ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ナチュラムマイフェイバリットアイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャリアママの母子キャンプ備忘録

ひょんなことからキャンプにはまったキャリアママのキャンプ備忘録です。 平日はバリバリ仕事、週末は息子とキャンプを楽しんでいます。

【マイフェイバリット+要望】ハイランダーウッドフレームチェア

   

おはようございます。
キャリアママです。

“ナチュラム30周年記念企画[ナチュラムマイフェイバリットアイテム]記事投稿キャンペーン“が始まりましたね!

この際なので、フェイバリットアイテムの投稿とともに、要望も出しちゃおう( ^ω^ )

ナチュラムでの購入商品はそう多くはないのですが、“フェイバリット&思い出の品“といえばこれ。

『ハイランダー ウッドフレームチェア 赤』

【マイフェイバリット+要望】ハイランダーウッドフレームチェア

このチェアは、キャンプ用品を揃えるにあたって真っ先に購入した思い出のチェア。
当初からテーマカラーは“赤”という点はブレていませんでした。
いろいろな商品を見ていた中で、この商品の購入の決め手は

●木製、布製
●比較的小さめの収納
●カラーバリエーションが豊富
●お手頃価格

物欲女王のオディールですが、不思議と本家のカーミットチェアには
食指が動きません。
母子キャンプで子供も小さいことから、機能性・見た目含め
このチェアで十分満足しているからでしょうか。

このチェアは、今年の自粛期間中に購入したヘリノックスが導入されるまで
一軍チェアとして母子キャンプで活躍してくれました。

そして、自粛期間からはベランピングで大活躍。

【マイフェイバリット+要望】ハイランダーウッドフレームチェア

この期間は、ベランダでの在宅勤務や朝晩の食事、子供の遊び場、
気候も良かったことから、キャンプギアが日常でも大活躍でした。
今でもベランピング施設は、そのまま維持しています。

が、暑くなり日差しがキツくなってきた時期に
ずっと放置していたのが悪かった。。。( ̄▽ ̄;)


大事な大事なチェアが。。。

【マイフェイバリット+要望】ハイランダーウッドフレームチェア

日の当たる背もたれ部分がかなり色褪せてる( ̄▽ ̄;)
座面はクッションを置いていたのでセーフ

【マイフェイバリット+要望】ハイランダーウッドフレームチェア

この色の違い、分かりますかね???
汚れ?ホコリ?が付いているのかも!?と思って今洗濯しましたが、
完全に褪色ですよね。。。(;´д`)

これ、どうにかして復活できないものかしら。。。



<案1>生地を染め直す

【マイフェイバリット+要望】ハイランダーウッドフレームチェア

これで、褪色した生地も復活するやに思えるのですが、どうだろう。。。
うまくいくかしら?
また火サス???


<案2>張り替えをネットで注文

ハイランダーの張り替えの注文を受けているところがあるようですね。
詳細は調べきれていませんので、値段やカラーバリエーションなどは不明です。。。



<案3>ナチュラムさんへ上申

張り替えサービスしてください!!




ちなみに、<案4>自分で作る というものあるかもしれませんが、
うちにはミシンがありませんし、できる気もしないので却下(・・;)

なんとかして、綺麗な赤を復活させたい!!!


私の心の声がナチュラムさんに届くことを願っています(^_-)

本日もありがとうございました!





このブログの人気記事
王道の『サーカスTC BIG+幕スト』のために♪
王道の『サーカスTC BIG+幕スト』のために♪

マンション住まいでの薪保管方法
マンション住まいでの薪保管方法

カリタ銅ポットと他に欲しい銅製のモノ♪
カリタ銅ポットと他に欲しい銅製のモノ♪

メッシュ焚き火台の耐久性って。。。(ーー;)
メッシュ焚き火台の耐久性って。。。(ーー;)

うちのテント⑧~ラクレエデン〜がビリビリっと(^_^;)
うちのテント⑧~ラクレエデン〜がビリビリっと(^_^;)

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
やっぱり買っちゃった(^_^;)
速報!ナチュラムからウッドロールトップテーブルが届きました♪
【吊り下げ扇風機】これで扇風機ジプシーから脱出できそうです(笑)
子供用シュラフを新調〜ちょっと贅沢だったかしら(・_・;〜
【夏のお買い物】カヤックデビューしました~アルピナ2-430ex
2022.5.21〜22 丹波悠遊の森
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 やっぱり買っちゃった(^_^;) (2023-03-10 07:21)
 速報!ナチュラムからウッドロールトップテーブルが届きました♪ (2023-02-10 00:00)
 【吊り下げ扇風機】これで扇風機ジプシーから脱出できそうです(笑) (2023-01-29 00:19)
 子供用シュラフを新調〜ちょっと贅沢だったかしら(・_・;〜 (2023-01-19 05:00)
 【夏のお買い物】カヤックデビューしました~アルピナ2-430ex (2022-08-18 11:24)
 2022.5.21〜22 丹波悠遊の森 (2022-07-11 05:00)



この記事へのコメント
おはようございます。

ハイランダーのチェア、何回ポチしようと思った事か(;^_^A
未だ、カートには入ってますが、ポチまで至らず。
理由は、椅子で昼寝が出来ないから(笑)

しかし、仕事でお客さんの庭に色あせた、テーブルやチェアある時有りますが
結構な抜け具合ですね(;^_^A

赤は、紫外線に弱く色抜けしやすいんですが、
染め直した後にコーティングしてあげると良いかなと思います

張替サービス、あると良いですね(^^♪

柴わんこ柴わんこ
2020年08月22日 08:33
こんにちは。

おぉ、キャンプに自宅にとフル活用してマスネ ^^
しかし退色とはイタイところを突かれましたネ・・・ orz

交換できる業者に頼むのが一番でしょうけど、最悪カバーで誤魔化すとか(汗)

GRANADAGRANADA
2020年08月22日 08:36
おはようございます(^^)
かなり色褪せてしまい
ましたね(>_<)
紫外線恐るべし!
自分も薪入れる袋を買った
のですが、外に置いておいたら
ブラウンが明るい
茶色に褪色しちゃいました(T^T)

張り替えサービスがあると
良いですね♪

羅偉羅偉
2020年08月22日 08:46
おはようございます!

オディールさんらしい、赤チェアが選ばれましたね!
このタイプのチェア、いつか自分も欲しいなーと思ってますが未だに購入できず。
木製アイテムへの憧れが強いなべキャンでした。

しかし、色褪せはショックですね(*_*)
本家のカーミットチェアは、生地を張り替えて使ってるのをYouTubeなんかで見ますが、ハイランダーでもやって欲しいところですね。
交換用の生地だけ売ってれば、気分に合わせて色チェンも可能になりますね(^_^)

なべキャンなべキャン
2020年08月22日 09:53
おはようございます

褪色ショック、わかります!
私のアディロンもベランダ放置で同じ状態です・・・
使うときだけ出せば良かったと後悔してますが仕方ない

アディロンは簡単に生地が外せるので、自作とかよさそう!と思い
裁縫なんて100%無理なので妻に相談しましたが
「めんどくさっ椅子ごと買い替えな」で終了しました(*_*)

ハイランダー、張り替えしてもらえると良いですね
高くつきそうな気もしますが・・・

なぎすけなぎすけ
2020年08月22日 10:12
こんにちは

ほぅ、そんなに退色するもんなんですな
今年は特に暑いから、椅子もイヤがったんでしょうかね

たぶん張り替えてもらうのが一番でしょうけど、
「火サス」ネタも見てみたいような… 笑)

kimamakimama
2020年08月22日 10:16
柴わんこさん

おはようございます!
このチェア、見た目も座り心地も悪くないのですが、確かに寝れない(;>_<;)
首がガクッてなりますね。

スプレー試して見ようかな♪
そのあとコーティングですね。
生地用のコーティング、ちょっと調べてみます!

オディールオディール
2020年08月22日 10:33
GRANADAさん

おはようございます!
そう、とても気に入ってたのですが、まさかこんな変色するとは思ってなかった(;>_<;)

カバー、作成するのが難しい。。。
なので、得意の!?スプレー攻撃してみましょうかね(^ω^)

オディールオディール
2020年08月22日 10:36
羅偉さん

おはようございます!

ほんと、紫外線怖いです。
これを肌に浴びているかと思うと( ̄▽ ̄;)

羅偉さんの茶色もプシュー試してみませんか???
いや、羅偉さんが出来ても私に出来るとは限らない(・・;)

オディールオディール
2020年08月22日 10:39
なべキャンさん

おはようございます!
このチェア、気に入ってたのにショックなんです(;>_<;)
なんとかしたいなぁと真剣に思ってますが、自分で縫わない限り、買った方が安いかも!?
なので、スプレーはちょっと試してみようかなと思います(^ω^)

オディールオディール
2020年08月22日 10:42
なぎすけさん

おはようございます!
私も一軍登用しているモノをなら、奥さまと同じ判断になりますね(笑)
今後もベランダで使いたいので、スプレーなど試してみても良いかなぁと(^ω^)
でも、もし家にミシンがあれば、別のカラーで作っているかも!?
手軽カラーチェンジできるのは魅力ですもんね!

オディールオディール
2020年08月22日 10:46
kimamaさん

おはようございます。
ベランダが真南向いているので、容赦なく照らされ続けてたらこうなりました(^_^;)

火サス、ちょっとやる気になってきましたよ(笑)
早速Amazonでポチだわ♪

オディールオディール
2020年08月22日 10:49
こんちゃ(^ ^♪

染めQって
いい塗料だと思いますが
高級ですよね
思ったよりコストがかかりそうなので
リスクを回避するなら
張り替えでしょうね

それにしても
太陽はスゴイ!!!

shinn.shinn.
2020年08月22日 13:11
shinn.さん

こんにちは!

染めキュー、ほんと値段見てなかったけど、いいお値段しますね。
とりあえず、一個試しに買ってみましたので、どんなあんばいになるのかやってみようと思います!
当然ですが、洗っても色褪せたままでした(涙)

オディールオディール
2020年08月22日 16:21
こんばんは~^^

染めQは、確かにちょっと
お高いですよね($・・)/~~~
でも、せっかくの赤が
蘇ってくれたら嬉しいですよね^^

上手く塗れたら教えてくださいね^^

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年08月22日 19:33
ケンタさん

こんばんは!

一本買ってみましたが、これで一台賄えるのかすら分かりませんが(・・;)
明日届くので、ちょっとやってみます♪
よみがえって欲しいなぁ~(笑)

オディールオディール
2020年08月23日 00:02
布は、、、男子にはなかなかハードル高い素材。
染めQは私も気になるところですが、どうなんでしょう?

って、緑のあるベランダが気になりました。
うちは木だけですが(笑)
この夏休み期間は子供が学校で育てている花を持って帰ってきてるんですが、キャンプから帰ってくる度にくたーんって可愛そうな感じになってます(汗

オディールさん家にも木がありますね。マーキュリーの赤バケツも良いなぁー

木工DIY中にリアル火サスで、傷口圧迫止血するのに、、、で、紅く染まる。は、やめておいて下さいね。

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年08月23日 20:29
やんちゃまんけんたいさん

おはようございます!
染めQ、なかなか良い仕事をしてくれました( ^ω^ )
今、追加注文してます(笑)

さて、ベランダですがベランピング用に奥に寄せてしまっていますが、
観葉植物が好きなので、昔はベランダ全体に置いていたんです。
薔薇もあったのですが、全部枯らしてしまって。。。(涙)
桜の木も、最近枯れてきています。。。
大きくなる木は、鉢植えじゃダメなのかな?

長期不在時の水やりは困りますね〜
でも、観葉植物は水切れに強いものもあるので、
もう10年選手の緑もいますよ♪

リアル火サスは大丈夫です(笑)
私のDIYは所詮塗るだけなので。。。(^◇^;)

オディールオディール
2020年08月24日 05:04
オディールさん、こんにちは。

チェアの日焼けは結構気になりますね。
でも、コメント見た感じ染めQは良かったみたいで、良かったです。
自分は過去にホワイト布を黒く染めたら塗料が足りず
中途半端で止めた事があるんで(笑)

気に入ったアイテムをメンテしながら長く使い続けるのは
良いですね。( *´艸`)
オシャレなベランダがすてきだなぁ~って思ってます。

ブレンブレン
2020年08月24日 14:35
ブレンさん

こんばんは!
チェアも消耗品なので、いずれはおさらばなんでしょうが、まだ買って一年もたってないのでなんとかしたいなぁと。
でも、分解してみて思いましたが、ミシンがあれば、新しい布で出来そう♪
ミシン、買おうかなぁってちょっと考えちゃいました(笑)
リメイク版は仕上がったら、またご紹介しますね!

オディールオディール
2020年08月24日 18:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【マイフェイバリット+要望】ハイランダーウッドフレームチェア
    コメント(20)