年越しキャンプはポール忘れから始まった。。。(1日目)
こんばんは。
キャリアママです。
明日から仕事始め。
あっという間の年末年始でした(^_^;)
さて、12/31~1/2に行ってきた年越し豪雪キャンプの
レポです!

自然の森ファミリーオートキャンプ場です。
大雪予報のため直前まで悩みましたが、
まぁ大阪だしチェーンで行ってみよう!
ということで、意気揚々と出発。
まずは行き道にあるパンケーキ屋さんで腹ごしらえ♪

土日はいつもいっぱいで、この日は10時過ぎにイン。

大量の生クリームが乗った名物パンケーキで腹ごしらえ。

店内も明るくハワイアンムード満点です!
あ~ハワイ行きたい!!
外に出ると、チラチラと粉雪が。。。
ここから走ること20分。

いきなり風景が変わった!!( ; ロ)゚ ゚
ヤバイ!!
と思って、初のチェーン装着です。

この安物チェーンが後程悲劇を招きます。。。
その後もだいぶ車の中で待ちぼうけ(^_^;)
子供はたまらず外へ。

(M子さんにいただいた望遠レンズ大活躍!!)
私は雪景色で写真の練習です。


そうこうしているうちに、2時頃になってやっと動き出しました。

まだアスファルトは見えてますが、上に登るにつれて
どんどん雪深くなっていきました。
やっと思いでチェックイン、サイトに入って
ローマンデラックスを広げます。
「あっ!!ポール忘れたー!!!!」
レンタルテントもあるのですが、薪スト&コロナを
入れられるテントではない。。。
嫌そうな相方のケツを蹴り飛ばし、家まで取りに帰りました(笑)
そして、4時半にキャンプ場入口に戻ってきました。
が、昼よりも雪が積もり、坂でツルツル滑って登らない!!
あれ?とタイヤを見ると。。。
片方はチェーンがない
片方はチェーンが破損
そりゃ登らんはずや(;>_<;)
さてどうするか。。。
テントと食料はサイトに置きっぱなし。
何としても戻りたい!
ここからは一切写真がありません(笑)
私の単なる回想録です(;>_<;)
Googleマップで見ると、10キロほど離れたところのオートバックスがあるやん!!
よし、行くで!
『金に糸目はつけません!私でもつけれるチェーンください!!』
とゲットしたチェーン。
装着方法も教えていただき、またもやキャンプ場へ!!
次は私がチェーン装着です。
雪降るなか、ヘッドライトをおでこにつけ、
一心不乱に装着しましたよ。
走行チェック、取れてないかチェック!
やっとサイトに戻れたのが夜8時。。。
そこから、休む間もなくローマンデラックスの設営、
薪ストもいれないと、穴から雪が入りまくる(;>_<;)
そして、ゆっくり床に座れたのが夜10時(笑)
晩御飯は持ってきた焼き肉と年越しそば♪
やっつけ感満載な食事でしたが、来れて良かった~
相方
「こんなバタバタした大晦日、初めてや。。。」
おつかれさん!!
というわけで、いつの間にか年が明けてました(笑)
~2日目に続く~
キャリアママです。
明日から仕事始め。
あっという間の年末年始でした(^_^;)
さて、12/31~1/2に行ってきた年越し豪雪キャンプの
レポです!

自然の森ファミリーオートキャンプ場です。
大雪予報のため直前まで悩みましたが、
まぁ大阪だしチェーンで行ってみよう!
ということで、意気揚々と出発。
まずは行き道にあるパンケーキ屋さんで腹ごしらえ♪

土日はいつもいっぱいで、この日は10時過ぎにイン。

大量の生クリームが乗った名物パンケーキで腹ごしらえ。

店内も明るくハワイアンムード満点です!
あ~ハワイ行きたい!!
外に出ると、チラチラと粉雪が。。。
ここから走ること20分。

いきなり風景が変わった!!( ; ロ)゚ ゚
ヤバイ!!
と思って、初のチェーン装着です。

この安物チェーンが後程悲劇を招きます。。。
その後もだいぶ車の中で待ちぼうけ(^_^;)
子供はたまらず外へ。

(M子さんにいただいた望遠レンズ大活躍!!)
私は雪景色で写真の練習です。


そうこうしているうちに、2時頃になってやっと動き出しました。

まだアスファルトは見えてますが、上に登るにつれて
どんどん雪深くなっていきました。
やっと思いでチェックイン、サイトに入って
ローマンデラックスを広げます。
「あっ!!ポール忘れたー!!!!」
レンタルテントもあるのですが、薪スト&コロナを
入れられるテントではない。。。
嫌そうな相方のケツを蹴り飛ばし、家まで取りに帰りました(笑)
そして、4時半にキャンプ場入口に戻ってきました。
が、昼よりも雪が積もり、坂でツルツル滑って登らない!!
あれ?とタイヤを見ると。。。
片方はチェーンがない
片方はチェーンが破損
そりゃ登らんはずや(;>_<;)
さてどうするか。。。
テントと食料はサイトに置きっぱなし。
何としても戻りたい!
ここからは一切写真がありません(笑)
私の単なる回想録です(;>_<;)
Googleマップで見ると、10キロほど離れたところのオートバックスがあるやん!!
よし、行くで!
『金に糸目はつけません!私でもつけれるチェーンください!!』
とゲットしたチェーン。
装着方法も教えていただき、またもやキャンプ場へ!!
次は私がチェーン装着です。
雪降るなか、ヘッドライトをおでこにつけ、
一心不乱に装着しましたよ。
走行チェック、取れてないかチェック!
やっとサイトに戻れたのが夜8時。。。
そこから、休む間もなくローマンデラックスの設営、
薪ストもいれないと、穴から雪が入りまくる(;>_<;)
そして、ゆっくり床に座れたのが夜10時(笑)
晩御飯は持ってきた焼き肉と年越しそば♪
やっつけ感満載な食事でしたが、来れて良かった~
相方
「こんなバタバタした大晦日、初めてや。。。」
おつかれさん!!
というわけで、いつの間にか年が明けてました(笑)
~2日目に続く~
2023GW島巡りキャンプ②~しまなみ海道~
2023GW島巡りキャンプ①~百島~
2023.4.15~16 自然の森ファミリーオートキャンプ場~雨キャンプはケシュアの出番です♪~
2023.4.1~2 自然の森ファミリーオートキャンプ場~ダブル母子キャンプ 再び!!~
2023.3.19~21 やぶっちゃキャンプ場~ハンモックに温泉に♪~
2023.2.23~25 RECAMPりんくう②~2日目は雨、3日目は暴風(^_^;)~
2023GW島巡りキャンプ①~百島~
2023.4.15~16 自然の森ファミリーオートキャンプ場~雨キャンプはケシュアの出番です♪~
2023.4.1~2 自然の森ファミリーオートキャンプ場~ダブル母子キャンプ 再び!!~
2023.3.19~21 やぶっちゃキャンプ場~ハンモックに温泉に♪~
2023.2.23~25 RECAMPりんくう②~2日目は雨、3日目は暴風(^_^;)~
この記事へのコメント
うわ。うわあ。うわぁ。
激しくお疲れ様でございました、、、と一応言いつつ一言。
「めっちゃウケる!」
軽快な文章で綴られてるからか、楽しく読ませていただきました。
優雅なパンケーキタイムから一転ですね。
頑張ったオディールさんはもちろん相方さんにも拍手ですが、まあ、いつかきっとかけがえのない思い出になるでしょう。
といいつつも、週末に雪キャンが確定してるので次は我が身。車装備は万全に。がんばります笑
激しくお疲れ様でございました、、、と一応言いつつ一言。
「めっちゃウケる!」
軽快な文章で綴られてるからか、楽しく読ませていただきました。
優雅なパンケーキタイムから一転ですね。
頑張ったオディールさんはもちろん相方さんにも拍手ですが、まあ、いつかきっとかけがえのない思い出になるでしょう。
といいつつも、週末に雪キャンが確定してるので次は我が身。車装備は万全に。がんばります笑
こんばんは
年越しキャンプ、雪中夜中設営お疲れ様でした!
怪我などなく安全にキャンプできて何よりです。
雪景色の撮影、クロマイ・シロップですね。
こちらは週末日曜日が雨予報なのでテントをどれにするか悩ましいです。
年越しキャンプ、雪中夜中設営お疲れ様でした!
怪我などなく安全にキャンプできて何よりです。
雪景色の撮影、クロマイ・シロップですね。
こちらは週末日曜日が雨予報なのでテントをどれにするか悩ましいです。
あけおめことよろです \(^o^)/
にしても大波乱の年越しキャンプだったんデスネ @o@
しかしまぁ、為せば成るというか、意志あるところに道ありというか、まさに不屈の設営でしたネ ^^;
にしても雪景色が綺麗に撮れてマスネ ^^
続編も楽しみにしてオリマス。
にしても大波乱の年越しキャンプだったんデスネ @o@
しかしまぁ、為せば成るというか、意志あるところに道ありというか、まさに不屈の設営でしたネ ^^;
にしても雪景色が綺麗に撮れてマスネ ^^
続編も楽しみにしてオリマス。
こんばんは(・∀・)
ナルホド、22時に設営完了の理由はそう言うことだったんですね( ̄▽ ̄;)
さすがサラ・オディール、2021年最後までやらかしましたね(笑)
でも、とりあえず無事が何よりです!
そこまでしてキャンプ続行と言う判断もスゴいですが(ーー;)(笑)
とりあえず、一番気になったのは・・・
美味しそうなパンケーキでした(笑)
ナルホド、22時に設営完了の理由はそう言うことだったんですね( ̄▽ ̄;)
さすがサラ・オディール、2021年最後までやらかしましたね(笑)
でも、とりあえず無事が何よりです!
そこまでしてキャンプ続行と言う判断もスゴいですが(ーー;)(笑)
とりあえず、一番気になったのは・・・
美味しそうなパンケーキでした(笑)
あけましておめでとうございます。
相方さんの一言に集約されてますが、
「こんなバタバタしたら大晦日はじめてやー」って、
その通りの記事ですね。
チェーンが壊れるとかあるんですねー。
なんとかサイトにも辿り着き、
ぬくぬくしながら新年を迎えられたのが、
救いでしたね。
今年もナイスキャンプを〜
相方さんの一言に集約されてますが、
「こんなバタバタしたら大晦日はじめてやー」って、
その通りの記事ですね。
チェーンが壊れるとかあるんですねー。
なんとかサイトにも辿り着き、
ぬくぬくしながら新年を迎えられたのが、
救いでしたね。
今年もナイスキャンプを〜
おこんにちわ。^^
Kona's Coffee はいつも混んでるイメージなんですが、
午前中(お昼前まで)は、まだ比較的入りやすいみたい
ですね。^^ よく前を通り過ぎるんですが、未だに
パンケーキを食べていないです。www
そこから「多田」のスーパー通りを超えて「一の鳥居」の
坂を上る所は夏場でも気温がグッと下がります。
更に畦野を過ぎ、一庫ダムのトンネルを超える毎に景色は
変わっていくと思います。
しかし、よくポールを取りに帰りましたね!@@
てか取りに戻らないと仕方なかったのかもしれませんが。w
それだけでも心折れそうなのに、間際でチェーンががが!!
って>< 山の中の10kmって結構距離ありますが、まだ決断が
早かったから20時には戻ってこれたんでしょうねぇ。@@
事故も怪我も無く、無事着けて良かったですね。
いぁ~お疲れ様でした。^^;
ちなみに私が"奥"と呼んでいるのは一庫ダムより先の事で、
私の親せきはもっと手前で東に山を2つほど超えた所です。w
それでも、結構雪が積もったと言ってました。@@
Kona's Coffee はいつも混んでるイメージなんですが、
午前中(お昼前まで)は、まだ比較的入りやすいみたい
ですね。^^ よく前を通り過ぎるんですが、未だに
パンケーキを食べていないです。www
そこから「多田」のスーパー通りを超えて「一の鳥居」の
坂を上る所は夏場でも気温がグッと下がります。
更に畦野を過ぎ、一庫ダムのトンネルを超える毎に景色は
変わっていくと思います。
しかし、よくポールを取りに帰りましたね!@@
てか取りに戻らないと仕方なかったのかもしれませんが。w
それだけでも心折れそうなのに、間際でチェーンががが!!
って>< 山の中の10kmって結構距離ありますが、まだ決断が
早かったから20時には戻ってこれたんでしょうねぇ。@@
事故も怪我も無く、無事着けて良かったですね。
いぁ~お疲れ様でした。^^;
ちなみに私が"奥"と呼んでいるのは一庫ダムより先の事で、
私の親せきはもっと手前で東に山を2つほど超えた所です。w
それでも、結構雪が積もったと言ってました。@@
マトリョーシカさん
こんにちは!
ほんとお疲れ様だったんですが、もう笑い話でしょ。
まずポールを忘れるなんて初めてだったんですが、片道1時間の府内で良かったです。
そして、チェーンは。。。
付け方が甘かったのかなぁ〜
安物だったからかなぁ〜
まぁとにかくちゃんとしたものをちゃんと付けないといけない!ということを学びました(笑)
なんだか、木金あたりで関東は雪予報ですかね???
平らなところはスタッドレスで全然大丈夫だと思いますが、踏み固められた斜面は厳しい感じでしたね。。。
でも、雪キャンプは子供が大はしゃぎで本当に行けて良かったです♪
こんにちは!
ほんとお疲れ様だったんですが、もう笑い話でしょ。
まずポールを忘れるなんて初めてだったんですが、片道1時間の府内で良かったです。
そして、チェーンは。。。
付け方が甘かったのかなぁ〜
安物だったからかなぁ〜
まぁとにかくちゃんとしたものをちゃんと付けないといけない!ということを学びました(笑)
なんだか、木金あたりで関東は雪予報ですかね???
平らなところはスタッドレスで全然大丈夫だと思いますが、踏み固められた斜面は厳しい感じでしたね。。。
でも、雪キャンプは子供が大はしゃぎで本当に行けて良かったです♪
KoZiさん
こんにちは!
普通の夜間にすら設営したことがないのに、雪降る中雪に埋もれて設営でしたからね〜
でも、その時は必死だったので何ならいつもより早いぐらいでした(笑)
クロマイシロップ!?調べました。
黒はマイナス、シロはプラス、でクロマイシロップ。
補正をしたかどうかは覚えていないのですが、降っている雪をほわっと撮りたくて、
フラッシュをたいて撮影してみたのですが、もっとたくさんの雪が降ってないと
うまくほわっとならないみたいで。。。(ーー;)
まだまだ勉強です(・・;)
週末は雨予報ですか。。。
アスガルドが濡れるとまぁまぁ悲惨な感じではありますが、
うちは雪で濡れたローマンデラックスを家で乾かせました!!
こんにちは!
普通の夜間にすら設営したことがないのに、雪降る中雪に埋もれて設営でしたからね〜
でも、その時は必死だったので何ならいつもより早いぐらいでした(笑)
クロマイシロップ!?調べました。
黒はマイナス、シロはプラス、でクロマイシロップ。
補正をしたかどうかは覚えていないのですが、降っている雪をほわっと撮りたくて、
フラッシュをたいて撮影してみたのですが、もっとたくさんの雪が降ってないと
うまくほわっとならないみたいで。。。(ーー;)
まだまだ勉強です(・・;)
週末は雨予報ですか。。。
アスガルドが濡れるとまぁまぁ悲惨な感じではありますが、
うちは雪で濡れたローマンデラックスを家で乾かせました!!
GRANADAさん
こんにちは!
波乱が年内に片付いて良かったと思うべきですね(⌒▽⌒)
ほんと、何度も心が折れかけましたが、大事なテントと食材を置きっぱなし、
家に帰っても食べるもんは何もない!というところで諦めずにトライした感じです。
結果オーライですが、まぁ大変でした^^;
でも、こんな雪景色の中キャンプ始めができたということで、良い一年になるだろうと信じてます!
こんにちは!
波乱が年内に片付いて良かったと思うべきですね(⌒▽⌒)
ほんと、何度も心が折れかけましたが、大事なテントと食材を置きっぱなし、
家に帰っても食べるもんは何もない!というところで諦めずにトライした感じです。
結果オーライですが、まぁ大変でした^^;
でも、こんな雪景色の中キャンプ始めができたということで、良い一年になるだろうと信じてます!
くまりん★さん
こんにちは!
そうなんです、普通は設営が10時に終わるなんてことないですもんね〜
ほんと色々やらかした一年でしたが、最後の最後のかなりやらかしました^^;
とはいえ、無事に年越しキャンプを終えることができて良かったです♪
諦めなくて良かった!
このパンケーキすごいでしょ♪
見た目の割には結構お腹に入ってしまうのですが、
糖質過多ですよね(笑)
こんにちは!
そうなんです、普通は設営が10時に終わるなんてことないですもんね〜
ほんと色々やらかした一年でしたが、最後の最後のかなりやらかしました^^;
とはいえ、無事に年越しキャンプを終えることができて良かったです♪
諦めなくて良かった!
このパンケーキすごいでしょ♪
見た目の割には結構お腹に入ってしまうのですが、
糖質過多ですよね(笑)
TOP画の六ツ矢崎浜から雪景色の写真とのギャップに笑いました、、ら、次にKona's出てきて更に季節感が(笑)
いや~ぁ、ハワイなら先ずない光景ですね。。。
チェーン、最終的には代替が見つかって良かった。次はどんなチェーンにされたんだろう???
私的には今は装着が簡便なタイプにしちゃったんですが、昔ながらのハシゴか亀甲かが付けやすいです(爆)
と、本当にお疲れ様でした。希少な体験、なんだかんだで慌ただしくはあったようですが、無事に年越しを迎えられて良かったです。
ジョン君はご飯までちゃんと起きてられましたか?
これでもう雪中キャンプも怖いものなし? 翌日以降は雪遊びも楽しめたかな~♪ お疲れ様でした。
いや~ぁ、ハワイなら先ずない光景ですね。。。
チェーン、最終的には代替が見つかって良かった。次はどんなチェーンにされたんだろう???
私的には今は装着が簡便なタイプにしちゃったんですが、昔ながらのハシゴか亀甲かが付けやすいです(爆)
と、本当にお疲れ様でした。希少な体験、なんだかんだで慌ただしくはあったようですが、無事に年越しを迎えられて良かったです。
ジョン君はご飯までちゃんと起きてられましたか?
これでもう雪中キャンプも怖いものなし? 翌日以降は雪遊びも楽しめたかな~♪ お疲れ様でした。
ともパパさん
明けましておめでとうございます!
ほんとね〜たまにしか来ない相方は本当に迷惑な話でしたよね。
うるさい!行くぞ!!で連れ回してました(笑)
チェーンの破損、全く気づかなかったんですよね。。。
多分付け方が甘かったんじゃないかと思われます。
外れかけた状態で走ったから破損した?的な感じでしょうか。。。
でも、この事件のお陰で私は自分でチェーン装着ができるようになりました!!
やっぱり人任せはアカン!ということですね(笑)
今年は、ある意味良いキャンプ生活がスタートできたと思っているので、
今年もたくさん楽しみたいと思います!!
今年はどこかでともパパさんとお会いできればと思います♪
明けましておめでとうございます!
ほんとね〜たまにしか来ない相方は本当に迷惑な話でしたよね。
うるさい!行くぞ!!で連れ回してました(笑)
チェーンの破損、全く気づかなかったんですよね。。。
多分付け方が甘かったんじゃないかと思われます。
外れかけた状態で走ったから破損した?的な感じでしょうか。。。
でも、この事件のお陰で私は自分でチェーン装着ができるようになりました!!
やっぱり人任せはアカン!ということですね(笑)
今年は、ある意味良いキャンプ生活がスタートできたと思っているので、
今年もたくさん楽しみたいと思います!!
今年はどこかでともパパさんとお会いできればと思います♪
ノコギリ鳥さん
こんにちは!
パンケーキ屋さん、一度行ってみてください♪
食事的なメニューもありますし、美味しいコナコーヒーも楽しめますよ♪
にしても、今回は能勢の山奥を舐めてました。。。
私も川西に15年ほど住んでいまして、一庫ぐらいまでは全然知った土地なんですが、
一庫超えるとこんなに風景が違うものかとびっくりしました。
ポールは片道1時間なので戻る以外の選択肢はありませんでした(笑)
が、チェーンが切れた時には心が折れかけましたね。。。
もう、このまま帰って後日テントを取りに来ることも考えましたが、
当分溶けそうにないこの雪、どうせチェーンはいるだろうと思い、
猪名川町にあるオートバックスへ向かったんですが、この道がまた怖い。。。
だってノーマルタイヤだもん(゚o゚;;
もう、よく無事に帰ってこれたもんです^^;
しかし、大阪市内から1時間でこの雪景色が見れたのは
ラッキーだと思うべきかなと思います。
子供は大喜びだったので、悪夢のような大晦日の出来事も良い思い出です(笑)
こんにちは!
パンケーキ屋さん、一度行ってみてください♪
食事的なメニューもありますし、美味しいコナコーヒーも楽しめますよ♪
にしても、今回は能勢の山奥を舐めてました。。。
私も川西に15年ほど住んでいまして、一庫ぐらいまでは全然知った土地なんですが、
一庫超えるとこんなに風景が違うものかとびっくりしました。
ポールは片道1時間なので戻る以外の選択肢はありませんでした(笑)
が、チェーンが切れた時には心が折れかけましたね。。。
もう、このまま帰って後日テントを取りに来ることも考えましたが、
当分溶けそうにないこの雪、どうせチェーンはいるだろうと思い、
猪名川町にあるオートバックスへ向かったんですが、この道がまた怖い。。。
だってノーマルタイヤだもん(゚o゚;;
もう、よく無事に帰ってこれたもんです^^;
しかし、大阪市内から1時間でこの雪景色が見れたのは
ラッキーだと思うべきかなと思います。
子供は大喜びだったので、悪夢のような大晦日の出来事も良い思い出です(笑)
やんちゃまんけんたいさん
こんにちは!
真夏のハワイから真冬の雪景色。
ほんと、ほんの数十分でここまで景色が変わるか!?って感じの能勢でした(笑)
チェーン、オートバックスのおっちゃんおすすめのゴムにスパイクがついてるやつで、
車を止めたままつけれるヤツです。
破損したものも同じ形状だったのですが、金具を引っ掛けるのにすごい力が必要で私には無理だったのですが、
高級チェーンは意外とあっさりつけることが出来ました♪
なんか鎖のヤツとかもありましたが、絶対につけれないと思って(笑)
この日はフラフラになりながらも、子供も最後まで起きてました!
というか、年越しまで起きてましたね。
やはり雪に興奮してたのかもしれません。
これで、マキノの雪中キャンプぐらいなら行けるかも!?って少し自信がつきましたよ♪
こんにちは!
真夏のハワイから真冬の雪景色。
ほんと、ほんの数十分でここまで景色が変わるか!?って感じの能勢でした(笑)
チェーン、オートバックスのおっちゃんおすすめのゴムにスパイクがついてるやつで、
車を止めたままつけれるヤツです。
破損したものも同じ形状だったのですが、金具を引っ掛けるのにすごい力が必要で私には無理だったのですが、
高級チェーンは意外とあっさりつけることが出来ました♪
なんか鎖のヤツとかもありましたが、絶対につけれないと思って(笑)
この日はフラフラになりながらも、子供も最後まで起きてました!
というか、年越しまで起きてましたね。
やはり雪に興奮してたのかもしれません。
これで、マキノの雪中キャンプぐらいなら行けるかも!?って少し自信がつきましたよ♪
オディールさん、こんにちは。
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いしますm(__)m
って事で、本当にお疲れ様でした。
ポール忘れた~って事は知ってましたがチェーン切れたりとか更にトラブルあったんですね、本当に怪我や事故が無くて良かったです。
これでまたレベルUPしちゃいましたね。
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いしますm(__)m
って事で、本当にお疲れ様でした。
ポール忘れた~って事は知ってましたがチェーン切れたりとか更にトラブルあったんですね、本当に怪我や事故が無くて良かったです。
これでまたレベルUPしちゃいましたね。
オディールさん明けましておめでとうございます!
なんだか慌ただしい年越しだったようですが…チェーン…なんだか不安的中な感じだったのですね汗
雪のキャンプどんなものでしたでしょうか^^
続き楽しみにしております!
本年も宜しくお願い致します!
なんだか慌ただしい年越しだったようですが…チェーン…なんだか不安的中な感じだったのですね汗
雪のキャンプどんなものでしたでしょうか^^
続き楽しみにしております!
本年も宜しくお願い致します!
ブレンさん
明けましておめでとうございます!
そうなんです、ポール忘れたところまではまぁ余裕だったのですが、
その後は近況報告する余裕もありませんでした(笑)
ほんと、チェーンが切れたまま途中の山道をよく走れてたもんだと、今更ながらゾッとします(・_・;
しかし、雪未経験者だったのがおっしゃる通り少しレベルアップした気になっちゃいました(笑)
明けましておめでとうございます!
そうなんです、ポール忘れたところまではまぁ余裕だったのですが、
その後は近況報告する余裕もありませんでした(笑)
ほんと、チェーンが切れたまま途中の山道をよく走れてたもんだと、今更ながらゾッとします(・_・;
しかし、雪未経験者だったのがおっしゃる通り少しレベルアップした気になっちゃいました(笑)
劇団にひきさん
明けましておmでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします!
いやぁ慌ただしい年末でしたが、やらかし系は大晦日に全部やらかした感じだったので
新年は穏やかに迎えられたということで^^;
いやぁ〜雪のキャンプはいつもの冬キャンプとは全く違って、行き帰りは大変ですが
パッと外に出て雪遊びができる環境はとても楽しかったです♪
いくら大阪の山奥とはいえ、このようなドカ雪はそんな無いと思うので、
本当にいい経験になりました!!
明けましておmでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします!
いやぁ慌ただしい年末でしたが、やらかし系は大晦日に全部やらかした感じだったので
新年は穏やかに迎えられたということで^^;
いやぁ〜雪のキャンプはいつもの冬キャンプとは全く違って、行き帰りは大変ですが
パッと外に出て雪遊びができる環境はとても楽しかったです♪
いくら大阪の山奥とはいえ、このようなドカ雪はそんな無いと思うので、
本当にいい経験になりました!!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
なんだか大変な出だしですね(汗)
しかし、家まで取りに帰れるってことは意外と近場かと思ったら、まぁまぁ時間掛かってますね。
この距離を取りに帰ったのか・・・凄
これを機にスタッドレスタイヤを買ってはどうでしょう。
安心なカーライフに繋がりますよ。
でも、スタッドレスても滑るときは滑りますが(笑)
今年もよろしくおねがいします。
なんだか大変な出だしですね(汗)
しかし、家まで取りに帰れるってことは意外と近場かと思ったら、まぁまぁ時間掛かってますね。
この距離を取りに帰ったのか・・・凄
これを機にスタッドレスタイヤを買ってはどうでしょう。
安心なカーライフに繋がりますよ。
でも、スタッドレスても滑るときは滑りますが(笑)
壮絶ですね!!!
執念ですね!!!
根性ですね!!!
まあサイトに荷物あったらそうなると思います
大晦日のオートバックスも時短営業でしたでしょうに
よくぞチェーンを再びゲット出来ましたね
(ちなみにチェーンはタイミングが悪いと売り切れてるパターンでしたかね)
ちなみに
ワタシの場合は
チェーンはめたことは若葉マークついてた頃に一度(30年前くらい?)
全てが鉄で出来たマジもんのチェーンです(爆)
で、余ったチェーンの処理の仕方がよく分からず結局すぐ外しました
当時物なので、スパイクは履いていましたがFRなのでまともに坂は上りませんでしたが、ちゃんと助走すれば大丈夫だったような(笑)
その後チェーンを購入したことはなかったのですが、昨年の12月にスタッドレスと共に購入しました・・・
理由は規制(スタッドレス+チェーン装着車以外通行禁止)があるからです
不要とも思われますが念のためです
もちろん開封してないので未装着です
って訳で
チェーンに関しては
オディールさんの方が僕よりベテランなのは間違いない!
お疲れ様でした!
執念ですね!!!
根性ですね!!!
まあサイトに荷物あったらそうなると思います
大晦日のオートバックスも時短営業でしたでしょうに
よくぞチェーンを再びゲット出来ましたね
(ちなみにチェーンはタイミングが悪いと売り切れてるパターンでしたかね)
ちなみに
ワタシの場合は
チェーンはめたことは若葉マークついてた頃に一度(30年前くらい?)
全てが鉄で出来たマジもんのチェーンです(爆)
で、余ったチェーンの処理の仕方がよく分からず結局すぐ外しました
当時物なので、スパイクは履いていましたがFRなのでまともに坂は上りませんでしたが、ちゃんと助走すれば大丈夫だったような(笑)
その後チェーンを購入したことはなかったのですが、昨年の12月にスタッドレスと共に購入しました・・・
理由は規制(スタッドレス+チェーン装着車以外通行禁止)があるからです
不要とも思われますが念のためです
もちろん開封してないので未装着です
って訳で
チェーンに関しては
オディールさんの方が僕よりベテランなのは間違いない!
お疲れ様でした!
オディールさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します(*^^*)
能勢の方ってこんなに雪が積もるんてすね!うちの辺りは雪が降っても地表までたどり着けず溶けてしまうので、関西は雪が降らない!と勝手に思い込んでて、、場所にもよるんですね(^_^;)
ポール忘れからのチェーン破損?片方のガラスの靴は何処かに落ちてるってことですよね。チェーン発見した人もその後今夏展開になってるとは予想出来ないでしょうね!
無事に年越し出来て良かったです♪ジョン君も雪キャンプ楽しかったみたいですし。子供って雪好きですよねー!親もテンション上がりますが(^^)
能勢の方ってこんなに雪が積もるんてすね!うちの辺りは雪が降っても地表までたどり着けず溶けてしまうので、関西は雪が降らない!と勝手に思い込んでて、、場所にもよるんですね(^_^;)
ポール忘れからのチェーン破損?片方のガラスの靴は何処かに落ちてるってことですよね。チェーン発見した人もその後今夏展開になってるとは予想出来ないでしょうね!
無事に年越し出来て良かったです♪ジョン君も雪キャンプ楽しかったみたいですし。子供って雪好きですよねー!親もテンション上がりますが(^^)
miniぱぱさん
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!
ほんと、今となってはもう笑い話ですが、まぁ青ざめましたよ。。。
忘れ物はまだしも、チェーンの破損はもう手がないかと思いました(ーー;)
オートバックスを見つけたときにはこのままスタッドレスに変えてやろうかと思ったのですが、
翌日スタッドレスで場内の坂が登れない車が続出したのをみて、
「チェーンで正解だったかも。。。」と思ってしまいました。
こんなことは10年に一度ぐらいしかないので、
保管の楽なチェーンでいいかな♪と思ってます(笑)
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!
ほんと、今となってはもう笑い話ですが、まぁ青ざめましたよ。。。
忘れ物はまだしも、チェーンの破損はもう手がないかと思いました(ーー;)
オートバックスを見つけたときにはこのままスタッドレスに変えてやろうかと思ったのですが、
翌日スタッドレスで場内の坂が登れない車が続出したのをみて、
「チェーンで正解だったかも。。。」と思ってしまいました。
こんなことは10年に一度ぐらいしかないので、
保管の楽なチェーンでいいかな♪と思ってます(笑)
shinn.さん
こんにちは!
いやぁ根性でキャンプサイトに戻りましたよ(笑)
家族はうんざりだったかもしれませんが、息子は「時間までにキャンプ場戻れる?戻れる???」と気にしていたので、
少なくとも息子は戻りたかったんだと思っておきます(笑)
チェーンの在庫も電話で確認の上向かいました!
ほんと良かった、あって。
私も免許取得時に鎖のチェーンの巻き方を実習で教わって以来ですよ。
縦に置いて車動かしてはめるヤツ(笑)
もう、絶対にやらないだろうと思ってましたが、まさかこの年になってやることになろうとは。。。
でも、今のチェーン簡単なんですね♪
ちょっとコツがいりますが、やってしまうと「これならできるわね!」と思いました。
これでちょっとした雪予報なら大丈夫かもと少し自信がつきました。
こんにちは!
いやぁ根性でキャンプサイトに戻りましたよ(笑)
家族はうんざりだったかもしれませんが、息子は「時間までにキャンプ場戻れる?戻れる???」と気にしていたので、
少なくとも息子は戻りたかったんだと思っておきます(笑)
チェーンの在庫も電話で確認の上向かいました!
ほんと良かった、あって。
私も免許取得時に鎖のチェーンの巻き方を実習で教わって以来ですよ。
縦に置いて車動かしてはめるヤツ(笑)
もう、絶対にやらないだろうと思ってましたが、まさかこの年になってやることになろうとは。。。
でも、今のチェーン簡単なんですね♪
ちょっとコツがいりますが、やってしまうと「これならできるわね!」と思いました。
これでちょっとした雪予報なら大丈夫かもと少し自信がつきました。
まりーさん
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!
「冬の能勢は雪予報の場合は豪雪になる!」とインプットしておいた方が良いと思われます(笑)
まりーさんがよく行かれている一庫ダムぐらいまでは大丈夫、普通の景色です。
関西は雪が降らない!って私も大阪生活長いですが、同じ大阪でこんなことになるなんて思ってもみませんでした(ーー;)
とにかく、冬の能勢は要注意!(笑)
片方のチェーンは、オートバックスに向かう途中で回収済みです!
ポロんと道路の真ん中に落ちてました(笑)
そこからチェーン無しで山を登っていたことに、今更ながらぞーっとしてます^^;
でも、雪を見たことがない子供にとっては良い思い出になったかなぁと思っています♪
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!
「冬の能勢は雪予報の場合は豪雪になる!」とインプットしておいた方が良いと思われます(笑)
まりーさんがよく行かれている一庫ダムぐらいまでは大丈夫、普通の景色です。
関西は雪が降らない!って私も大阪生活長いですが、同じ大阪でこんなことになるなんて思ってもみませんでした(ーー;)
とにかく、冬の能勢は要注意!(笑)
片方のチェーンは、オートバックスに向かう途中で回収済みです!
ポロんと道路の真ん中に落ちてました(笑)
そこからチェーン無しで山を登っていたことに、今更ながらぞーっとしてます^^;
でも、雪を見たことがない子供にとっては良い思い出になったかなぁと思っています♪
おはようございます。
大変でしたね。
私も金曜7時過ぎについて、
設営終わったのが8時過ぎ、
夕食が9時ってことがあったけど、
そういうのが何回か続いたせいか、
デュオからソロになってしまいました…
今年はいまだ2Fテラスと南側ウォールガーデンの
バラたちと格闘中です…
大変でしたね。
私も金曜7時過ぎについて、
設営終わったのが8時過ぎ、
夕食が9時ってことがあったけど、
そういうのが何回か続いたせいか、
デュオからソロになってしまいました…
今年はいまだ2Fテラスと南側ウォールガーデンの
バラたちと格闘中です…
遅ればせながらあけましておめでとうございます。
年末、最後の最後で試練だったんですね。
でも、それで度胸も技術も身について、さすがです。
逆にポール忘れて、チェーンの不具合わかってよかったかもですね。
うちはチェーンは持ってるだけで使ったことないんです。
ほぼスタッドレスで何とかなっちゃうんで。。。
年末、最後の最後で試練だったんですね。
でも、それで度胸も技術も身について、さすがです。
逆にポール忘れて、チェーンの不具合わかってよかったかもですね。
うちはチェーンは持ってるだけで使ったことないんです。
ほぼスタッドレスで何とかなっちゃうんで。。。
eco2houseさん
おはようございます!
夜間設営は慌ただしいので、それに嫌気がさしてしまったって感じでしょうか。。。(ーー;)
気持ちはわかります(笑)
やっぱり早いうちに準備を済ませて、のんびりと風景を楽しみたいですもんね。。。
でも、今回の経験で夜でも設営は問題ないということがわかって、それはそれで良い経験でした♪
バラとの格闘模様、また記事で見せていただけるのを楽しみにしています!
おはようございます!
夜間設営は慌ただしいので、それに嫌気がさしてしまったって感じでしょうか。。。(ーー;)
気持ちはわかります(笑)
やっぱり早いうちに準備を済ませて、のんびりと風景を楽しみたいですもんね。。。
でも、今回の経験で夜でも設営は問題ないということがわかって、それはそれで良い経験でした♪
バラとの格闘模様、また記事で見せていただけるのを楽しみにしています!
ぜいぜいさん
おはようございます!
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!!
年末の間に解決できてよかったと思うべきですね(笑)
でも、この日にちゃんとしたチェーンを入手してなければ、
撤収日に押してもらうハメになったかもしれないと思うと、
神のお告げだったのでしょう(笑)
うちはやはり今回の経験から、スタッドレスは見送りですかね。。。
週末キャンプですら雪に遭遇する確率は極めて低いのと、
咄嗟のドカ雪だとスタッドレスでも対応できないとなると、チェーン最強では!?と思ってしまったのです。。。
おはようございます!
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!!
年末の間に解決できてよかったと思うべきですね(笑)
でも、この日にちゃんとしたチェーンを入手してなければ、
撤収日に押してもらうハメになったかもしれないと思うと、
神のお告げだったのでしょう(笑)
うちはやはり今回の経験から、スタッドレスは見送りですかね。。。
週末キャンプですら雪に遭遇する確率は極めて低いのと、
咄嗟のドカ雪だとスタッドレスでも対応できないとなると、チェーン最強では!?と思ってしまったのです。。。