大容量!オレゴニアンキャンパーのポールケース
おはようございます。
キャリアママです。
このところヴィンテージ系のギアに興味が移っていましたが、それでも迷彩は増殖していきます(笑)
本日はポールケースのお話。
『オレゴニアンキャンパー ポールキャリーケース』

我が家のポールはフィールドアのアルミテントポール280の木目調で統一しています。
こちら→★

このポールは、32㎜と少し太めで大型タープやコットン、
TCなどの重いタープでも安心して使えるので、
とても気に入ってます。
木目調なのも、遠目で見るとウッドポールぽくて良い感じ。

難点は、普通サイズのランタンハンガーが入らない(;>_<;)
自分で広げて使っています(笑)

こちらのものです→★
これまでは、ポールをこのナイロン袋に入れて
持ち歩いていたのですが、さすがに破れてきたりして
見映えも使い勝手も悪い。
というわけで、早速ポールを入れてみました。
いったい何本入るのかしら?ってのが気になるところ。

まずは2本。(70センチ×4節で一本です)
余裕です♪
続いて4本!

パッツンパッツンですが入りました(笑)
が、破ける可能性あり!
というわけで、普通にタープを張る場合は2~4本持参する
ことが多いので、なんとかこれでまかなえそう(^_^;)
このケース、まぁただの迷彩の袋なだけなのですが、、、
良い点は
●軽い
●肩掛けできる紐付き
●一部メッシュで通気性よし、中も見える
逆に気になる点は
●ただの袋なので、バサッと全部出す感じ
(欲しいものを選び出すという用途には不向き)
●一節70センチサイズの場合、先端が大分余る
って感じです。
私のように、同じ種類で必要数を都度持っていくなら
あまりデメリットは感じませんが、複数種類の保管を
兼ねるなら、がま口タイプみたいなものが使いやすいと
思います。
タープポールはこれまで4本で運用していましたが、
たま~に開放的に張りたいなぁと思うことがあったんです。
というわけで、

ポール2本とセットのケースを追加。
6本持ち出す頻度はそう高くないので、+770円でついてくる
黒のケースでいいや!(笑)
これでも全然使えますよ〜
(2本分は余裕で入ります)
と、最終的に統一感のない感じになってしまいましたが、
これでポールの収納が決まりました♪
これからの時期、雨や日除けでタープは必須!
6本使って大きめタープをデカデカと張りたいなぁと思います♪
では、本日もご覧いただきましてありがとうございます。
キャリアママです。
このところヴィンテージ系のギアに興味が移っていましたが、それでも迷彩は増殖していきます(笑)
本日はポールケースのお話。
『オレゴニアンキャンパー ポールキャリーケース』

我が家のポールはフィールドアのアルミテントポール280の木目調で統一しています。
こちら→★

このポールは、32㎜と少し太めで大型タープやコットン、
TCなどの重いタープでも安心して使えるので、
とても気に入ってます。
木目調なのも、遠目で見るとウッドポールぽくて良い感じ。

難点は、普通サイズのランタンハンガーが入らない(;>_<;)
自分で広げて使っています(笑)

こちらのものです→★
これまでは、ポールをこのナイロン袋に入れて
持ち歩いていたのですが、さすがに破れてきたりして
見映えも使い勝手も悪い。
というわけで、早速ポールを入れてみました。
いったい何本入るのかしら?ってのが気になるところ。

まずは2本。(70センチ×4節で一本です)
余裕です♪
続いて4本!

パッツンパッツンですが入りました(笑)
が、破ける可能性あり!
というわけで、普通にタープを張る場合は2~4本持参する
ことが多いので、なんとかこれでまかなえそう(^_^;)
このケース、まぁただの迷彩の袋なだけなのですが、、、
良い点は
●軽い
●肩掛けできる紐付き
●一部メッシュで通気性よし、中も見える
逆に気になる点は
●ただの袋なので、バサッと全部出す感じ
(欲しいものを選び出すという用途には不向き)
●一節70センチサイズの場合、先端が大分余る
って感じです。
私のように、同じ種類で必要数を都度持っていくなら
あまりデメリットは感じませんが、複数種類の保管を
兼ねるなら、がま口タイプみたいなものが使いやすいと
思います。
タープポールはこれまで4本で運用していましたが、
たま~に開放的に張りたいなぁと思うことがあったんです。
というわけで、

ポール2本とセットのケースを追加。
6本持ち出す頻度はそう高くないので、+770円でついてくる
黒のケースでいいや!(笑)
これでも全然使えますよ〜
(2本分は余裕で入ります)
と、最終的に統一感のない感じになってしまいましたが、
これでポールの収納が決まりました♪
これからの時期、雨や日除けでタープは必須!
6本使って大きめタープをデカデカと張りたいなぁと思います♪
では、本日もご覧いただきましてありがとうございます。
やっぱり買っちゃった(^_^;)
速報!ナチュラムからウッドロールトップテーブルが届きました♪
【吊り下げ扇風機】これで扇風機ジプシーから脱出できそうです(笑)
子供用シュラフを新調〜ちょっと贅沢だったかしら(・_・;〜
【夏のお買い物】カヤックデビューしました~アルピナ2-430ex
2022.5.21〜22 丹波悠遊の森
速報!ナチュラムからウッドロールトップテーブルが届きました♪
【吊り下げ扇風機】これで扇風機ジプシーから脱出できそうです(笑)
子供用シュラフを新調〜ちょっと贅沢だったかしら(・_・;〜
【夏のお買い物】カヤックデビューしました~アルピナ2-430ex
2022.5.21〜22 丹波悠遊の森
この記事へのコメント
おはようございます。
ポールケース、オレゴニアンキャンパーのを購入されたのですね。オレゴニアンキャンパーの製品はマルチカモが沢山あるのと手頃な値段の物が多いのが良いですよね。
アルミポールは私もフィールドアの280(レッド)を使ってます。ウッドポール240も!
ポールケース、オレゴニアンキャンパーのを購入されたのですね。オレゴニアンキャンパーの製品はマルチカモが沢山あるのと手頃な値段の物が多いのが良いですよね。
アルミポールは私もフィールドアの280(レッド)を使ってます。ウッドポール240も!
おはよーございます。
あ、ここもにオレゴニアン製品が出てる。
そろそろオレゴニアン製品手を出さないといけないかな?(笑)
ポール、付属品で間に合ってる僕には収納ケースも不要・・・
あ、この考え方がオサレから遠のいてる理由か( ̄▽ ̄;)(笑)
あ、ここもにオレゴニアン製品が出てる。
そろそろオレゴニアン製品手を出さないといけないかな?(笑)
ポール、付属品で間に合ってる僕には収納ケースも不要・・・
あ、この考え方がオサレから遠のいてる理由か( ̄▽ ̄;)(笑)
こんばんは。
ポールは、いくつか突風・強風で失っております。
メインはスチール32mmのユニフレーム。
でもすべて連結していて、高さ調整ができません。
あとは二十数年前からの、
コールマンスチール28mm。
アルミは18mm、28mmを、
ツンデレポームでへし折られ、
先日、湖畔の狂暴な風で
ウッドポール32mmも…
なかなか思い通りの長さのスチールがなくて…
それにしても、ポール収納の袋。
細かいところまで、おしゃれです。
さすがですね!
ポールは、いくつか突風・強風で失っております。
メインはスチール32mmのユニフレーム。
でもすべて連結していて、高さ調整ができません。
あとは二十数年前からの、
コールマンスチール28mm。
アルミは18mm、28mmを、
ツンデレポームでへし折られ、
先日、湖畔の狂暴な風で
ウッドポール32mmも…
なかなか思い通りの長さのスチールがなくて…
それにしても、ポール収納の袋。
細かいところまで、おしゃれです。
さすがですね!
KoZiさん
おはようございます。
オレゴニアンキャンパーのは本当にマルチカモ好きには良いブランドです!
あ、迷彩のキャップも欲しいなぁと思ってたんだ、忘れてた(笑)
って、フィールドアもお揃いでしたか!
こちらも頑丈だし良いですよね。
カーリ20などの重いタープでも全然問題ないのでは?
ウッドポールもお持ちですか〜
良いなぁと思ったのですが、240しかなかったのと、やっぱり重いのが気になり購入に至っておりません(ーー;)
おはようございます。
オレゴニアンキャンパーのは本当にマルチカモ好きには良いブランドです!
あ、迷彩のキャップも欲しいなぁと思ってたんだ、忘れてた(笑)
って、フィールドアもお揃いでしたか!
こちらも頑丈だし良いですよね。
カーリ20などの重いタープでも全然問題ないのでは?
ウッドポールもお持ちですか〜
良いなぁと思ったのですが、240しかなかったのと、やっぱり重いのが気になり購入に至っておりません(ーー;)
くまりん★さん
おはようございます!
どうぞどうぞ手を出してみてください♪
お手頃価格ですが、どれも結構しっかりした良いものが多いですよ!
私もポールがセットでついているタープの場合は、付属品を使うのが基本です♪
ポールがついていないタープを購入してみるっていうのはいかがかしら???
これからの季節、TC素材やコットンのタープは重たいけど影が濃くて
暑さ対策にもバッチリですよ♪
おはようございます!
どうぞどうぞ手を出してみてください♪
お手頃価格ですが、どれも結構しっかりした良いものが多いですよ!
私もポールがセットでついているタープの場合は、付属品を使うのが基本です♪
ポールがついていないタープを購入してみるっていうのはいかがかしら???
これからの季節、TC素材やコットンのタープは重たいけど影が濃くて
暑さ対策にもバッチリですよ♪
eco2houseさん
おはようございます!
ポールも太さ・素材、バラエティ豊富にお持ちなんですね!
強度、耐久性だとスチールが抜群だと思いますが、長さの調整ができないのは
アレンジする上ではちょっとデメリットですかね。。。
そして、アルミは強風ではへし折られますか。。。
やはり風が強い場合はタープを張らないのが一番ですかね(ーー;)
今回のポールケースは、元々ビニール袋からの出発でしたので、
やっとまともになった状態です(笑)
とはいえ、オレゴニアンキャンパーの商品はお手頃価格で作りもしっかりしているものが多いので、
手に取る回数が多いブランドです!
おはようございます!
ポールも太さ・素材、バラエティ豊富にお持ちなんですね!
強度、耐久性だとスチールが抜群だと思いますが、長さの調整ができないのは
アレンジする上ではちょっとデメリットですかね。。。
そして、アルミは強風ではへし折られますか。。。
やはり風が強い場合はタープを張らないのが一番ですかね(ーー;)
今回のポールケースは、元々ビニール袋からの出発でしたので、
やっとまともになった状態です(笑)
とはいえ、オレゴニアンキャンパーの商品はお手頃価格で作りもしっかりしているものが多いので、
手に取る回数が多いブランドです!
お! 先日のレイサ内レイアウトといい夏モード×迷彩の姐さんが戻ってきましたね~
私もこれは迷いました~、が、ガマ口に行っちゃったタイプです~
でも迷彩もやっぱり良いですよね~、そしてHEITAIキャンプにはメッシュが嬉しい(笑)
ただ、私の2ポールパッカーンスタイル用には絶対的に1つでは入りきらないですね~
あ~、2ポールオールパッカーん+タープ併設を考えるとポール自体もまだ足りない。
贅沢ですよね~(汗)
私もこれは迷いました~、が、ガマ口に行っちゃったタイプです~
でも迷彩もやっぱり良いですよね~、そしてHEITAIキャンプにはメッシュが嬉しい(笑)
ただ、私の2ポールパッカーンスタイル用には絶対的に1つでは入りきらないですね~
あ~、2ポールオールパッカーん+タープ併設を考えるとポール自体もまだ足りない。
贅沢ですよね~(汗)
おこんにちわ。^^
うちもタープポール1本はフィールドアさんのです。^^
タープも同じく大きい方はフィールドアさんのです。
もう1本のポールはsoomloomですがそっちは入れ物が
あるのにフィールドアさんのはビニール袋でしたよね。><
っと言訳で、うちでは履かなくなったデニムを切って
ミシンがけして入れ物を作りました。
正直、結構ゴワゴワしています。www^^
うちでは長物カバンと称して、大きめのテントバッグ
みたいなカバン(丈夫で2000円位だったかな)に、
ポール系(キャノピー用、サイド用含む)、タープ、
焚火台、焚火用反射板、ランタンハンガー(3つ)、
テーブルの脚、カメラ3脚等々。。。長細い物全般
1つのカバンに収めています。www
カバンに入らない長さの物は後部座席その足元に
転がしてます。^^
でも本当はオレキャンのポールケースに納まる範囲に
するのが理想です。><
うちは無駄に色々入れ過ぎなんよねぇ。。。^^;
うちもタープポール1本はフィールドアさんのです。^^
タープも同じく大きい方はフィールドアさんのです。
もう1本のポールはsoomloomですがそっちは入れ物が
あるのにフィールドアさんのはビニール袋でしたよね。><
っと言訳で、うちでは履かなくなったデニムを切って
ミシンがけして入れ物を作りました。
正直、結構ゴワゴワしています。www^^
うちでは長物カバンと称して、大きめのテントバッグ
みたいなカバン(丈夫で2000円位だったかな)に、
ポール系(キャノピー用、サイド用含む)、タープ、
焚火台、焚火用反射板、ランタンハンガー(3つ)、
テーブルの脚、カメラ3脚等々。。。長細い物全般
1つのカバンに収めています。www
カバンに入らない長さの物は後部座席その足元に
転がしてます。^^
でも本当はオレキャンのポールケースに納まる範囲に
するのが理想です。><
うちは無駄に色々入れ過ぎなんよねぇ。。。^^;
こんにちは
ポールが増えてくると結構メンドウなもんですよね
ウチ何本あるのかな、数えたことないわw
やはりライフスタイル?に合わせて細っこい短いのが多いですけどね
ガマ口?? 謎です 笑)
そうそう、ギリーネット仕入れましたよ
さて、どう使うかはお楽しみに!
ポールが増えてくると結構メンドウなもんですよね
ウチ何本あるのかな、数えたことないわw
やはりライフスタイル?に合わせて細っこい短いのが多いですけどね
ガマ口?? 謎です 笑)
そうそう、ギリーネット仕入れましたよ
さて、どう使うかはお楽しみに!
こんちゃ(^ ^♪
オレゴニアンキャンパーはやっぱり落ち着きますね!
大概メッシュ使ってるところも案外機能的だと思います♪
でもポールケースは持ってるし手が出ない・・・
オレゴニアンキャンパーはやっぱり落ち着きますね!
大概メッシュ使ってるところも案外機能的だと思います♪
でもポールケースは持ってるし手が出ない・・・
オディールさん、こんばんは。
迷彩率UPですね~(*^^)v
オレゴニアンのアイテムは沢山あってしかもお手頃なんで
すごく気になるところです。
自分は大型タープ欲しいって思ってるんで必然的にポール&ケースを
購入って感じになりそうです。
タープのオススメってありますか?あったら教えてください。m(__)m
迷彩率UPですね~(*^^)v
オレゴニアンのアイテムは沢山あってしかもお手頃なんで
すごく気になるところです。
自分は大型タープ欲しいって思ってるんで必然的にポール&ケースを
購入って感じになりそうです。
タープのオススメってありますか?あったら教えてください。m(__)m
やんちゃまんけんたいさん
おはようございます!
そう、兄さんのがま口タイプ、私も見ましたよ〜
確かに、兄さんのパッカーんスタイルはポール何本いるの!?って思ってました(笑)
あのポール全部がま口に入るのかしら?ならすごい容量ですね!
パッカーん+タープか。。。
まだ見たことないかも?
どんな開放的なサイトになるのか見てみたい!!
おはようございます!
そう、兄さんのがま口タイプ、私も見ましたよ〜
確かに、兄さんのパッカーんスタイルはポール何本いるの!?って思ってました(笑)
あのポール全部がま口に入るのかしら?ならすごい容量ですね!
パッカーん+タープか。。。
まだ見たことないかも?
どんな開放的なサイトになるのか見てみたい!!
ノコギリ鳥さん
おはようございます!
フィールドアは何気に色々私も持っているのですが、かなり優秀ですよね〜
我が家で大活躍なのは、フィールドアの特大ワゴン!
部屋から駐車場までの運搬はこれ+コールマンの定番ワゴンの2台体制で一気に下ろしちゃいます♪
長モノカバンやデニムでのポールケース、以前記事で見せていただいたことがあるような。。。
特にデニムの再利用は本当に驚きました!
でも、サイトの状況によっては予備のポールがほしいってなる時がありますもんね。
多少余裕を持って準備をしておかないと。。。ってなると、どうしても荷物が増えていっちゃう(笑)
おはようございます!
フィールドアは何気に色々私も持っているのですが、かなり優秀ですよね〜
我が家で大活躍なのは、フィールドアの特大ワゴン!
部屋から駐車場までの運搬はこれ+コールマンの定番ワゴンの2台体制で一気に下ろしちゃいます♪
長モノカバンやデニムでのポールケース、以前記事で見せていただいたことがあるような。。。
特にデニムの再利用は本当に驚きました!
でも、サイトの状況によっては予備のポールがほしいってなる時がありますもんね。
多少余裕を持って準備をしておかないと。。。ってなると、どうしても荷物が増えていっちゃう(笑)
kimamaさん
おはようございます!
ポール、何本あるんだろう???
タープにセットでついているポールはタープと一緒にしまってあるので、
私も何本か分かりません(笑)
がま口タイプって正確にはがま口じゃなくて、ただのチャックですね(爆)
ギリーネットをゲットされましたか!
何色だろう???
また、記事でご紹介くださいね!!
おはようございます!
ポール、何本あるんだろう???
タープにセットでついているポールはタープと一緒にしまってあるので、
私も何本か分かりません(笑)
がま口タイプって正確にはがま口じゃなくて、ただのチャックですね(爆)
ギリーネットをゲットされましたか!
何色だろう???
また、記事でご紹介くださいね!!
shinn.さん
おはようございます!
確かにオレゴニアンキャンパーはとても機能的♪
メッシュを使っているものを多いですね。
メッシュのバックは、洗い物を乾かすハンギングネットドライネットがわりに使ってますし、
このポールケースも湿気がこもらなくて良いかもです♪
って、私が今まで1年以上も買った時のビニールに入れていたのがちょっと異常で、
普通は皆さんケースに入れてますよね(笑)
恥ずかしい(・・;)
おはようございます!
確かにオレゴニアンキャンパーはとても機能的♪
メッシュを使っているものを多いですね。
メッシュのバックは、洗い物を乾かすハンギングネットドライネットがわりに使ってますし、
このポールケースも湿気がこもらなくて良いかもです♪
って、私が今まで1年以上も買った時のビニールに入れていたのがちょっと異常で、
普通は皆さんケースに入れてますよね(笑)
恥ずかしい(・・;)
ブレンさん
おはようございます!
オレゴニアンキャンパーの商品は、ブレンさんのソロバージョンサイトの雰囲気ならとても合いそうですよね!
あら、大型タープ♪
我が家の大型タープは
・テンマク サーカスBIG専用コネクトヘキサ(TC)
・フィールドア レクタタープ(ポリ)
ですが、テンマクのTCタープは張りやすいし防水もかなりしっかりしているので良いと思います♪
悪天候でもガシガシ使えるのはフィールドア。
一回で破れちゃったとかいうコメントもありますが、私は最近頻繁に使ってますけど全然大丈夫です!
そして、遮光性も高い!
あと、、、
超BIGタープなら、ユニフレームの8m×6mですかね。
あれ、私気になってます(笑)
おはようございます!
オレゴニアンキャンパーの商品は、ブレンさんのソロバージョンサイトの雰囲気ならとても合いそうですよね!
あら、大型タープ♪
我が家の大型タープは
・テンマク サーカスBIG専用コネクトヘキサ(TC)
・フィールドア レクタタープ(ポリ)
ですが、テンマクのTCタープは張りやすいし防水もかなりしっかりしているので良いと思います♪
悪天候でもガシガシ使えるのはフィールドア。
一回で破れちゃったとかいうコメントもありますが、私は最近頻繁に使ってますけど全然大丈夫です!
そして、遮光性も高い!
あと、、、
超BIGタープなら、ユニフレームの8m×6mですかね。
あれ、私気になってます(笑)