありましたが、
駆け込みキャンプに行ってきました!
今回はレイサ6で♪

ようやくレイサが快適な時期になってきました。
今回のキャンプ場は、駐車場が離れていたため、
大量の荷物をキャリー3往復!
幕内はこんな感じ。

変わり映えしませんが、レイサには迷彩を合わせるのが
しっくりきます♪
寝室はインナー(大)を使って。

向かって左側は、ちょうどハッピーアワーエアベッドのMがぴったり。
右側にはハイランダーのコットを設置。
設営後は簡単に昼食を済ませて、私は焙煎タイム♪
あたりは松の木だらけで、着火剤がわりの松ぼっくりを
子供がたくさん集めてくれました(笑)

薪割りして、コーヒー焙煎をして、焼き芋を焼いて、
とやっていると頭痛が∑(゚Д゚)
しょうがないのでロキソニンを飲んで、
しばらくお昼寝(笑)

子供はお隣さんになった子とラブラブ♪

やっぱりハンモックは子供に人気ですね〜
毎度持ち出したいのですが、足が頑丈な分重くて。。。
木で作っちゃおうかしら。。。
夕方になると近くのお風呂へ行って、
夕食の準備です!
今回は久しぶりのBBQ♪

と言いながら、写真は飯盒のみ(笑)
我が家、昔ながらの飯盒でご飯を炊いてます。
カセットコンロの場合もあれば、焚き火で炊く場合もありますが、
さすがに火加減もわかってきたので、
焦がすということはほとんどありません♪
やはり体調はあまりすぐれなかったので、
夜は早めに就寝しました。
翌朝、毎度のことですが、誰も起きてない
静かな朝に1人コーヒータイムを楽しむのが
ささやかな幸せ♪

やはりお気に入りのコーヒーセット+自家焙煎は
キャンプには外せないイベントです。
この日は16時までのレイトをつけていたので、
のんびりと撤収。
子供は近くの遊具でたっぷり遊んでもらいました。


また、後日キャンプ場紹介でご紹介したいと思いますが、
本当に遊具や子供向けイベントが充実しているキャンプ場で、
小さい子供連れにはおすすめです!
お天気にも恵まれ、気持ちのいい一泊キャンプでしたが、
どうもGWは天気が崩れそうな予報ですね。
私は遠征は断念しましたが、家でじっと引きこもるのも
余計に気分が滅入りそうなので、近場で密にならない遊びを
考えることとします( ^ω^ )
どうも、ブログもいまいちテンションが上がらず、
読みづらい内容ですいません( ̄▽ ̄;)
では、本日もご覧いただきまして、ありがとうございました。
2023GW島巡りキャンプ②~しまなみ海道~
2023GW島巡りキャンプ①~百島~
2023.4.15~16 自然の森ファミリーオートキャンプ場~雨キャンプはケシュアの出番です♪~
2023.4.1~2 自然の森ファミリーオートキャンプ場~ダブル母子キャンプ 再び!!~
2023.3.19~21 やぶっちゃキャンプ場~ハンモックに温泉に♪~
2023.2.23~25 RECAMPりんくう②~2日目は雨、3日目は暴風(^_^;)~
2023GW島巡りキャンプ①~百島~
2023.4.15~16 自然の森ファミリーオートキャンプ場~雨キャンプはケシュアの出番です♪~
2023.4.1~2 自然の森ファミリーオートキャンプ場~ダブル母子キャンプ 再び!!~
2023.3.19~21 やぶっちゃキャンプ場~ハンモックに温泉に♪~
2023.2.23~25 RECAMPりんくう②~2日目は雨、3日目は暴風(^_^;)~
この記事へのコメント
あら、姐さんにしては珍しくオートじゃないキャンプ場ですね。
寝床から察するに相方さんもご一緒かな?
多分あそこだと思います(笑)
遊具がたくさんあるのは子連れには嬉しいですよねー
GWは天気が良くないのに加えて、我が県下でも宣言は出てないのですが、近隣がということもありかなりの制約を受けそうです。
そして、順調に(?)じゃないですが感染数が増えてます。。。
寝床から察するに相方さんもご一緒かな?
多分あそこだと思います(笑)
遊具がたくさんあるのは子連れには嬉しいですよねー
GWは天気が良くないのに加えて、我が県下でも宣言は出てないのですが、近隣がということもありかなりの制約を受けそうです。
そして、順調に(?)じゃないですが感染数が増えてます。。。
おこんばんわ。^^
先週末は穏やかな良いお天気でしたね。^^
陽が沈むと少し肌寒かったけど、焚き火するには丁度良かった
かもしれません。^^
お子様、やりますなぁ♪www@@
撤収がレイトで16時だと結構ゆっくりできそうですね。^^
うちは朝食が終わったらその流れで撤収準備が始まる
ので、、、でもまぁゆっくりペースですが。^^
GW、雨だと屋上でゴニョゴニョも出来ないし、5月出撃の
準備とギアメンテかな。^^
先週末は穏やかな良いお天気でしたね。^^
陽が沈むと少し肌寒かったけど、焚き火するには丁度良かった
かもしれません。^^
お子様、やりますなぁ♪www@@
撤収がレイトで16時だと結構ゆっくりできそうですね。^^
うちは朝食が終わったらその流れで撤収準備が始まる
ので、、、でもまぁゆっくりペースですが。^^
GW、雨だと屋上でゴニョゴニョも出来ないし、5月出撃の
準備とギアメンテかな。^^
更年期!!! ‥‥母とか見てると私絶対ツライタイプ!!!
周期的なものでも、つらいんですよねえ。モヤモヤイライライライラ~~~~ってなって。「あ~~イライラモヤモヤする~~~!」と家で素直にイヤイヤするようにしてます。
そしたら、先日、息子が、「もやぁ~~~~ん♪もやぁ~~~~ん♪もやもやもや~~~ん」と謎の歌を歌って笑い飛ばしてくれました。
オディールさんは、いっつも元気で気をピィーンっと張っているイメージがありますが、いろんなときありますよね。のんびりしてくださいね~~~。
しかし、緊急事態宣言。試練ですよね。 わたしも、どちらかというと天候起因ではあるんですけど、嬬恋キャンセルしました(TT)
でも駆け込みキャンプ、行けたようでよかったです!!!
しかしジョン。。。。女子と仲良し、やりおりますな。。。笑
周期的なものでも、つらいんですよねえ。モヤモヤイライライライラ~~~~ってなって。「あ~~イライラモヤモヤする~~~!」と家で素直にイヤイヤするようにしてます。
そしたら、先日、息子が、「もやぁ~~~~ん♪もやぁ~~~~ん♪もやもやもや~~~ん」と謎の歌を歌って笑い飛ばしてくれました。
オディールさんは、いっつも元気で気をピィーンっと張っているイメージがありますが、いろんなときありますよね。のんびりしてくださいね~~~。
しかし、緊急事態宣言。試練ですよね。 わたしも、どちらかというと天候起因ではあるんですけど、嬬恋キャンセルしました(TT)
でも駆け込みキャンプ、行けたようでよかったです!!!
しかしジョン。。。。女子と仲良し、やりおりますな。。。笑
こんばんわ
緊急事態、えらいこっちゃになっちゃいましたね
3度目とはいえかなんことです
多くのキャンプ場が閉鎖になってますし、
そうでなくとも出歩きにくい状況になってますね
もはや、引き籠り生活しかないんでしょうか
今回は春を満喫するサイト構成になってますね
なんかメッシュが気持ちよさそう ♪
飯ごう炊爨、良いですねー
これだけキャンプやってるのに、最近使ってません
美味しいんですけどね
16時アウトだとすごく余裕ができますね
緊急事態、えらいこっちゃになっちゃいましたね
3度目とはいえかなんことです
多くのキャンプ場が閉鎖になってますし、
そうでなくとも出歩きにくい状況になってますね
もはや、引き籠り生活しかないんでしょうか
今回は春を満喫するサイト構成になってますね
なんかメッシュが気持ちよさそう ♪
飯ごう炊爨、良いですねー
これだけキャンプやってるのに、最近使ってません
美味しいんですけどね
16時アウトだとすごく余裕ができますね
こんにちは。
頭痛は地味にツライですよね・・・
ワタシもたまにフィールドで頭痛になるのですが(多分よく眠れてないから)、薬の有難みを痛感シマス ^^
ま、それはさておき天気も良くて理想的なキャンプ日和だったようで・・・
あぁ、ワタシも早く日射しを浴びながら新緑と春の匂いのする風を感じたい・・・
GW はウチも泣く泣く出撃取りやめですが、前半の天気はイマイチのようで、少しは溜飲が下がりマシタ(殴)
頭痛は地味にツライですよね・・・
ワタシもたまにフィールドで頭痛になるのですが(多分よく眠れてないから)、薬の有難みを痛感シマス ^^
ま、それはさておき天気も良くて理想的なキャンプ日和だったようで・・・
あぁ、ワタシも早く日射しを浴びながら新緑と春の匂いのする風を感じたい・・・
GW はウチも泣く泣く出撃取りやめですが、前半の天気はイマイチのようで、少しは溜飲が下がりマシタ(殴)
おっ。ここは、やんまんさんが紹介してたあそこですね。
一度は行きたいけど、重量装備のともパパが
苦手としそうな所(笑)
さてさて、飯盒でごはんが
上手に炊けるなんて素晴らしいですねー。
ウチはライスクッカーでも、
なかなか気に入った状態にならんです(笑)
浸水を多めにするとマシかなぁーぐらいです、、、
最近頭痛とかはなく、
体重増加だけに悩まされますが、
出撃も減って、運動機会も減ってます。
いやこれは言い訳か(笑)
一度は行きたいけど、重量装備のともパパが
苦手としそうな所(笑)
さてさて、飯盒でごはんが
上手に炊けるなんて素晴らしいですねー。
ウチはライスクッカーでも、
なかなか気に入った状態にならんです(笑)
浸水を多めにするとマシかなぁーぐらいです、、、
最近頭痛とかはなく、
体重増加だけに悩まされますが、
出撃も減って、運動機会も減ってます。
いやこれは言い訳か(笑)
こんにちは。
私も駆け込みキャンプに行ってきました。
まだ、その前のキャンプの記事で止まってますけど…
ところでロキソニンですが、
効果が高いのでつい連用しがちですけど、
気を付けてくださいね…
主成分のロキソプロフェンナトリウム水和物は、
胃と腎臓に負担を与えます。
特に腎臓…
https://www.cocokarafine.co.jp/oyakudachi/health/201807311.html
私も駆け込みキャンプに行ってきました。
まだ、その前のキャンプの記事で止まってますけど…
ところでロキソニンですが、
効果が高いのでつい連用しがちですけど、
気を付けてくださいね…
主成分のロキソプロフェンナトリウム水和物は、
胃と腎臓に負担を与えます。
特に腎臓…
https://www.cocokarafine.co.jp/oyakudachi/health/201807311.html
こんにちは
アースカラー、ナチュラルカラーのテントには迷彩が合いますね!
そしてハンモック、おそらく私も同じハンモックを使ってます。しっかりした作りな分結構な重さなのでなかなかキャンプでの出番がない奴です。
そうそうタクティカルチェアですが、子供も自分で畳めるようになりまして、自分の分だけ畳めば良くなりました。
決して面倒くさくはございません(笑)
座り心地も好みでした!
アースカラー、ナチュラルカラーのテントには迷彩が合いますね!
そしてハンモック、おそらく私も同じハンモックを使ってます。しっかりした作りな分結構な重さなのでなかなかキャンプでの出番がない奴です。
そうそうタクティカルチェアですが、子供も自分で畳めるようになりまして、自分の分だけ畳めば良くなりました。
決して面倒くさくはございません(笑)
座り心地も好みでした!
こんにちわ!
お子さんが思いっきり遊べるキャンプ場でいいですね!!
セッティングも毎度ながらうっとりする♪
頭痛、、私も結構あって病院(婦人科)行ったら貧血が原因でした。
鉄剤飲んで漢方も毎日飲んでたら良くなってきたので、一度病院へ行ってほしいです!今後も元気に楽しくキャンプしてほしいので!!
そしてそのブログを楽しみにしているので(*‘ω‘ *)
お子さんが思いっきり遊べるキャンプ場でいいですね!!
セッティングも毎度ながらうっとりする♪
頭痛、、私も結構あって病院(婦人科)行ったら貧血が原因でした。
鉄剤飲んで漢方も毎日飲んでたら良くなってきたので、一度病院へ行ってほしいです!今後も元気に楽しくキャンプしてほしいので!!
そしてそのブログを楽しみにしているので(*‘ω‘ *)
やんちゃまんけんたいさん
こんばんは!
そうです!あそこです!!(笑)
前から行きたいなぁと思っていたところ♪
荷物運搬として相方を連れてきましたが、結局子守りオンリーです(^_^;)
役にたたさなビリティハンパない。
いやいや、子守りをしてくれているだけで十分ですね(笑)
こどもの国系はいろいろ行きましたが、ここはスケールが違いますね~
夏だと水遊びもできるので、ほんと子連れにはいいところですね!!
そして、湖岸緑地は閉鎖になりましたね。。。
地域の皆様にとっては迷惑な話ですが、でも開いてたら押し寄せてこられるので、閉めるのが妥当なんでしょうね。。。
こんばんは!
そうです!あそこです!!(笑)
前から行きたいなぁと思っていたところ♪
荷物運搬として相方を連れてきましたが、結局子守りオンリーです(^_^;)
役にたたさなビリティハンパない。
いやいや、子守りをしてくれているだけで十分ですね(笑)
こどもの国系はいろいろ行きましたが、ここはスケールが違いますね~
夏だと水遊びもできるので、ほんと子連れにはいいところですね!!
そして、湖岸緑地は閉鎖になりましたね。。。
地域の皆様にとっては迷惑な話ですが、でも開いてたら押し寄せてこられるので、閉めるのが妥当なんでしょうね。。。
ノコギリ鳥さん
こんばんは!
昼間はポカポカ陽気で、でも真夏のようなきつい日差しではなく、
テント内だと湖からのいい風が通り抜けていました♪
夜は寒いと思って、一応ストーブはまだ持参しました(^◇^;)
うちの子、本当に人見知りをしない子でそれはそれで助かっているのですが、
「おねーちゃーん」と猫撫で声で、もうキモイったらありゃしない(ーー;)
このキャンプ場はデフォルトだと10時撤収なので、それはさすがに慌ただしいので、
デイキャンプをつけたのですが、いつもの習慣で11時撤収イメージぐらいで
朝からぼちぼち片付けをしちゃうんですよね〜
せっかちなんですよ(^◇^;)
GWはほんとどこも行くところがありませんね。。。
仕方ないから運動不足解消もかねてジョギングでも再開しましょうかね(^◇^;)
こんばんは!
昼間はポカポカ陽気で、でも真夏のようなきつい日差しではなく、
テント内だと湖からのいい風が通り抜けていました♪
夜は寒いと思って、一応ストーブはまだ持参しました(^◇^;)
うちの子、本当に人見知りをしない子でそれはそれで助かっているのですが、
「おねーちゃーん」と猫撫で声で、もうキモイったらありゃしない(ーー;)
このキャンプ場はデフォルトだと10時撤収なので、それはさすがに慌ただしいので、
デイキャンプをつけたのですが、いつもの習慣で11時撤収イメージぐらいで
朝からぼちぼち片付けをしちゃうんですよね〜
せっかちなんですよ(^◇^;)
GWはほんとどこも行くところがありませんね。。。
仕方ないから運動不足解消もかねてジョギングでも再開しましょうかね(^◇^;)
マトリョーシカさん
こんばんは!
更年期、うちの母親はあったのかどうかすら分かりません。
何も変化を感じなかったですね〜
つわりとかもそうですが、結構遺伝しますよね。
なので、これはただの疲労なのかもしれません。。。(笑)
そう、大体いつも元気で体力も有り余ってどうしましょうってタイプなのですが、
さすがにここ数年老いを感じるようになってきましたね。。。
多分、運動不足なのもあると思うんですよ。
なので、せっかくの長期休暇、どこにも行けませんので、ランニング再開です!
プールにも行って、なんならトライアスロン再開!?
よし、元気が出てきたぞ(笑)
今回嬬恋でお会いできると思ったのに残念です(涙)
次はいつになるやら。。。ですね。
ジョンの女たらし、頼むから大きくなって人様にご迷惑をおかけすることだけはやめていただきたい。。。(・・;)
こんばんは!
更年期、うちの母親はあったのかどうかすら分かりません。
何も変化を感じなかったですね〜
つわりとかもそうですが、結構遺伝しますよね。
なので、これはただの疲労なのかもしれません。。。(笑)
そう、大体いつも元気で体力も有り余ってどうしましょうってタイプなのですが、
さすがにここ数年老いを感じるようになってきましたね。。。
多分、運動不足なのもあると思うんですよ。
なので、せっかくの長期休暇、どこにも行けませんので、ランニング再開です!
プールにも行って、なんならトライアスロン再開!?
よし、元気が出てきたぞ(笑)
今回嬬恋でお会いできると思ったのに残念です(涙)
次はいつになるやら。。。ですね。
ジョンの女たらし、頼むから大きくなって人様にご迷惑をおかけすることだけはやめていただきたい。。。(・・;)
kimamaさん
こんばんは!
ほんと大阪はえらいこっちゃですね。
本日も過去最高を更新したらしく。。。
子供の保育園すら怖くなってきましたよ。。。
今回、久しぶりにレイサを張りましたが、いい季節になってきました♪
真夏は遮光性が低いので暑い、真冬はスカートがないので寒い(自作で対応!)と
快適に使えるシーズンが限られている幕ではありますが、
それでも無駄のないシルエットと広々とした空間、簡易な設営といったメリットは
やはり魅力的です♪
飯盒、なんかハゲハゲになってきてとても可哀想な感じなのですが、
この昭和感が逆に手放せないというか。。。(^◇^;)
最初は火加減、水加減などぴりぴりしていましたが、
やはり慣れてくるもんですね〜
もうしばらくお世話になると思います(笑)
こんばんは!
ほんと大阪はえらいこっちゃですね。
本日も過去最高を更新したらしく。。。
子供の保育園すら怖くなってきましたよ。。。
今回、久しぶりにレイサを張りましたが、いい季節になってきました♪
真夏は遮光性が低いので暑い、真冬はスカートがないので寒い(自作で対応!)と
快適に使えるシーズンが限られている幕ではありますが、
それでも無駄のないシルエットと広々とした空間、簡易な設営といったメリットは
やはり魅力的です♪
飯盒、なんかハゲハゲになってきてとても可哀想な感じなのですが、
この昭和感が逆に手放せないというか。。。(^◇^;)
最初は火加減、水加減などぴりぴりしていましたが、
やはり慣れてくるもんですね〜
もうしばらくお世話になると思います(笑)
GRANADAさん
こんばんは!
頭痛とは長い付き合いなのですが、ひどくなると毎日薬漬けの日々で、こうなるとタチが悪いんです(・_・;
でも、このところちょっと良くなってきました♪
しかしこんな状態では春の匂いを通り越して、灼熱の夏になってしまうのでは?って感じですよね。
大阪の変異株、ちょっとやそっとの宣言で減少に向かってくれるのか!?
甚だ疑問です。。。
この調子だと、夏休みも潰れちゃうかもですね。。。
って、そんなことを考えていたら気が滅入ってしまうので、
せっかくの長期休暇、何かで楽しめるよう考えてみます。
嬬恋でお会いできると思ったのに、本当に残念!!
こんばんは!
頭痛とは長い付き合いなのですが、ひどくなると毎日薬漬けの日々で、こうなるとタチが悪いんです(・_・;
でも、このところちょっと良くなってきました♪
しかしこんな状態では春の匂いを通り越して、灼熱の夏になってしまうのでは?って感じですよね。
大阪の変異株、ちょっとやそっとの宣言で減少に向かってくれるのか!?
甚だ疑問です。。。
この調子だと、夏休みも潰れちゃうかもですね。。。
って、そんなことを考えていたら気が滅入ってしまうので、
せっかくの長期休暇、何かで楽しめるよう考えてみます。
嬬恋でお会いできると思ったのに、本当に残念!!
ともパパさん
こんばんは!
そうです、あそこです(笑)
重量級キャンパーにはちょっと荷物運びが大変かもですね。
でも、たかが100メートルぐらいです!
いい運動になりますよ♪
このハゲハゲの飯盒、ちょっと可哀想な感じなのですが、
手放せないんですよね〜
確かに水につけておく時間は重要かもですね。
私はキャンプではいつも無洗米を使っているので、お風呂に行く前に水につけて
1時間半後ぐらいから炊き始める感じですかね。
あとは、「はじめちょろちょろ 中ぱっぱ」ですね(笑)
世間では在宅太りが言われてますよね〜
確かに大きくなってる人が多い(笑)
私、それとは無縁なんですよ。。。
インとアウトのバランスを体が勝手に取ってくれているんでしょうか。
動かなければ食べたくならないので、非常に食が細くなります。
逆に運動している時は、周囲がドン引きするほど大食漢でしたね(^◇^;)
でも、どちらにしてもやっぱり運動は大事ですよね。
体重増減がなくても、筋肉が落ちているのは分かりますもん。
なので、GWに運動を再開しようと思います!!
こんばんは!
そうです、あそこです(笑)
重量級キャンパーにはちょっと荷物運びが大変かもですね。
でも、たかが100メートルぐらいです!
いい運動になりますよ♪
このハゲハゲの飯盒、ちょっと可哀想な感じなのですが、
手放せないんですよね〜
確かに水につけておく時間は重要かもですね。
私はキャンプではいつも無洗米を使っているので、お風呂に行く前に水につけて
1時間半後ぐらいから炊き始める感じですかね。
あとは、「はじめちょろちょろ 中ぱっぱ」ですね(笑)
世間では在宅太りが言われてますよね〜
確かに大きくなってる人が多い(笑)
私、それとは無縁なんですよ。。。
インとアウトのバランスを体が勝手に取ってくれているんでしょうか。
動かなければ食べたくならないので、非常に食が細くなります。
逆に運動している時は、周囲がドン引きするほど大食漢でしたね(^◇^;)
でも、どちらにしてもやっぱり運動は大事ですよね。
体重増減がなくても、筋肉が落ちているのは分かりますもん。
なので、GWに運動を再開しようと思います!!
eco2houseさん
こんばんは!
駆け込みキャンプ、行けてよかったですね〜
ツンデレホームでしょうか???
ロキソニン、常用は良くないと思いながら、これがないと生きていけません!(笑)
胃への負担は意識をしていましたが、肝臓もですか。。。
肝臓数値は特に何も問題はないのですが、もう少し歳がいくと何か出てくるのかしら。。。
そろそろこの頭痛の原因をちゃんと診てもらった方がいいのかなとか思ったりします(ーー;)
こんばんは!
駆け込みキャンプ、行けてよかったですね〜
ツンデレホームでしょうか???
ロキソニン、常用は良くないと思いながら、これがないと生きていけません!(笑)
胃への負担は意識をしていましたが、肝臓もですか。。。
肝臓数値は特に何も問題はないのですが、もう少し歳がいくと何か出てくるのかしら。。。
そろそろこの頭痛の原因をちゃんと診てもらった方がいいのかなとか思ったりします(ーー;)
KoZiさん
こんばんは!
迷彩好きには本当にしっくりくる取り合わせですよね〜
迷彩✖️アイアンとかもかっこいいだろうなぁと思ったりするのですが、
重量級ギアには手を出さない!(テント以外)
と言いながら、ハンモックはかなりの重量級ですよね。
ゆうに10キロ超えてますもん。
でも、大人にも子供にも大人気のハンモックなので、もう少し手軽に持っていけないか
考えたいところです。
タクティカルチェア、自分のものを自分で畳めるのはかなり手間が省けますよね!!
うちも、早くそうなってほしい(ーー;)
こんばんは!
迷彩好きには本当にしっくりくる取り合わせですよね〜
迷彩✖️アイアンとかもかっこいいだろうなぁと思ったりするのですが、
重量級ギアには手を出さない!(テント以外)
と言いながら、ハンモックはかなりの重量級ですよね。
ゆうに10キロ超えてますもん。
でも、大人にも子供にも大人気のハンモックなので、もう少し手軽に持っていけないか
考えたいところです。
タクティカルチェア、自分のものを自分で畳めるのはかなり手間が省けますよね!!
うちも、早くそうなってほしい(ーー;)
あきっちょ。さん
こんばんは!
小さい子どもには本当に良いキャンプ場でした。
夏場は目の前のびわ湖で遊べるのも良いですね!
そうですが、病院行かれましたか。。。
私もそろそろ行ってみた方がいいのかなと思いながら、年に1回の人間ドックで精一杯。
大の病院嫌いなんです(笑)
もう、行くだけで具合が悪くなる(ーー;)
でも、大丈夫ですよ♪
私、家系的にも頑丈な作りなんです(笑)
こんばんは!
小さい子どもには本当に良いキャンプ場でした。
夏場は目の前のびわ湖で遊べるのも良いですね!
そうですが、病院行かれましたか。。。
私もそろそろ行ってみた方がいいのかなと思いながら、年に1回の人間ドックで精一杯。
大の病院嫌いなんです(笑)
もう、行くだけで具合が悪くなる(ーー;)
でも、大丈夫ですよ♪
私、家系的にも頑丈な作りなんです(笑)
オディールさん、こんばんは。
駆け込みキャンプ出来て良かったです。
仕方ないとは言え、GWにどこにも行けないってのは精神的に
キツイ部分はありますよね(;^ω^)無理をしないで気分転換出来たら良いですね。
そしてレイサ6はカッコイイ、自分好みなんですよね~。
焙煎を楽しんで朝のコーヒータイムも良いですよね(*^^)v
ジョン君の積極的な行動には脱帽(*´Д`)靴のサイズ的に年上が好み?!(笑)
駆け込みキャンプ出来て良かったです。
仕方ないとは言え、GWにどこにも行けないってのは精神的に
キツイ部分はありますよね(;^ω^)無理をしないで気分転換出来たら良いですね。
そしてレイサ6はカッコイイ、自分好みなんですよね~。
焙煎を楽しんで朝のコーヒータイムも良いですよね(*^^)v
ジョン君の積極的な行動には脱帽(*´Д`)靴のサイズ的に年上が好み?!(笑)
ブレンさん
おはようございます!
子供にとっても親にとっても、長期休みで家に篭るなんて、正直非現実的です!
しかも、近くの公園なんてそれこそ密ですよ〜
レイサ6は4人家族でもゆったり使えますし、設営が超簡単♪
おすすめです!!
うちの子は男女関わらず年上のお兄ちゃんお姉ちゃんと遊ぶのが好きなようで、
今回は一つ年上の女の子がターゲットになったようです(笑)
が、お姉ちゃんの方も結構したたかで、「○○くん、私のこと好きなんでしょ?じゃああれ取って!」みたいに完全に使われてました(笑)
おはようございます!
子供にとっても親にとっても、長期休みで家に篭るなんて、正直非現実的です!
しかも、近くの公園なんてそれこそ密ですよ〜
レイサ6は4人家族でもゆったり使えますし、設営が超簡単♪
おすすめです!!
うちの子は男女関わらず年上のお兄ちゃんお姉ちゃんと遊ぶのが好きなようで、
今回は一つ年上の女の子がターゲットになったようです(笑)
が、お姉ちゃんの方も結構したたかで、「○○くん、私のこと好きなんでしょ?じゃああれ取って!」みたいに完全に使われてました(笑)