頂き物のククサ(^_^)v
おはようございます。
キャリアママです。
実は、今週から人事異動により部署が変わり、
新たな環境での業務がスタートしました。
幸い上司部下とも知ったメンバーも多く、
業務内容も今までから所掌範囲は広がりましたが、
関連性の高い業務であり、まぁなんとかやってます(^◇^;)
で、本日は前職の部下の皆さんより頂いた餞別のお品をご紹介♪
日頃から、キャンプキャンプと騒いでいたこともあり、
本当に素敵な贈り物の数々をいただきました。
その中の1つがこちら。
『Retki(レトキ) ククサ ムーミン 木製 マグカップ / レギュラーサイズ 140ml 』

このククサ。
実は数ヶ月前から、可愛いなぁ〜と思って楽天の“お気に入り“に入れていたのですが、
スタンレーのコップもあるし、、、というので購入に至っていなかったものなんです。
たぶん、木製食器を見ている時に見つけたもので、
かつムーミンがデザインされているところに惹かれました。
ちなみに、部下にはそんなことは一切言ってません。
なのに、これを選ぶセンス!!
私のことをよく見てくれていたんだなぁ~と
二重の喜びでした(^ω^)
さっそく、ムーミンのオイルランプと並べてみます(笑)

完全なる自己満足ですが、いい感じ♪
ネット情報からの受け売りですが、少しククサについて調べてみました。
【ククサとは】
ククサ(Kukusa)は、北欧フィンランド地方に住むサーメ人という遊牧民族から伝わった、
伝統的なマグカップです。
木の温もりが感じられ、とても素敵ですよね。
ククサは、白樺のコブの部分をくり抜いて作られていて、
マグカップが作れるくらいの十分な大きさのコブに育つまで約30年、
小さなコブに育つまでは約10〜15年かかると言われています。
なので、高価なものは1万円以上します^^;
あと、ククサは「プレゼントに贈ると、貰った人は幸せになる」と言われているようです!
あら、私も幸せになれるかしら
【ククサのお手入れ】
ククサは、表面がコーティングされておらず、ククサが持つ本来の油で水を弾くのですが、
やはりその油分も徐々にぬけていくので、定期的なお手入れが必要なようです。
お手入れには、植物性で乾きも早い“クルミの油“がいいようで、
クルミを潰して出てくる油でもお手入れができるみたいです。
私は、めんどくさいので、このくるみ油を買いました( ^ω^ )

これを、洗剤を使わず洗った後に塗り込んでおけばOK。
まだ、自宅でも使用していませんが、少し肌寒くなった頃、
ホットコーヒーやホットココアなどを飲みながらホッと一息
ってイメージですかね( ^ω^ )
とはいえ、せっかく頂いたので、次回のキャンプには持っていきたいと思います。
ちゃんとお手入れをして、10年、20年と長く使えたらいいなぁ〜
では、本日もありがとうございました。
キャリアママです。
実は、今週から人事異動により部署が変わり、
新たな環境での業務がスタートしました。
幸い上司部下とも知ったメンバーも多く、
業務内容も今までから所掌範囲は広がりましたが、
関連性の高い業務であり、まぁなんとかやってます(^◇^;)
で、本日は前職の部下の皆さんより頂いた餞別のお品をご紹介♪
日頃から、キャンプキャンプと騒いでいたこともあり、
本当に素敵な贈り物の数々をいただきました。
その中の1つがこちら。
『Retki(レトキ) ククサ ムーミン 木製 マグカップ / レギュラーサイズ 140ml 』

このククサ。
実は数ヶ月前から、可愛いなぁ〜と思って楽天の“お気に入り“に入れていたのですが、
スタンレーのコップもあるし、、、というので購入に至っていなかったものなんです。
たぶん、木製食器を見ている時に見つけたもので、
かつムーミンがデザインされているところに惹かれました。
ちなみに、部下にはそんなことは一切言ってません。
なのに、これを選ぶセンス!!
私のことをよく見てくれていたんだなぁ~と
二重の喜びでした(^ω^)
さっそく、ムーミンのオイルランプと並べてみます(笑)

完全なる自己満足ですが、いい感じ♪
ネット情報からの受け売りですが、少しククサについて調べてみました。
【ククサとは】
ククサ(Kukusa)は、北欧フィンランド地方に住むサーメ人という遊牧民族から伝わった、
伝統的なマグカップです。
木の温もりが感じられ、とても素敵ですよね。
ククサは、白樺のコブの部分をくり抜いて作られていて、
マグカップが作れるくらいの十分な大きさのコブに育つまで約30年、
小さなコブに育つまでは約10〜15年かかると言われています。
なので、高価なものは1万円以上します^^;
あと、ククサは「プレゼントに贈ると、貰った人は幸せになる」と言われているようです!
あら、私も幸せになれるかしら

【ククサのお手入れ】
ククサは、表面がコーティングされておらず、ククサが持つ本来の油で水を弾くのですが、
やはりその油分も徐々にぬけていくので、定期的なお手入れが必要なようです。
お手入れには、植物性で乾きも早い“クルミの油“がいいようで、
クルミを潰して出てくる油でもお手入れができるみたいです。
私は、めんどくさいので、このくるみ油を買いました( ^ω^ )

これを、洗剤を使わず洗った後に塗り込んでおけばOK。
まだ、自宅でも使用していませんが、少し肌寒くなった頃、
ホットコーヒーやホットココアなどを飲みながらホッと一息
ってイメージですかね( ^ω^ )
とはいえ、せっかく頂いたので、次回のキャンプには持っていきたいと思います。
ちゃんとお手入れをして、10年、20年と長く使えたらいいなぁ〜
では、本日もありがとうございました。
やっぱり買っちゃった(^_^;)
速報!ナチュラムからウッドロールトップテーブルが届きました♪
【吊り下げ扇風機】これで扇風機ジプシーから脱出できそうです(笑)
子供用シュラフを新調〜ちょっと贅沢だったかしら(・_・;〜
【夏のお買い物】カヤックデビューしました~アルピナ2-430ex
2022.5.21〜22 丹波悠遊の森
速報!ナチュラムからウッドロールトップテーブルが届きました♪
【吊り下げ扇風機】これで扇風機ジプシーから脱出できそうです(笑)
子供用シュラフを新調〜ちょっと贅沢だったかしら(・_・;〜
【夏のお買い物】カヤックデビューしました~アルピナ2-430ex
2022.5.21〜22 丹波悠遊の森
この記事へのコメント
おはようございます!
なんてセンスのいい部下∑(゚Д゚)
すごいですね、ムーミンでくるあたりよくオディールさんの日頃の指導の賜物か、それとも騒ぎ方がよかったのか、、、笑
これはキャンプで飲む飲み物たちも数倍美味しくなりますね!
私は春の異動の時に部下からもらったのはイニシャル入りの万年筆でした(^-^)
ちょっと教育を間違えたようですww
なんてセンスのいい部下∑(゚Д゚)
すごいですね、ムーミンでくるあたりよくオディールさんの日頃の指導の賜物か、それとも騒ぎ方がよかったのか、、、笑
これはキャンプで飲む飲み物たちも数倍美味しくなりますね!
私は春の異動の時に部下からもらったのはイニシャル入りの万年筆でした(^-^)
ちょっと教育を間違えたようですww
おはようございます!
異動があったんですね!私も今年度から新しい部署に異動したところです!
新しい環境、覚えなきゃういけないこともあって大変かと思いますが頑張ってくださいね!
それにしても、ナイスセレクト!!!
オディールさんにピッタリの贈り物を見ると、皆さんの暖かさ&どんだけキャンプキャンプ騒いでいたか(笑)目に浮かびます(・∀・)
これから使っていくといい色になっていくんでしょうね♪
楽しみですね〜♪♪
異動があったんですね!私も今年度から新しい部署に異動したところです!
新しい環境、覚えなきゃういけないこともあって大変かと思いますが頑張ってくださいね!
それにしても、ナイスセレクト!!!
オディールさんにピッタリの贈り物を見ると、皆さんの暖かさ&どんだけキャンプキャンプ騒いでいたか(笑)目に浮かびます(・∀・)
これから使っていくといい色になっていくんでしょうね♪
楽しみですね〜♪♪
これは嬉しいプレゼント!
しかもムーミンときたら並べますよねー
セットでサイト内に並べておくだけでもお洒落!
クルミ油はサラサラした感じですか?
ククサは持ってますが、全然使わずにいましたので、私も久しぶりに出してこようかな?
しかもムーミンときたら並べますよねー
セットでサイト内に並べておくだけでもお洒落!
クルミ油はサラサラした感じですか?
ククサは持ってますが、全然使わずにいましたので、私も久しぶりに出してこようかな?
おはようございます!
ククサ? おお、よくオサレサイトで見かけるコレそんな名前なんですね。単なるオシャレグッズかと思ってましたが背景を知ると素敵なアイテムですね。キャンプで揃えたくなるのもよくわかります。
部下さんたちナイスセレクトですね。
人事異動か。。。してないはずなのに、、、気付くと部署ごとどんどん変わり(会社も変わる不思議。。。)なぜか今は10年前と同じメンツが揃った不思議。。。うーん、そろそろ新しい風に当たりたいっ
ククサ? おお、よくオサレサイトで見かけるコレそんな名前なんですね。単なるオシャレグッズかと思ってましたが背景を知ると素敵なアイテムですね。キャンプで揃えたくなるのもよくわかります。
部下さんたちナイスセレクトですね。
人事異動か。。。してないはずなのに、、、気付くと部署ごとどんどん変わり(会社も変わる不思議。。。)なぜか今は10年前と同じメンツが揃った不思議。。。うーん、そろそろ新しい風に当たりたいっ
おはようございます
本当に、なんて素晴らしい
仕事仲間なんでしょう!
ククサを贈るなんて、記事にも書かれているように、
ククサは贈り、贈られる物って知っている人がいたのでしょうかねー(*´∀`)
温かい物を飲む時に
持ち手も熱くないし、ホットコーヒーやココアは、ほっとできますよね(笑)
本当に、なんて素晴らしい
仕事仲間なんでしょう!
ククサを贈るなんて、記事にも書かれているように、
ククサは贈り、贈られる物って知っている人がいたのでしょうかねー(*´∀`)
温かい物を飲む時に
持ち手も熱くないし、ホットコーヒーやココアは、ほっとできますよね(笑)
おはようございます。
仕事仲間からの、素敵なプレゼント、素晴らしいですね(^^♪
ククサ、暖かい物以外にもいろいろ使えますからね
あ、シェラ早く作らなきゃ(;^_^A
仕事仲間からの、素敵なプレゼント、素晴らしいですね(^^♪
ククサ、暖かい物以外にもいろいろ使えますからね
あ、シェラ早く作らなきゃ(;^_^A
こんにちは。
コレを選ぶセンスの良さ ^^
しかもムーミンもの ^^
やはりフィールドには木製品がしっくりキマスネ ^^
あ、ちなみに行き付くところはコブ材をナイフで削って自分でコレを作るようになるそうですヨw
コレを選ぶセンスの良さ ^^
しかもムーミンもの ^^
やはりフィールドには木製品がしっくりキマスネ ^^
あ、ちなみに行き付くところはコブ材をナイフで削って自分でコレを作るようになるそうですヨw
yashi さん
おはようございます!
はい、だいぶ騒いでました(笑)
にしても、ほんとにセンスにびっくりしちゃいました!
ありがたい、ありがたい( ^ω^ )
でも、万年筆は定番ですが実用的で贈り物には最適ですよね。
私も仕事では万年筆を使っていますが、
昔、上司が素敵な万年筆でサインをするのをみて、
いいなぁと憧れたものです^ ^
おはようございます!
はい、だいぶ騒いでました(笑)
にしても、ほんとにセンスにびっくりしちゃいました!
ありがたい、ありがたい( ^ω^ )
でも、万年筆は定番ですが実用的で贈り物には最適ですよね。
私も仕事では万年筆を使っていますが、
昔、上司が素敵な万年筆でサインをするのをみて、
いいなぁと憧れたものです^ ^
あきっちょ。さん
おはようございます!
そして、ありがとうございます。
もう、この歳になると、どこに行ってもだいたい知った顔がいて、
私の面も割れている(^◇^;)
ボチボチやっていきます!
それにしても、ほんと騒ぎすぎ!?
記事にした内容、ほとんど周りに喋ってるんじゃないかしら(笑)
でも、本当にありがたいことです(^_^)
大事に育てて、いい色に仕上げたいですね〜
おはようございます!
そして、ありがとうございます。
もう、この歳になると、どこに行ってもだいたい知った顔がいて、
私の面も割れている(^◇^;)
ボチボチやっていきます!
それにしても、ほんと騒ぎすぎ!?
記事にした内容、ほとんど周りに喋ってるんじゃないかしら(笑)
でも、本当にありがたいことです(^_^)
大事に育てて、いい色に仕上げたいですね〜
やんちゃまんけんたいさん
おはようございます!
女王のテーブルにムーミンセット(笑)
「ミスマッチもええとこやんっ!」とか言わないでくださいね(^◇^;)
くるみ油は、まだ手元に届いてません(・・;)
が、オリーブオイルなどと比べると、さらされで乾くのが早いようですね。
到着したら、早速塗り塗りしてみます。
クササ使わないとはもったいない(;´д`)
出しましょう!並べましょう!!
おはようございます!
女王のテーブルにムーミンセット(笑)
「ミスマッチもええとこやんっ!」とか言わないでくださいね(^◇^;)
くるみ油は、まだ手元に届いてません(・・;)
が、オリーブオイルなどと比べると、さらされで乾くのが早いようですね。
到着したら、早速塗り塗りしてみます。
クササ使わないとはもったいない(;´д`)
出しましょう!並べましょう!!
マトリョーシカさん
おはようございます。
そうなんですよ、“木製食器“というカテゴリーで一括りにしていたのですが、どうも伝統的なものらしく( ^ω^ )
人事異動、私はだいたい三年毎に異動をしていますが、SE時代は長かったですね。
やはりお客様を持っていたので、コロコロ変わることが難しく。。。
マト子さんも、新しい風に当たって、仕事でもマト子砲ぶっ飛ばしてください(笑)
おはようございます。
そうなんですよ、“木製食器“というカテゴリーで一括りにしていたのですが、どうも伝統的なものらしく( ^ω^ )
人事異動、私はだいたい三年毎に異動をしていますが、SE時代は長かったですね。
やはりお客様を持っていたので、コロコロ変わることが難しく。。。
マト子さんも、新しい風に当たって、仕事でもマト子砲ぶっ飛ばしてください(笑)
ケンタさん
おはようございます!
ほんと、感謝感謝ですね。
客観的には「鬼上司オディール」に見えているはずなのですが、
身近にいるメンバーは意外とそれに快感を覚えてるのかも!?
大事に使いたいなぁと思います♪
おはようございます!
ほんと、感謝感謝ですね。
客観的には「鬼上司オディール」に見えているはずなのですが、
身近にいるメンバーは意外とそれに快感を覚えてるのかも!?
大事に使いたいなぁと思います♪
柴わんこさん
おはようございます。
はじめは、熱くないものを入れて。。。なんてお作法もあるような記事もみましたので、
いろいろ使えますよね。
入れっぱなし!だけは注意ですが。。。
木製シェラカップ、まだ完成ではなかったでしたっけ???
おはようございます。
はじめは、熱くないものを入れて。。。なんてお作法もあるような記事もみましたので、
いろいろ使えますよね。
入れっぱなし!だけは注意ですが。。。
木製シェラカップ、まだ完成ではなかったでしたっけ???
GRANADAさん
おはようございます。
木製食器もいろいろあってピンキリですが、魅力的なものがたくさんありますよね。
ククサの自作キットが売っているのも見ました(笑)
絶対にできないから買いませんが(・・;)
おはようございます。
木製食器もいろいろあってピンキリですが、魅力的なものがたくさんありますよね。
ククサの自作キットが売っているのも見ました(笑)
絶対にできないから買いませんが(・・;)
おはようございます。
ククサは雰囲気があって自分も欲しいギアの一つです。
嵩張りそうなので未だ買ってませんが…。
それにしても素敵な贈り物ですねー
環境の良さそうな職場で羨ましいです^^
ククサは雰囲気があって自分も欲しいギアの一つです。
嵩張りそうなので未だ買ってませんが…。
それにしても素敵な贈り物ですねー
環境の良さそうな職場で羨ましいです^^
こんにちは
可愛らしいステキな贈り物を頂きましたね
きちんと最近の趣味に関する物を選んでくれるなんて
日頃のオディールさんのお人柄が伺われます。素晴らしい!
まあ、そういう時期ですよね・・・
私も今年は既に打診があったので、盆明けに内示がでると思います。
100%ではないですが。
お互い頑張りましょう(^^)v
可愛らしいステキな贈り物を頂きましたね
きちんと最近の趣味に関する物を選んでくれるなんて
日頃のオディールさんのお人柄が伺われます。素晴らしい!
まあ、そういう時期ですよね・・・
私も今年は既に打診があったので、盆明けに内示がでると思います。
100%ではないですが。
お互い頑張りましょう(^^)v
オディールさん、こんにちは。
ククサとはとても良い物をプレゼントしてもらって良かったですね。
自分はコメントに書かれている自作するキットを買おうと思ってます。
キャンプ場に持って行ってチマチマ作るのも楽しいかと、、、( *´艸`)
これで飲み物飲んだらおいしそうですね。
ククサとはとても良い物をプレゼントしてもらって良かったですね。
自分はコメントに書かれている自作するキットを買おうと思ってます。
キャンプ場に持って行ってチマチマ作るのも楽しいかと、、、( *´艸`)
これで飲み物飲んだらおいしそうですね。
こんにちは!
これは素敵なプレゼント♪
異動でお仕事大変でしょうけど頑張ってください!
木製食器はアカシア食器を使ってますが、お手入れなんてなんにもしてない(汗
これは素敵なプレゼント♪
異動でお仕事大変でしょうけど頑張ってください!
木製食器はアカシア食器を使ってますが、お手入れなんてなんにもしてない(汗
こんにちは。
ククサとは素敵な餞別品ですね。
持ち手の形に工芸品らしさを感じます。
お盆休みに子どもの自由研究として無印津南キャンプ場でウッドマグカップ作りを予定してました。
木製品やランプなど癒されますね〜。
ククサとは素敵な餞別品ですね。
持ち手の形に工芸品らしさを感じます。
お盆休みに子どもの自由研究として無印津南キャンプ場でウッドマグカップ作りを予定してました。
木製品やランプなど癒されますね〜。
ediさん
こんにちは!
たしかに嵩張りますね(^◇^;)
スタッキングとか全くできないし。
でも、リュックにぴろんとぶら下げておいても可愛いですよ!
職場の雰囲気は悪くなかったと自分では思いますけどね、
さて部下はどう思っていたやら。。。(^◇^;)
キャンプでの爆笑自虐ネタとかで笑かしていたので、
少なくともそこそこ笑いはあったかと。。。(笑)
こんにちは!
たしかに嵩張りますね(^◇^;)
スタッキングとか全くできないし。
でも、リュックにぴろんとぶら下げておいても可愛いですよ!
職場の雰囲気は悪くなかったと自分では思いますけどね、
さて部下はどう思っていたやら。。。(^◇^;)
キャンプでの爆笑自虐ネタとかで笑かしていたので、
少なくともそこそこ笑いはあったかと。。。(笑)
なぎすけさん
こんにちは!
ほんと、幸せな話ですよね。
でも、部下との距離感の取り方、接し方はこのご時世なので
ほんとに難しいですね。
それで失敗している管理者を周りでもよく見ます( ̄▽ ̄;)
今年はコロナもあり、人事異動も時期がずれたりしたのですが、
なぎすけさんもですか。
通勤や転居等の影響がなければいいのですが。。。
こんにちは!
ほんと、幸せな話ですよね。
でも、部下との距離感の取り方、接し方はこのご時世なので
ほんとに難しいですね。
それで失敗している管理者を周りでもよく見ます( ̄▽ ̄;)
今年はコロナもあり、人事異動も時期がずれたりしたのですが、
なぎすけさんもですか。
通勤や転居等の影響がなければいいのですが。。。
ブレンさん
こんにちは!
是非ククサDIYやってみてください!
たしかに、森に篭って木彫りをしているって、ちょっと素敵じゃないですか^o^
それを誰かにプレゼントする、なんてのも素敵ですね♪
こんにちは!
是非ククサDIYやってみてください!
たしかに、森に篭って木彫りをしているって、ちょっと素敵じゃないですか^o^
それを誰かにプレゼントする、なんてのも素敵ですね♪
ちゃみさん
こんにちは!
仕事は、仕事なので、まぁ適当に頑張ります(笑)
私もお皿はアカシアなんですが、普通に洗剤でゴシゴシやってます(^◇^;)
別にいいんじゃない?って感じですが、
たまにはクルミを潰して塗っといてあげましょうか(笑)
こんにちは!
仕事は、仕事なので、まぁ適当に頑張ります(笑)
私もお皿はアカシアなんですが、普通に洗剤でゴシゴシやってます(^◇^;)
別にいいんじゃない?って感じですが、
たまにはクルミを潰して塗っといてあげましょうか(笑)
ごっしぃさん
こんにちは!
ウッドマグカップ作りなんてあるんですね!
良い自由研究の題材だと思います。
ククサはDIYのセットもあるようなので、自分だけの一品も作れるようですよ!
自分のお気に入りのものに囲まれて過ごすって、やっぱり贅沢だなぁと思いますね( ^ω^ )
こんにちは!
ウッドマグカップ作りなんてあるんですね!
良い自由研究の題材だと思います。
ククサはDIYのセットもあるようなので、自分だけの一品も作れるようですよ!
自分のお気に入りのものに囲まれて過ごすって、やっぱり贅沢だなぁと思いますね( ^ω^ )
こんばんは(^-^)
ククサをプレゼントだなんて
素晴らしいセンス!
自分は異動がないのでプレゼント
ではもらえないな…(笑)
色もオディールさんのサイトに
合いそうですね(^^)
黒いククサは無いのかしら(笑)
あ、塗ればいいんですね(^^;
ククサをプレゼントだなんて
素晴らしいセンス!
自分は異動がないのでプレゼント
ではもらえないな…(笑)
色もオディールさんのサイトに
合いそうですね(^^)
黒いククサは無いのかしら(笑)
あ、塗ればいいんですね(^^;
羅偉さん
こんばんは!
贈られたら幸せになるということなので、奥様辺りにお願いしてみてはいかがでしょう???
でも、黒ククサ、絶対カッコいいと思います!
キットで作って塗っちゃいましょうよ(^ω^)
こんばんは!
贈られたら幸せになるということなので、奥様辺りにお願いしてみてはいかがでしょう???
でも、黒ククサ、絶対カッコいいと思います!
キットで作って塗っちゃいましょうよ(^ω^)