ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャリアママの母子キャンプ備忘録

ひょんなことからキャンプにはまったキャリアママのキャンプ備忘録です。 平日はバリバリ仕事、週末は息子とキャンプを楽しんでいます。

メリークリスマス♪

   

メリークリスマス♪

キャリアママです。
昨日今日あたりからクリスマスキャンプの方も
多いのでしょうね。

我が家は今日からの予定でしたが、行き先は雪予報。
ノーマルタイヤでは帰りが厳しいだろうと思い、
泣く泣くキャンセルしました(涙)



さて、今朝は待ちに待ったサンタさんからのプレゼント♪

まずはママへ(笑)

メリークリスマス♪

オリンパス PEN E-P7

標準レンズに加えて25㎜F1.8の単焦点も♪

まだ全く使いこなせてません(^_^;)



そして、子供にはこちらです♪

メリークリスマス♪

イレブンテントではありません(笑)

すみっコぐらしのテント、しろくまのぬいぐるみ、おうち。
だいぶ乙女なセレクトですが、全て本人希望のお品です。


ママサンタ、朝5時頃にそろ~っとベッドを出て、
キャンプ部屋に隠してあったプレゼントを取って
部屋に戻ろうとしたところ、寝室のドアの前で
子供と鉢合わせ!?

「何でこんな時間に起きてくんねんっ!!」

と思いながら、とっさに出た言葉は

『プレゼントが玄関に置いてあった!!
大きかったら枕元に置かれへんかったんちゃう!?』

何とかセーフ(笑)
まだ五歳ですから騙せたかな???



しっかりサンタさんにお手紙を書いてましたよ!

メリークリスマス♪

欲しいモノが贈られて良かったね(^ω^)



しかし、、、

オールシーズンキャンプを楽しみたいのに、
冬用タイヤ持ってないって、やっぱり失格ですかね(;>_<;)

年末年始はいつもの自然の森に行く予定ですが、
大晦日あたりからまた寒波予報。。。
とりあえずチェーンで乗り切るつもりですが、
真剣に考えようかしら。
来年の課題にしましょう。


では、皆さま残りわずかですが、よいクリスマスを♪


このブログの人気記事
王道の『サーカスTC BIG+幕スト』のために♪
王道の『サーカスTC BIG+幕スト』のために♪

マンション住まいでの薪保管方法
マンション住まいでの薪保管方法

カリタ銅ポットと他に欲しい銅製のモノ♪
カリタ銅ポットと他に欲しい銅製のモノ♪

メッシュ焚き火台の耐久性って。。。(ーー;)
メッシュ焚き火台の耐久性って。。。(ーー;)

うちのテント⑧~ラクレエデン〜がビリビリっと(^_^;)
うちのテント⑧~ラクレエデン〜がビリビリっと(^_^;)

同じカテゴリー(日記)の記事画像
[キャンプ外]保育園時代の最初で最後の運動会♪
2022GW信州の旅②〜立山黒部アルペンルート編〜
キャンプを通して目覚めた新たな趣味!?
ベランピングでお誕生日会♪
キャリアママ!お誕生日おめでとう♪
ジョギングがてらバラ公園へ♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 [キャンプ外]保育園時代の最初で最後の運動会♪ (2022-07-10 11:32)
 2022GW信州の旅②〜立山黒部アルペンルート編〜 (2022-06-16 07:27)
 キャンプを通して目覚めた新たな趣味!? (2021-08-28 04:16)
 ベランピングでお誕生日会♪ (2021-05-30 07:47)
 キャリアママ!お誕生日おめでとう♪ (2021-05-14 00:00)
 ジョギングがてらバラ公園へ♪ (2021-05-07 18:32)



この記事へのコメント
こんばんは。

うちのねぇさんは、1歳のときに寝てすぐに枕元に置いたら、数時間後起きてしまい、気が付き、そこからハッスルして朝までコースでしたよ。笑

早く置くのも問題ありです。

我が家は姉さんがサンタを卒業して、今年からある意味大変です。(弟は信じているので)

まだまだ可愛いですね。シロクマ私も大好きですが、とんかつとエビフライのしっぽちゃんが好き♡

ななちゃこななちゃこ
2021年12月25日 20:15
こんばんは(・∀・)
我が家のゆっきーさま、サンタさんを疑う発言が出始めました( ̄▽ ̄;)
本人が信じてても、学校等で他の子供達から色んな話聞くでしょうからね。
いつまで信じてくれるやら・・・

オディールさん、良いですね。
ご自分のプレゼントあって(ーー;)
僕は・・・
悪い子なのでサンタさん来てくれないようです(;´д`)(笑)

くまりん★くまりん★
2021年12月25日 20:37
オディールさん、こんばんは。

ご自身へのプレゼントのカメラ良いですね。
標準レンズ+単焦点があれば良い写真がたくさん撮れると思いますよ。
自分はスマホばかりで一眼サボってましたが復活させて頑張ってみようと思ってます。

息子さんのプレゼントは可愛いですね(*^^)v
テントに入ってご満悦( *´艸`)キャンプでも大活躍しそうじゃないですか?
わが家の娘もすみっコぐらし大好きで色々買ってますよ。


冬タイヤの購入は悩ましいですよね~。
自分みたいに必需品ではない部分があるし高いし、保管場所いるしで。
でも冬キャンプで雪がご所望なら必須ですね。

ブレンブレン
2021年12月25日 23:29
おはようございます

おー、サンタさんが来たんですね ♪
息子君のも玄関から運んであげる優しいお母さん 笑)

PENもP-7に進化してるんですねぇ
仕様を見てみたらほぼ上位機種と同じ機能が付いてますね
星の周回写真も撮れますよ
14-42mmのズームとF1.8の大口径レンズがあればたいがいの表現ができます
20cmまで寄れますからそこそこの接写も往けますね

自然さんは旧道より曲がった先から結構積雪しますのでご注意を!

kimamakimama
2021年12月26日 06:57
おはようございます!
すみっコぐらし好きなんですね♪近所の小5のお兄ちゃんもすみっコぐらし好きなんですが、最近はおうちの中でこっそり楽しんでるそうな。文房具持ち歩ける女子はいいなって(^^)男子で可愛いもの好きも微笑ましいですけどね!

ママもいい子だからサンタさん、来ましたね(^^)b

まりーまりー
2021年12月26日 08:46
こんにちは。

一眼、PEN シリーズだったんですネ ^^
ワタシは使いこなせていないにもかかわらずレンズ沼に片足取られましたからご注意あれ ^^;

にしてもお子さんへのでっかいプレゼントw
隠すのにもちと苦労されたのではと推察します ^^;
でも子供の笑顔こそが最高のクリスマスプレゼントですよネ ^^

GRANADAGRANADA
2021年12月26日 11:36
こんばんは。

いいなぁ
クリスマスイブのサンタからのプレゼント。
息子さん、
「将来有望」なプレゼント希望ですね。
5歳だと実はサンタの正体、
もう知ってるかもです。
思ってるよりオトナですから…

そして、オリンパスペン…
フィルム時代、友人が持っていて
凄く憧れた頃がありました。

私はずうっと薔薇のお世話と
2Fテラスの模様替えで、
今日も一日、妻とガーデニング…
っていうと聞こえがいいけど、
しんどい肉体労働でした。

寒くてもう…!!

無垢檜材の特製大型プランターと
格闘です。

eco2houseeco2house
2021年12月26日 17:47
こんちゃー(^ ^♪

5歳はもちろんサンタさん信じているでしょう
ナイス誤魔化しです(笑)

さてスタッドレスタイヤの件ですが・・・
冬キャンプをやる前提ならあった方がいいのかな?
安心代だと思えば高い買い物でもないのかもしれません
でも、石川県でも数年に一度は
「今年スタッドレスなくてもいけたんじゃね?」
てことがあるので悩ましいのは分かります(笑)

shinn.shinn.
2021年12月26日 20:04
おはようございまーす!
おー、、、自分へのクリスマスプレゼント!素敵ですね。
私は全く上達しなくて。改めてiPhoneのカメラの凄さに感動してたりします(笑)
そして、うちの娘が超喜びそうなクリスマスプレゼント!うちはジィジ枠がすみっこ暮らしでしたよ、、、。
しかも、今更ながらのアクアビーズ、、、散らかってベトつくと評判で、ご子息と同い年の時に、却下してアイロンで接着するタイプのアイロンビーズで誤魔化して、娘も楽しみましたが、涙目でお願いされて根負けしました。
やっぱ、お願いされた時に買ってあげるのが、親の都合からしたらアレですけど、一番なのかなーって思いました!
いいなぁジョン、、、

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年12月27日 08:33
ななちゃこさん

おはようございます。
朝までハッスルは大変だぁ(苦笑)
普段はそんなに早く起きないのに、やはりサンタビットが立っていたのでしょうね。
姉さんはもう卒業ですか〜
でも、きっとうまく演じてくれそう♪

今回の息子の希望商品は全てすみっコぐらし^^;
どうも趣味が乙女なんですが、私も先日すみっコぐらしの映画を初めて見ましたよ。
キャラクターがかわいいのはもちろんのこと、お話もほのぼのしていていいですね♪

オディールオディール
2021年12月27日 10:27
くまりん★さん

おはようございます!
あら、早くも疑念を抱き始めましたか^^;
そうですよね〜
うちも早くもママサンタがしくじってますので、
バレるのも時間の問題かと。。。

我が家は真っ先にママのプレゼントですよ(笑)
当たり前じゃないですかー!!
毎日頑張ってるんだから、プレゼントぐらい貰わないとやってられません!
って、年中プレゼント三昧じゃないの!?って言われそうですが(ーー;)

オディールオディール
2021年12月27日 10:31
ブレンさん

おはようございます!
ママへのプレゼント、まだ全く使いこなせていませんが、
単焦点レンズは面白いなぁと思いました。
でも、子供など動くモノを捉えるのは難しいですね〜

子供のテントは、大人の私が見てもウキウキするものでした♪
子供って自分の隠れ家を作るの好きですもんね。
これをキャンプに持っていくのはありですね!!
「これからキャンプの時はここで寝れば?」と聞きましたが、
ママがいないと嫌!とのことでした(ーー;)
こんな寒いテントで寝れるかいっ!!

冬用タイヤ。。。
豪雪地帯に行くつもりはないのですが、
雨でもキャンセルしないのに雪でキャンセルというのが悔しくてですね。。。
ちょっと真剣に考えた方がいいかなぁと思ってるところです。

オディールオディール
2021年12月27日 10:36
kimamaさん

おはようございます!
今回の子供用プレゼントはちょっと大き過ぎましたね。
ぬいぐるみも大きいし、テントは家の中で絶対に邪魔になる。。。

そして私のプレゼントですが、、、
カメラとしては入門編ですが、やはりスマホとは違いますよね〜
色々ダイヤルがつきまくっていて、基本操作を覚えるだけでも大変そう(ーー;)
でも、軽くて小型なので気軽に持ち出せるため、触って撮って覚えていくしかないですね。
ズームと単焦点、使い分けがあまりよく分かってませんが。。。

オディールオディール
2021年12月27日 10:41
まりーさん

おはようございます!
そう、ちょっと乙女趣味なんですよね〜
キキララとかね(ーー;)
まぁそのうち嫌でもおっさんになってしまうので、今は見守りましょう♪

そして、良い子なママにもちゃんとプレゼント♪
使いこなせるように頑張らないとですね^^;

オディールオディール
2021年12月27日 10:44
GRANADAさん

おはようございます!
カメラは本体価格にもびっくりしましたが、レンズって本体よりも高いものがいっぱい!!
こりゃ沼ですね。。。
でも、まずは今のレンズでしっかり撮れるようになるのに相当の時間がかかりそうですので、
頑張ってみます♪

ほんと、今回はぬいぐるみが嵩張りました〜
どデカい段ボールに「すみっコぐらし しろくま」とか書いてあるので、
速攻クローゼットにぶち込みました(笑)
でもまだ5歳ですから要求するものもたかが知れてます。
年齢が上がるとともに、金額も上がってくるだろうから、
そのうち希望を聞き入れることをしなくなるんだろうなぁ(笑)

オディールオディール
2021年12月27日 10:50
息子さんファンタジー!
すみっこぐらしって男子にも人気あるですね〜。
うちは、長女が昨年ぐらいまではなんでもかんでもすみっこぐらしって感じで、
パジャマだ文房具だと色々買わされました。

オディールさんもカメラデビューですかー。
嫁さんには何度か言ってみましたが、「撮る暇ないじゃん」の
一言で片付けられました(爆)

ともパパともパパ
2021年12月27日 13:59
eco2houseさん

こんにちは!
プレゼントにテント♪
キャンプに興味があって、、、という感じでは無さそうですが、
それでも門前の小僧的なところは垣間見えますよね。
自分では何もしませんが、たまに両親とのキャンプの時は
「それはこうやって組み立てるねんで〜」等とエラそげに言ってます(笑)

カメラ、、、これまでデジカメを2台ほど持っていたのですが、
いずれもシャッターボタン以外に触ったことがないというぐらい
写真にこだわりがありませんでした。
近頃はスマホでもそれなりに綺麗な写真が撮れるので全然満足だったのですが、
なんか衝動的に欲しくなり、価格的にも大きさ的にも仕様的にも手頃だった
PENにしてみました♪
宝の持ち腐れにならないよう、少しずつ勉強してこうと思います。

薔薇のお世話、そろそろ目処はついてきているのでしょうか?
(いやぁ、まだですよね。。。)
クリスマス寒波に加え、年末年始も大寒波の予報。
無理をなさらずに!!

オディールオディール
2021年12月27日 14:36
shinn.さん

こんにちは!
5歳ですからね〜
「悪い子のところには来ないよ!」なんて怒るとテキメンです(笑)
しかし、鉢合わせにはビビりました〜

冬キャンプは昨年から本格化しましたが、暖冬だと言われていたんだったか、
雪に遭遇することがなかったんですね。
でも、冬キャンプが最も楽しいと感じている私としては、
やはり車も冬装備にしておかないと、、、、と思い始めています。
とりあえずオートバックスにでも行って見てきましょうかね。
年末も雪予報ですし。。。^^;

オディールオディール
2021年12月27日 14:40
こんばんは
 自分へのプレゼント、単焦点は明るいF値の小さなレンズですね。
絞りを変えて撮り比べボケ味を楽しむのも良いかと思います。
 お子さんのポートレートで練習を!
 最近のカメラはセンサーの性能やソフトの後処理で暗いところでもそれなりの写真が撮れそうですね。

KoZiKoZi
2021年12月27日 18:53
メリークリスマス!って、あれ?うちにオディールサンタ来ないですよ~
玄関開けて待ってるのにな~
しかし、この週末の寒波はなかなかなものでしたね。そして北部と南部とでくっきり分かれた感があるので、
北部にはノーマルタイヤなら尚更ですが近付かないで正解だと思います。
スタッドレスタイヤ、、、合った方が良い。安心材料ではありますが、一番は運転技術でもあると思います。
次に車自体の性能もですかね~。贅沢言うとバッテリー等もオートキャンプで極寒地に・・・って考えると容量上げたり寒冷地仕様にしたくなっちゃいますしね~。カメラもですが、車もなかなかに沼ですから!いっぱい楽しめますよ^^

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年12月27日 23:41
マトリョーシカさん

おはようございます!
衝動的に買ってしまったクリスマスプレゼント(笑)
いや〜でもやっぱりスマホカメラとは違いますね。
使いこなすには相当な時間が必要な気がするのですが、気軽に持ち出せるサイズ感なので、
まずはどこに行くにも持ち出して、色々触ってみます!!

そして、我が家の乙女男子(笑)
次にキャンプでご一緒するときは、すみっコぐらしテントを持参しますね!!

プレゼントは、この年だからかわいいものしかおねだりしてきませんが、
そのうち親の意思と反する物をねだってきますよね〜
私もスマホなんて言われたら「ホイホイ、りょーかい!」とはならない(笑)
でも、トランシーバーは思いつかん(爆)
さすがのセンスです!!

オディールオディール
2021年12月28日 08:15
ともパパさん

おはようございます!
うちの子がちょっと乙女思考なところがあって、すみっコぐらしやキキララや女子が好きなものが好きなんですよ。。。
見た目や体格は完全に男子なんですけどね(笑)

で、カメラ逝っちゃいました〜(・・;)
そう、撮る暇ない!って奥様のおっしゃる通り(爆)
でもね、やっぱりスマホカメラとは違いますね〜
時間は作るもんだ!と部下に言ってますので、自らも実践です(笑)

オディールオディール
2021年12月28日 08:17
KoZiさん

おはようございます!
ボケみ、そうそうめちゃボケます!
ほう〜これがボケというやつか。。。と感心してました(笑)
まずは室内にあるもの、動いてない子供などを撮りながら、操作や機能を覚えなければ、、、
動いてる子供を撮った途端、全てボケました。。。。(ーー;)

オディールオディール
2021年12月28日 08:20
やんちゃまんけんたいさん

おはようございます!
オディールサンタ、大阪市内限定です(笑)

クリスマスキャンプ、楽しみにしていたので残念でしたが、
このような状況に直面し、冬キャンプを楽しみたいキャンパーとしては
スタッドレスの必要性を痛感しました。
が、おっしゃる通り運転技術。
基本的な運転技術にあまり不安はないと過信しているのですが、
何せ雪道に遭遇したことがありません。。。
タイヤを買ったからと言って解決できるもんでもないんですよね〜
さて、どうしようか。。。
とりあえずオートバックスあたり見に行ってみて考えましょうかね^^;

オディールオディール
2021年12月28日 08:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
メリークリスマス♪
    コメント(24)