今さらながら。。。②火消し壺が必要です!
おはようございます。
キャリアママです。
年の瀬の慌ただしい時期になってきましたね。
大掃除やおせちの準備、年越しキャンプの準備等で
バタバタされていることと思います。
本日は年の瀬とは何も関係ない小物のお買い物記事(^◇^;)
『キャプテンスタッグ アルスター 火消しつぼ M』

【商品仕様】
・サイズ:(組立サイズ)205×195×高さ220mm
(本体サイズ)外径175×高さ165mm
・重量:640g
・材質:(本体・ふた)アルスター鋼板、(スタンド・ハンドル・つまみ)鉄(クロムめっき)
持ってなかったの!?的な感じですかね。。。(・・;)
はい、持っておりませんでした。
先日薪ストーブを購入したのですが、火入れ式をするには
近くの河川敷(BBQエリア)での実施を考えています。
河川敷はゴミや炭は全て持ち帰りであり、
また、キャンプをしている時でも、火が消えるのを
見届けなければ離れられないという煩わしさがありました。
なので、手頃な価格で手頃な大きさのこちらにしました!
では、少し詳細にご紹介。
上からの図。

上に乗っているのは、スタンド兼フタのストッパー。

ネジで固定すると、フタが外れなくなり運搬時も便利です。

スタンドをこのように使うと、芝生を痛めずに火を消すことができます。

かぶせるだけの簡易なフタです。
あまり密閉性は高くないと思いますが、
使用してみて特に不都合はありませんでした。
ちゃんと炭は鎮火して、再利用も可能でしたよ。
あと、写真には写っていませんが、ちゃんと取手もついてますので、炭捨て場まで運搬も困りません。
というわけで、本日はこれと薪ストーブを持って
河川敷で火入れ式です!
本日もご覧いただきまして、ありがとうございました!
キャリアママです。
年の瀬の慌ただしい時期になってきましたね。
大掃除やおせちの準備、年越しキャンプの準備等で
バタバタされていることと思います。
本日は年の瀬とは何も関係ない小物のお買い物記事(^◇^;)
『キャプテンスタッグ アルスター 火消しつぼ M』

【商品仕様】
・サイズ:(組立サイズ)205×195×高さ220mm
(本体サイズ)外径175×高さ165mm
・重量:640g
・材質:(本体・ふた)アルスター鋼板、(スタンド・ハンドル・つまみ)鉄(クロムめっき)
持ってなかったの!?的な感じですかね。。。(・・;)
はい、持っておりませんでした。
先日薪ストーブを購入したのですが、火入れ式をするには
近くの河川敷(BBQエリア)での実施を考えています。
2020/12/18
河川敷はゴミや炭は全て持ち帰りであり、
また、キャンプをしている時でも、火が消えるのを
見届けなければ離れられないという煩わしさがありました。
なので、手頃な価格で手頃な大きさのこちらにしました!
では、少し詳細にご紹介。
上からの図。

上に乗っているのは、スタンド兼フタのストッパー。

ネジで固定すると、フタが外れなくなり運搬時も便利です。

スタンドをこのように使うと、芝生を痛めずに火を消すことができます。

かぶせるだけの簡易なフタです。
あまり密閉性は高くないと思いますが、
使用してみて特に不都合はありませんでした。
ちゃんと炭は鎮火して、再利用も可能でしたよ。
あと、写真には写っていませんが、ちゃんと取手もついてますので、炭捨て場まで運搬も困りません。
というわけで、本日はこれと薪ストーブを持って
河川敷で火入れ式です!
本日もご覧いただきまして、ありがとうございました!
やっぱり買っちゃった(^_^;)
速報!ナチュラムからウッドロールトップテーブルが届きました♪
【吊り下げ扇風機】これで扇風機ジプシーから脱出できそうです(笑)
子供用シュラフを新調〜ちょっと贅沢だったかしら(・_・;〜
【夏のお買い物】カヤックデビューしました~アルピナ2-430ex
2022.5.21〜22 丹波悠遊の森
速報!ナチュラムからウッドロールトップテーブルが届きました♪
【吊り下げ扇風機】これで扇風機ジプシーから脱出できそうです(笑)
子供用シュラフを新調〜ちょっと贅沢だったかしら(・_・;〜
【夏のお買い物】カヤックデビューしました~アルピナ2-430ex
2022.5.21〜22 丹波悠遊の森
この記事へのコメント
ジミーに大活躍ですよね。火消しツボ。
我が家はグリーンライフのやつですが、キャンプとかでも、突っ込める大きさになってればいつでも焚火を終了できるのは、眼から鱗の便利さでした(^^)
次の焚火の着火にも活躍しますしね。
我が家はグリーンライフのやつですが、キャンプとかでも、突っ込める大きさになってればいつでも焚火を終了できるのは、眼から鱗の便利さでした(^^)
次の焚火の着火にも活躍しますしね。
こんにちは。
コレはウチもありますが、よく考えられていて地味ながらかなりの逸品と思ってマス ^^
特に蓋にもなる脚がイイ ^^
炭を入れて持っていけるし、鎮火した炭はまた使えるしで重宝しますネ ^^
コレはウチもありますが、よく考えられていて地味ながらかなりの逸品と思ってマス ^^
特に蓋にもなる脚がイイ ^^
炭を入れて持っていけるし、鎮火した炭はまた使えるしで重宝しますネ ^^
うちは火消壺はもう使わなくなっていた飯盒を使ってます。
場所も取らないし、持ち手あり、密閉もできるでかなり重宝してます。
キャプテンスタッグの火消壺、形がかわいいですね。
場所も取らないし、持ち手あり、密閉もできるでかなり重宝してます。
キャプテンスタッグの火消壺、形がかわいいですね。
おこんにちわ。^^
おぉ!ちゃんとした火消壺だ。^^(って当たり前ですがw)
オディールさんとこみたいに、焚火で料理も通常なら、こういう
ちゃんとした火消壺は欲しい所ですね。
うちは焚火でちょこっと残った場合(通常は燃やし切ります)の為に
ダイソーのブリキ缶を2つ(大と中)を用意しています。
(大の中に中のブリキ缶が収まる感じです)
量もそんなに入らないし、大きいのは無理なので、ホント少しだけ残った
のを片付ける用です。2重構造にしていますがそれでも熱いです。w^^;
やっぱりこう言うのはちゃんとした物はしっかりしているし、機能的にも
なっているので良いですね。^^
おぉ!ちゃんとした火消壺だ。^^(って当たり前ですがw)
オディールさんとこみたいに、焚火で料理も通常なら、こういう
ちゃんとした火消壺は欲しい所ですね。
うちは焚火でちょこっと残った場合(通常は燃やし切ります)の為に
ダイソーのブリキ缶を2つ(大と中)を用意しています。
(大の中に中のブリキ缶が収まる感じです)
量もそんなに入らないし、大きいのは無理なので、ホント少しだけ残った
のを片付ける用です。2重構造にしていますがそれでも熱いです。w^^;
やっぱりこう言うのはちゃんとした物はしっかりしているし、機能的にも
なっているので良いですね。^^
こんばんは(^^)
火入れ式、無事終わり
ましたか~?
火消し壺は必要ですね♪
いつも撤収のギリギリまで薪スト
全開運転しているので
火消し壺が無いと撤収できなく
なっちゃいます(笑)
火入れ式、無事終わり
ましたか~?
火消し壺は必要ですね♪
いつも撤収のギリギリまで薪スト
全開運転しているので
火消し壺が無いと撤収できなく
なっちゃいます(笑)
こんばんは!
火消し壺、私のところは大きく四角い煎餅の缶です。四角いので車に積む時にも安定していい感じです。
オディールさんの火消し壺、蓋が固定できるのが良いですね。
火入れ式楽しめましたでしょうか? (^o^)/
火消し壺、私のところは大きく四角い煎餅の缶です。四角いので車に積む時にも安定していい感じです。
オディールさんの火消し壺、蓋が固定できるのが良いですね。
火入れ式楽しめましたでしょうか? (^o^)/
火消し壺、目立たないですが、結構皆さんお使いですねー
私も重宝してます。
キャプテンスタッグのコレは足と蓋の固定できるのはすごい便利ですよねー
って、薪スト火入れ!
楽しんできて下さ〜い
私も重宝してます。
キャプテンスタッグのコレは足と蓋の固定できるのはすごい便利ですよねー
って、薪スト火入れ!
楽しんできて下さ〜い
こんばんは
コロンとしたフォルムが可愛い火消しですね
火消し壺、うちはロゴスをかれこれ1年以上愛用してます
無いと困るという程ではないけど、有ると結構便利
熾火をいれて、次のキャンプで火起こしするのに使ってます
薪ストには必需品なのでしょうかね?
河川敷で火入れ式、どうだったでしょうか
明日?のレポが楽しみですね(^-^)
と言うか、もうお休みなんですね
私は明日がやっと仕事納めです・・
コロンとしたフォルムが可愛い火消しですね
火消し壺、うちはロゴスをかれこれ1年以上愛用してます
無いと困るという程ではないけど、有ると結構便利
熾火をいれて、次のキャンプで火起こしするのに使ってます
薪ストには必需品なのでしょうかね?
河川敷で火入れ式、どうだったでしょうか
明日?のレポが楽しみですね(^-^)
と言うか、もうお休みなんですね
私は明日がやっと仕事納めです・・
マトリョーシカさん
おはようございます!
ほんと、今まで持たずにいたことが悔やまれます。。。
実は、先日の朝霧でまだちゃんと冷めてない灰をゴミ箱に入れたようで、
ゴミ箱が所々溶けちゃいまして。。。(涙)
いい買い物をしました!
おはようございます!
ほんと、今まで持たずにいたことが悔やまれます。。。
実は、先日の朝霧でまだちゃんと冷めてない灰をゴミ箱に入れたようで、
ゴミ箱が所々溶けちゃいまして。。。(涙)
いい買い物をしました!
GRANADAさん
おはようございます!
おソロですね♪
ほんとそうなんです〜、脚がいいですよね。
炭を入れると結構熱くなりますもんね。
最近炭を持っていくことがなくなりましたが、少量持っていく時にも便利かもしれません♪
おはようございます!
おソロですね♪
ほんとそうなんです〜、脚がいいですよね。
炭を入れると結構熱くなりますもんね。
最近炭を持っていくことがなくなりましたが、少量持っていく時にも便利かもしれません♪
ぜいぜいさん
おはようございます!
飯盒を活用するとはいいアイデアですね!!
私は、だいぶボロボロになってる飯盒をまだまだ使おうと思ってます(笑)
メスティンなど気になるものもあるのですが、やはり飯盒=キャンプだろう!と(^◇^;)
この火消し壺はかなり小さめですが、嵩張らずにいい感じです!
おはようございます!
飯盒を活用するとはいいアイデアですね!!
私は、だいぶボロボロになってる飯盒をまだまだ使おうと思ってます(笑)
メスティンなど気になるものもあるのですが、やはり飯盒=キャンプだろう!と(^◇^;)
この火消し壺はかなり小さめですが、嵩張らずにいい感じです!
ノコギリ鳥さん
おはようございます!
今まで炭が捨てれるキャンプ場がほとんどだったので、
あまり火消し壺の活用シーンが思いつかなかったのですが、
やはり火をつけていて離れられない!となった時などは便利だし、
好きなタイミングで焚き火を終わらせることができるのはいいですね。
燃えている炭を入れると、かなり熱くなりますが、この脚のおかげで
芝生も傷めず、コンパクトながらとても優秀な商品だと思いました!
おはようございます!
今まで炭が捨てれるキャンプ場がほとんどだったので、
あまり火消し壺の活用シーンが思いつかなかったのですが、
やはり火をつけていて離れられない!となった時などは便利だし、
好きなタイミングで焚き火を終わらせることができるのはいいですね。
燃えている炭を入れると、かなり熱くなりますが、この脚のおかげで
芝生も傷めず、コンパクトながらとても優秀な商品だと思いました!
羅偉さん
おはようございます!
はい!!無事終わりましたよ〜♪
大満足!!
いい色がつきました♪
薪スト利用の場合は、ほんと必須ですね。
終わりたい時間に即終了処理ができる(笑)
さてさて、次は本番ですよー!!
おはようございます!
はい!!無事終わりましたよ〜♪
大満足!!
いい色がつきました♪
薪スト利用の場合は、ほんと必須ですね。
終わりたい時間に即終了処理ができる(笑)
さてさて、次は本番ですよー!!
KoZiさん
おはようございます!
煎餅の缶(笑)それはいいアイデアですね!!
確かに、丸いものはとても嵩張る。。。
バケツ、ジャグ受け、ジャグ、ケトル。。。と丸いものがいっぱいで、
どれもスタッキングできない。。。
ちょっとこの辺り改善が必要なんです(・・;)
火入れ式、楽しめました〜!!
年内最後の記事にしたいと思います♪
おはようございます!
煎餅の缶(笑)それはいいアイデアですね!!
確かに、丸いものはとても嵩張る。。。
バケツ、ジャグ受け、ジャグ、ケトル。。。と丸いものがいっぱいで、
どれもスタッキングできない。。。
ちょっとこの辺り改善が必要なんです(・・;)
火入れ式、楽しめました〜!!
年内最後の記事にしたいと思います♪
やんちゃまんけんたいさん
おはようございます!
火消し壺、目から鱗でした。
きなりで兄さんの火消し壺を見て、あ???持ってる!やっぱいる???
と気がついてから、薪ストーブを購入したこともあり一生懸命探しました(笑)
どれも正直決め手に欠ける感じで選ぶのには苦労したのですが、
このコンパクトさとちょっとした気遣いのあるこの商品は結構使い勝手がいいなぁと思いました!
火入れ式、無事終了しましたよ〜
誰もいない河川敷で、1人薪ストーブに火を入れるおばちゃん。。。
通りすがりの人が変な目でみてました(笑)
小さめサイズなのですが、
おはようございます!
火消し壺、目から鱗でした。
きなりで兄さんの火消し壺を見て、あ???持ってる!やっぱいる???
と気がついてから、薪ストーブを購入したこともあり一生懸命探しました(笑)
どれも正直決め手に欠ける感じで選ぶのには苦労したのですが、
このコンパクトさとちょっとした気遣いのあるこの商品は結構使い勝手がいいなぁと思いました!
火入れ式、無事終了しましたよ〜
誰もいない河川敷で、1人薪ストーブに火を入れるおばちゃん。。。
通りすがりの人が変な目でみてました(笑)
小さめサイズなのですが、
なぎすけさん
おはようございます。
年の瀬までお仕事お疲れ様です!!
私は25日で仕事納めでした。
ロゴスのは黒でちょっとかっこいいヤツですね♪
私は手頃感でキャプスタにしましたが、結構使い勝手が良いので気に入りました!
そして、火入れ式は滞りなく終了いたしました(笑)
満足♪
本日頑張って年内最後のレポを仕上げます!!
おはようございます。
年の瀬までお仕事お疲れ様です!!
私は25日で仕事納めでした。
ロゴスのは黒でちょっとかっこいいヤツですね♪
私は手頃感でキャプスタにしましたが、結構使い勝手が良いので気に入りました!
そして、火入れ式は滞りなく終了いたしました(笑)
満足♪
本日頑張って年内最後のレポを仕上げます!!
オディールさん、こんばんは。
自分も火消し壺持ってるんですが(メーカー不明)
キャプテンスタッグは使い勝手良さそうですね。
意外に灰入れても熱持ってるんで
地面が熱伝わっちゃって大変だったので
スタンドになるのが素晴らしいです。
マナー的にも良いアイテムですね。
自分も火消し壺持ってるんですが(メーカー不明)
キャプテンスタッグは使い勝手良さそうですね。
意外に灰入れても熱持ってるんで
地面が熱伝わっちゃって大変だったので
スタンドになるのが素晴らしいです。
マナー的にも良いアイテムですね。
ブレンさん
こんばんは!
明けましておめでとうございます!
火消し壺って地味な存在ですが、大事なものですね~
今回使ってみて良く分かりました(^ω^)
ちなみにこの脚は普通に五徳としても使えるので、ほんと便利でした!!
こんばんは!
明けましておめでとうございます!
火消し壺って地味な存在ですが、大事なものですね~
今回使ってみて良く分かりました(^ω^)
ちなみにこの脚は普通に五徳としても使えるので、ほんと便利でした!!