2020.6.20〜21【第8回】西脇市日本のへそ 日時計の丘オートキャンプ場
おはようございます。
キャリアママです。
週末に行ったキャンプ場情報をまとめておこうと思います。
こちらのキャンプ場は今回が2回目。
“格安かつ高規格“ということで、土日は予約が一杯!!
なかなか予約が取れません。
写真中央あたりは、サイト専用の水道と電源が付いてます。

『西脇市日本のへそ 日時計の丘オートキャンプ場』
施設詳細はこちら
■場所
〒679-0312 兵庫県西脇市黒田庄町門柳871-14
→★ 「日本の中心にあたる東経135度と北緯35度の交差点がある」ということから、
“日本のへそ“と言われている
■宿泊施設
コテージ
ロッジ
オートキャンプ場(すべて区画サイト)→★今回はここ!

今回は“池よこサイト3“でした。
綺麗に整備された施設内に宿泊施設、ちょっとした公園、食事処などがあります。
サイトの裏側はすぐ山になっており、程よく自然に囲まれたファミリー向けのキャンプ場です。
■料金(区画サイト)
一泊 3500円(電源利用含む)
チェックイン 14時
チェックアウト 13時
ここの最大のメリットは電源込みでこのお値段!
そして、チェックアウトが遅めなのも嬉しいですね。
区画はそう狭いわけではなく、今回のサーカスBIGは問題なく張れました。
大型ツールームだと、ちょっと狭いかもしれません。
■水回り施設
トイレ、炊事場、ランドリー、シャワールーム、どこもとても綺麗です!

こちらはトイレ。
洋式、温便座、ウォシュレット付き!

炊事場はお湯も出ます。
冬の洗い物も苦になりません!

こちらは管理棟にあるランドリールーム。
宿泊者であれば、無料で使用することができます。
この辺りは、小さい子供連れには本当にありがたいです。

ホテルように綺麗シャワールーム。
今はコロナの影響で閉鎖されていました。
■予約
施設HPからID登録後、ネット予約が可能となります。
(3ヶ月前から予約可能)
■売店、食事処
管理棟に売店はありません。薪等も売っていませんが、事前に予約をしておけば買えるようです。
また、管理棟の横に「農家レストラン」があります。
撤収後、こちらで食事をしましたが、とても美味しかったです!
■その他
残念ながらペットは不可
あと、キツネさんが時々現れます。

靴を片方だけ取っていくんですって(笑)
私も今回初めてキツネに遭遇しました!
テントの前をテクテク歩いてましたよ。
【全体所感】
非常に高規格で過ごしやすいキャンプ場です。
ほとんどがファミリーでした。
また、近くに「日本のへそ公園」という大きな公園や、イチゴ狩りができるところもあります。
温泉も2つ3つありますし、車で15分ほど行けば大型スーパーなどもあり、便利なところです。
個人的には、実家からも近いところなので、ジジババも気軽に来れるロケーションなのも
ポイントが高いところです。
ちなみに、前回行ったイチゴ狩り「macca」


本当にまっかでツヤツヤのいちご
とっても美味しい苺がたくさん食べれます!
私のお気に入りキャンプ場の一つです。
またお世話になりたいと思います!!
では、本日もご覧いただきまして、ありがとうございました!
キャリアママです。
週末に行ったキャンプ場情報をまとめておこうと思います。
こちらのキャンプ場は今回が2回目。
“格安かつ高規格“ということで、土日は予約が一杯!!
なかなか予約が取れません。
写真中央あたりは、サイト専用の水道と電源が付いてます。

『西脇市日本のへそ 日時計の丘オートキャンプ場』
施設詳細はこちら
■場所
〒679-0312 兵庫県西脇市黒田庄町門柳871-14
→★ 「日本の中心にあたる東経135度と北緯35度の交差点がある」ということから、
“日本のへそ“と言われている
■宿泊施設
コテージ
ロッジ
オートキャンプ場(すべて区画サイト)→★今回はここ!

今回は“池よこサイト3“でした。
綺麗に整備された施設内に宿泊施設、ちょっとした公園、食事処などがあります。
サイトの裏側はすぐ山になっており、程よく自然に囲まれたファミリー向けのキャンプ場です。
■料金(区画サイト)
一泊 3500円(電源利用含む)
チェックイン 14時
チェックアウト 13時
ここの最大のメリットは電源込みでこのお値段!
そして、チェックアウトが遅めなのも嬉しいですね。
区画はそう狭いわけではなく、今回のサーカスBIGは問題なく張れました。
大型ツールームだと、ちょっと狭いかもしれません。
■水回り施設
トイレ、炊事場、ランドリー、シャワールーム、どこもとても綺麗です!

こちらはトイレ。
洋式、温便座、ウォシュレット付き!

炊事場はお湯も出ます。
冬の洗い物も苦になりません!

こちらは管理棟にあるランドリールーム。
宿泊者であれば、無料で使用することができます。
この辺りは、小さい子供連れには本当にありがたいです。

ホテルように綺麗シャワールーム。
今はコロナの影響で閉鎖されていました。
■予約
施設HPからID登録後、ネット予約が可能となります。
(3ヶ月前から予約可能)
■売店、食事処
管理棟に売店はありません。薪等も売っていませんが、事前に予約をしておけば買えるようです。
また、管理棟の横に「農家レストラン」があります。
撤収後、こちらで食事をしましたが、とても美味しかったです!
■その他
残念ながらペットは不可
あと、キツネさんが時々現れます。

靴を片方だけ取っていくんですって(笑)
私も今回初めてキツネに遭遇しました!
テントの前をテクテク歩いてましたよ。
【全体所感】
非常に高規格で過ごしやすいキャンプ場です。
ほとんどがファミリーでした。
また、近くに「日本のへそ公園」という大きな公園や、イチゴ狩りができるところもあります。
温泉も2つ3つありますし、車で15分ほど行けば大型スーパーなどもあり、便利なところです。
個人的には、実家からも近いところなので、ジジババも気軽に来れるロケーションなのも
ポイントが高いところです。
ちなみに、前回行ったイチゴ狩り「macca」


本当にまっかでツヤツヤのいちご

とっても美味しい苺がたくさん食べれます!
私のお気に入りキャンプ場の一つです。
またお世話になりたいと思います!!
では、本日もご覧いただきまして、ありがとうございました!
タグ :日時計の丘オートキャンプ場
2023.4.15~16 自然の森ファミリーオートキャンプ場~雨キャンプはケシュアの出番です♪~
2023.4.1~2 自然の森ファミリーオートキャンプ場~ダブル母子キャンプ 再び!!~
【キャンプ場紹介】CLUB NISHINOMIYA
2023.2.23~25 RECAMPりんくう②~2日目は雨、3日目は暴風(^_^;)~
2023.2.11〜12 自然の森ファミリーオートキャンプ場 〜ビンテージ小物をちょこちょこ買い足し♪〜
2022.11.12~13 自然の森ファミリーオートキャンプ場 ~キャンプは幼児教育に良い!~
2023.4.1~2 自然の森ファミリーオートキャンプ場~ダブル母子キャンプ 再び!!~
【キャンプ場紹介】CLUB NISHINOMIYA
2023.2.23~25 RECAMPりんくう②~2日目は雨、3日目は暴風(^_^;)~
2023.2.11〜12 自然の森ファミリーオートキャンプ場 〜ビンテージ小物をちょこちょこ買い足し♪〜
2022.11.12~13 自然の森ファミリーオートキャンプ場 ~キャンプは幼児教育に良い!~
この記事へのコメント
前回のお写真より、サイト内にシンクもあるしフラットな区画で高規格だな〜。と、思っていたのですが、素晴らしいお値段!
しかも、ランドリー無料、シャワーまであるとは。。。
素晴らしいキャンプ場なんですねー
アウト時間、サイトでお昼はちょっと厳しいけど、農家レストラン行っちゃう行っちゃう(笑)
真っ赤なイチゴでお腹を満たすのも(^ ^)b
私は今週は15時アウトのキャンプ場。
もち、カップラーメンですが(笑)
しかも、ランドリー無料、シャワーまであるとは。。。
素晴らしいキャンプ場なんですねー
アウト時間、サイトでお昼はちょっと厳しいけど、農家レストラン行っちゃう行っちゃう(笑)
真っ赤なイチゴでお腹を満たすのも(^ ^)b
私は今週は15時アウトのキャンプ場。
もち、カップラーメンですが(笑)
やんちゃまんけんたいさん
おはようございます!
ほんと、安いんですよ~
だから、いつもいっぱい!
で、15時アウトなんてキャンプ場もあるんですね!
また湖のほとりかしら???
今週末は雨が少し微妙かも!?ですが、楽しみですね!
私は。。。お買い物でも行こうかしら♪
おはようございます!
ほんと、安いんですよ~
だから、いつもいっぱい!
で、15時アウトなんてキャンプ場もあるんですね!
また湖のほとりかしら???
今週末は雨が少し微妙かも!?ですが、楽しみですね!
私は。。。お買い物でも行こうかしら♪
おはようございます♪
色々揃ってしかもきれいなのにお値段やすいですね!
しかもきつねちゃんも出るくらい自然豊かだなんて子供も喜びますね♪
私もきつねちゃんはなまで見たことないので見てみたいです!
実家の近くに行って両親を招待って、すごい面白いと思うので10月のキャンプはそれやってみようと思います!両親は元気老人なので「泊まる!」って言い出すかもしれませんが(笑)
色々揃ってしかもきれいなのにお値段やすいですね!
しかもきつねちゃんも出るくらい自然豊かだなんて子供も喜びますね♪
私もきつねちゃんはなまで見たことないので見てみたいです!
実家の近くに行って両親を招待って、すごい面白いと思うので10月のキャンプはそれやってみようと思います!両親は元気老人なので「泊まる!」って言い出すかもしれませんが(笑)
おはようございます!
日時計は、キャンプ始めた年に知って、なんて羨ましい施設なんだ!!と驚愕した覚えがあります。
関西勢にとっては気軽にいけて、かつ設備も整うし安心できる場所ですよねー。
東海には、、近場にこれほどのものは無いのですよねー。
日時計は、キャンプ始めた年に知って、なんて羨ましい施設なんだ!!と驚愕した覚えがあります。
関西勢にとっては気軽にいけて、かつ設備も整うし安心できる場所ですよねー。
東海には、、近場にこれほどのものは無いのですよねー。
昔、軒先に置いておいた靴を、片方だけ狸に持ってかれたことあります。
懐かしい、思い出しました。
こちら方面は全くわからないので、いつか、遠征にいけたらいいなぁ。
懐かしい、思い出しました。
こちら方面は全くわからないので、いつか、遠征にいけたらいいなぁ。
あきっちょさん
おはようございます!
そう、野生のキツネ(笑)
子供は見れなかったので残念がってました。
ご両親招待キャンプ!是非やってみてください!
でも、お泊まりされるなら、テントもいる???
ケシュアなんてどうですか~?
とても便利ですよ!!
おはようございます!
そう、野生のキツネ(笑)
子供は見れなかったので残念がってました。
ご両親招待キャンプ!是非やってみてください!
でも、お泊まりされるなら、テントもいる???
ケシュアなんてどうですか~?
とても便利ですよ!!
そうへさん
おはようございます!
東海の方もご存知とは!!
初心者向けキャンプ場でほんと安心。
でも、東海にも素敵なキャンプ場たくさんありますよね。
私は3年ほど名古屋に住んでいましたので、岐阜・愛知なら全く問題ない距離感なので、
そのあたりの開拓をしてみたいなぁと思います!
また、おすすめキャンプ場教えてくださいね!!
おはようございます!
東海の方もご存知とは!!
初心者向けキャンプ場でほんと安心。
でも、東海にも素敵なキャンプ場たくさんありますよね。
私は3年ほど名古屋に住んでいましたので、岐阜・愛知なら全く問題ない距離感なので、
そのあたりの開拓をしてみたいなぁと思います!
また、おすすめキャンプ場教えてくださいね!!
ななちゃこさん
おはようございます!
狸!?これも動物園でしかみないですよね〜
是非是非関西まで遠征にお越しくださいませ!!
新幹線に乗っていただければ、新大阪からはお任せください(笑)
おはようございます!
狸!?これも動物園でしかみないですよね〜
是非是非関西まで遠征にお越しくださいませ!!
新幹線に乗っていただければ、新大阪からはお任せください(笑)
おはようございますー!
イチゴ美味しそう。さすがに、季節も終わりですかね?
おお、サイト専用の水道!すごいですねー。この
高規格で、お安いということは公営なのかな?
公営のキャンプ場ってたまーに恐ろしく高価格で安い割に知られてないところありますよね(^^)
そして、日本のヘソ。
あれ、なんか、グンマーにもあったような。。。
と思って調べたら、我こそはヘソ!と言い張る名所がいっぱいあるんですね。
イチゴ美味しそう。さすがに、季節も終わりですかね?
おお、サイト専用の水道!すごいですねー。この
高規格で、お安いということは公営なのかな?
公営のキャンプ場ってたまーに恐ろしく高価格で安い割に知られてないところありますよね(^^)
そして、日本のヘソ。
あれ、なんか、グンマーにもあったような。。。
と思って調べたら、我こそはヘソ!と言い張る名所がいっぱいあるんですね。
マトリョーシカさん
こんばんは!
ここは公営でしょうね。
オールシーズン一律料金、明瞭会計!
イチゴ狩りはまた来年冬までお預けです。
でも、イチゴ狩りの後ってめっちゃトイレが近くなるんですよ~
利尿作用があるらしいです(笑)
こんばんは!
ここは公営でしょうね。
オールシーズン一律料金、明瞭会計!
イチゴ狩りはまた来年冬までお預けです。
でも、イチゴ狩りの後ってめっちゃトイレが近くなるんですよ~
利尿作用があるらしいです(笑)
こんばんは
森よこ川よこ池よこ、随分可愛らしい名前ですね
何より魅力的なお値段!
淡路のキャンプ場は今度行こうと思ってますが
おへそは遠すぎますねぇ・・行ってみたいけど残念(+_+)
キャンプ場でキツネ遭遇とは!
熊注意、猪注意くらいしか見たことないです。看板だけ。
森よこ川よこ池よこ、随分可愛らしい名前ですね
何より魅力的なお値段!
淡路のキャンプ場は今度行こうと思ってますが
おへそは遠すぎますねぇ・・行ってみたいけど残念(+_+)
キャンプ場でキツネ遭遇とは!
熊注意、猪注意くらいしか見たことないです。看板だけ。
なぎすけさん
こんばんは!
あら、淡路島ですか?
私も来月淡路島行きます!!
西脇はそちらからだとちょっと遠いですね(笑)
まぁそうおっしゃらず、遠征してきてくださ~い!!
こんばんは!
あら、淡路島ですか?
私も来月淡路島行きます!!
西脇はそちらからだとちょっと遠いですね(笑)
まぁそうおっしゃらず、遠征してきてくださ~い!!
こんばんは(^-^)
遠い~!(笑)
高規格で安いとなるとなかなか
予約が取れなくなりますよね(>_<)
ペットはNGですか…(T^T)
遠くて行けないけど(笑)
野生のキツネが出るとは!
見たくなりますね(^^;
ちなみに自然豊かなうちの
付近には狸がたくさん
いますよ~(笑)
遠い~!(笑)
高規格で安いとなるとなかなか
予約が取れなくなりますよね(>_<)
ペットはNGですか…(T^T)
遠くて行けないけど(笑)
野生のキツネが出るとは!
見たくなりますね(^^;
ちなみに自然豊かなうちの
付近には狸がたくさん
いますよ~(笑)
こんばんは~^^
本当にその値段?ってほど
素敵な所ですね~
しかも電源込!
でも・・・なんで?
イイなと思う所はペットNGが多いんです・・・
秋には近畿まで遠征の予定!
良い所でペットOKなら、どこでも行くのになぁ~
トホホ
本当にその値段?ってほど
素敵な所ですね~
しかも電源込!
でも・・・なんで?
イイなと思う所はペットNGが多いんです・・・
秋には近畿まで遠征の予定!
良い所でペットOKなら、どこでも行くのになぁ~
トホホ
羅偉 さん
こんばんは!
さすがに関東からではちょっと遠いですよね(苦笑)
ペットはダメでした(涙)
野生のキツネ、我が物顔でキャンプ場を歩いてましたよ!
張り紙がなければ犬だと思っていたと思います(笑)
狸が出ますか!
野生の狸は見たことがないので、見てみたいですね〜
子供も多分喜ぶと思います!!
こんばんは!
さすがに関東からではちょっと遠いですよね(苦笑)
ペットはダメでした(涙)
野生のキツネ、我が物顔でキャンプ場を歩いてましたよ!
張り紙がなければ犬だと思っていたと思います(笑)
狸が出ますか!
野生の狸は見たことがないので、見てみたいですね〜
子供も多分喜ぶと思います!!
WAN CAMP ケンタ さん
こんばんは!
あら?こちらまで来られますか!!
楽しみですね〜
よし、ペットOKで良いところを偵察しときます!!
こんばんは!
あら?こちらまで来られますか!!
楽しみですね〜
よし、ペットOKで良いところを偵察しときます!!
オディールさん、こんにちは。
ステキなキャンプ場が近くにあっていいですね。
自分も行ってみたいと思いつつ、遠いので残念です。
それでも機会があったらって思います。(*^^)v
ステキなキャンプ場が近くにあっていいですね。
自分も行ってみたいと思いつつ、遠いので残念です。
それでも機会があったらって思います。(*^^)v
ブレンさん
こんばんは!
さすがに遠いですよね~
私も関東方面で行きたいキャンプ場がたくさんあるのですが、一泊で気軽には行けないので、とても残念(涙)
でも、今年はどこかで富士山の見えるところに行けたらなぁと思ってます!
こんばんは!
さすがに遠いですよね~
私も関東方面で行きたいキャンプ場がたくさんあるのですが、一泊で気軽には行けないので、とても残念(涙)
でも、今年はどこかで富士山の見えるところに行けたらなぁと思ってます!