ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 キャンプ遊び道具アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャリアママの母子キャンプ備忘録

ひょんなことからキャンプにはまったキャリアママのキャンプ備忘録です。 平日はバリバリ仕事、週末は息子とキャンプを楽しんでいます。

バースデーランタンをゲット!!

   

おはようございます。
キャリアママです。


ずっと欲しいなぁと思っていたバースデーランタン。
できれば年月ピッタリいいなぁ~と思っていたところ、
たまたま覗いたメルカリで発見!!

チェック整備済み、点灯確認済み
チェックお値段もまぁ良い感じ(相場があまり分かってないが)
チェック比較的綺麗な個体
チェック出品者の方がとてもご丁寧な感じ

というわけで、迷わずゲット!!


これで、手持ちのガソリンランタンが二つになりました( ^ω^ )

2020/07/05
赤い彗星の火は灯るのか!?
おはようございます。キャリアママです。先週購入したランタンの点灯に必要なモノが整ったので、点灯式をしたいと思います! さて、もろもろの作業はベランダで実施しました。ランタンとガソリン、iPadに老眼鏡。iPadで記事を見ながら作業をすることとします。まずは、ガソリンを入れ…



<いざ点火>


早速、この週末に点火練習をしてみました♪

『コールマン220H 19※※年5月製』

※下二桁を消すあたり、痛々しさを通り越して滑稽ですね( ̄▽ ̄;)


バースデーランタンをゲット!!


まずはマントルを付けるところから。
前回はドキドキでやりましたが、今回も復習のため
ケンタさんの記事を見ながら実施(^ω^)


続いていよいよ点灯に入ります。

オールドコールマンは初めてだったので、
全く扱い方が分かっておらず、全然つかない(;>_<;)

出品者の方とケンタさんにアドバイスをいただき、
何とか点灯しました!!

バースデーランタンをゲット!!


よく分からなかったのが、こちらのピンみたいなやつ。

バースデーランタンをゲット!!

私が持っている290Aにはありません。
これを回すことで、ジェネレータ内のお掃除をしてくれるようです。

上向き:閉まる
下向き:閉じる



【点灯時の注意点】(オディールメモ)

●クリーニングチップをクルクルと3、4回回す
●バルブとクリーニングチップを閉めた状態で、
 ジェネレータを十分プレヒート(炙る)
●バルブ全開、クリーニングチップ下向きにし、着火作業
●火がついたら、クリーニングチップをまたクルクル
●火が安定するまで両方全開のまま
●安定したら、クリーニングチップを45度ぐらいで様子見


バースデーランタンをゲット!!

炎上はしては消えを繰り返していましたが、
上記注意点を意識することで、安定した明るい光に
なりました!
ひとまず、無事点火できたので一安心♪


<個体の状況>

個体の状況ですが、他に持ってないので分かりませんが、
かなり綺麗な部類なのかなと思いました。


■タンクまわり

バースデーランタンをゲット!!

少し塗装が剥げているところはありますが、
へこみなどはありません。

バースデーランタンをゲット!!

デカールもこの通りとても綺麗♪



■ベンチレーター

バースデーランタンをゲット!!

ボールナットの周りが欠けているのと、

バースデーランタンをゲット!!

縁の部分もかけていますが、緑なのであまり目立たない!


それ以外は分かりません(ーー;)
一応、そのうち自分で整備をするかもしれない。。。と思い
こんなものは買ってます(笑)

『コールマン スーパーレンチ』


バースデーランタンをゲット!!


分解してみたいなぁ〜と興味は湧くものの、
二度と点火しない気がしてビビってます。。。
そのうち、やってみようと思います♪
そうすると、ビンテージランタン沼にハマってしまうんだろうなぁ(^◇^;)


手元のランタン。
赤と緑、どちらもツーマントルでとても明るい♪

バースデーランタンをゲット!!

とてもいいお買い物ができて大満足です!


早くフィールドデビューができるといいなぁ〜

では、本日もご覧いただきまして、ありがとうございました!




このブログの人気記事
王道の『サーカスTC BIG+幕スト』のために♪
王道の『サーカスTC BIG+幕スト』のために♪

マンション住まいでの薪保管方法
マンション住まいでの薪保管方法

カリタ銅ポットと他に欲しい銅製のモノ♪
カリタ銅ポットと他に欲しい銅製のモノ♪

メッシュ焚き火台の耐久性って。。。(ーー;)
メッシュ焚き火台の耐久性って。。。(ーー;)

うちのテント⑧~ラクレエデン〜がビリビリっと(^_^;)
うちのテント⑧~ラクレエデン〜がビリビリっと(^_^;)

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
やっぱり買っちゃった(^_^;)
速報!ナチュラムからウッドロールトップテーブルが届きました♪
【吊り下げ扇風機】これで扇風機ジプシーから脱出できそうです(笑)
子供用シュラフを新調〜ちょっと贅沢だったかしら(・_・;〜
【夏のお買い物】カヤックデビューしました~アルピナ2-430ex
2022.5.21〜22 丹波悠遊の森
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 やっぱり買っちゃった(^_^;) (2023-03-10 07:21)
 速報!ナチュラムからウッドロールトップテーブルが届きました♪ (2023-02-10 00:00)
 【吊り下げ扇風機】これで扇風機ジプシーから脱出できそうです(笑) (2023-01-29 00:19)
 子供用シュラフを新調〜ちょっと贅沢だったかしら(・_・;〜 (2023-01-19 05:00)
 【夏のお買い物】カヤックデビューしました~アルピナ2-430ex (2022-08-18 11:24)
 2022.5.21〜22 丹波悠遊の森 (2022-07-11 05:00)



この記事へのコメント
おはようございます。

ツーマントルですね。
明るいだろうなぁ…

私のサイトで一番明るいのは、
コールマンのワンマントルです。

しかし古くてもいいものはいい。
赤と緑、ステキなたたずまいですね。

eco2houseeco2house
2021年01月25日 07:35
おはようございます(*^ω^*)
バースデーランタン、私も欲しいなぁと思いつつ中々出会いがありません…生まれ年のは出るんですけどね。月までとなるとなかなか。
良いものGETされましたね!

ちゃみちゃみ
2021年01月25日 11:00
良いですね~、同タイプで色違いが揃い出すとは・・・どこかの誰かさんの様。
そして何よりがハッピーバースデーランタンの発見!おめでとうございます~
しかし、本当にデカールの調子が良いですね~キレイです!
デカール保護の為にもベイルカバーの入手が必要では?そしてエプロンも!
タンクの塗料は最悪タッチペン等で大丈夫かと思うのですが、ベンチレーターが難点ですよね。
以前ケンタさんにも相談していたのですが、未だにベンチレーターの補修は正解に辿り着けていません。
ところで、タンク下の塗装は大丈夫でしたか?タンク下の写真が無いようですが(笑) ←下2桁注意!

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年01月25日 13:04
こんにちは~^^

点火不調の相談を受けた時に
勝手に200Aだと決めつけで答えてましたが
奇跡的に正解だったようでよかったです(爆)
自分と同じ時に生まれた物って思うと
凄く愛着が湧きますよね~。
今後、ご自分でバラしてのメンテをする時は
思っているより簡単だなって感じると思います。
注意するのは、燃料が漏れての炎上なので
チューブの耐熱ガスケットが有ると安心なので
今度、私が使っているのを紹介しますね~^^

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2021年01月25日 17:09
こんばんは! 月曜日ですね~(><)
バースデーランタン、GETおめでとうございます。
これまた王道のコールマングリーン!
燃焼系のランタンだけは手を出していない世界で・・・ふかーいふかーい沼がコワイデス。
ただ、いつまでも変わらない美しい道具で・・・ロマンですよねぇ。。。実はちょこーっと私も探してたりします。
見ちゃだめだ見ちゃだめだ見ちゃだめだ・・・(/ω\)

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年01月25日 18:22
こんばんは(^^)
バースデーランタンゲット
おめでとうございます!
で何年製ですか?(爆)

綺麗な個体に巡り会うって
凄いですよね!
これは豹柄のエプロン
必要ですよね(笑)

そういえば自分のバースデー
ランタンって探した事が
無いので探してみようかなぁ
と思いました。
たぶん買えるお値段じゃないと
思うけど(笑)

羅偉羅偉
2021年01月25日 18:46
こんにちは。

おぉっと、バースデーランタンをゲットですか @o@

てっきりシーズンランタン(今年は赤)を逝かれるとばかり思っていましたが、そういえば既に赤はお持ちでしたネ ^^;

にしても 19※※年5月製・・・ ^^;

なにげに歴史を感じマスネ ^^;

GRANADAGRANADA
2021年01月25日 19:17
eco2houseさん

こんばんは!
ツーマントルは明るいですよね、ってこれしか持ってないから分からないのですが。。。(^◇^;)
今回初めてオールドコールマンなるものに触れてみましたが、
これが半世紀近く前に作られたのかと思うと感慨深くなります。
自分が使う身の回りに自分が生まれる前からあるものなんて、何もありませんもん。

扱いが難しいと聞いていたので、ちゃんと扱えるのか心配でしたが、
これからしっかり勉強していこうと思います♪

オディールオディール
2021年01月25日 19:49
ちゃみさん

こんばんは!
確かに年月を合わせようと思うと難しいですよね〜
私もたまたま見たらあった!って感じで、これを逃すと当分出会えないかなと思い即決でした。
そのうちいいものに巡り会えるといいですね!!

オディールオディール
2021年01月25日 19:50
やんちゃまんけんたいさん

こんばんは!
ほんと、意図的ではないのですが、結果的に同じようなツーマントルが揃いました(笑)
兄さんは最初から200A狙いだったのですよね?
あのコロッとした姿は惹かれるのですが、とりあえず年月が揃ったバースデーランタンを優先しました♪
ベイルカバーやエプロン、必要な気がしてきた(笑)
それこそベイルカバーはメルカリで売ってますもんね。

そして、ベンチレータはやはり補修が難しいのですね。。。
私も色々とネットで調べてみましたが、情報がありませんでした。
でも、これもビンテージの味だと思って大事にしていきたいと思います。
ちなみに、、、
タンク下はめちゃめちゃ綺麗です!!
下2桁バッチリ(笑)

オディールオディール
2021年01月25日 19:56
ケンタさん

こんばんは!
先日はありがとうございました。
一応本体の説明書きにも書いてあるんですよね、TIPをDOWNしろと。
でも、クルクル回せとは書いてなかったような。。。(^◇^;)
今回初めてオールドコールマンを触ってみて、俄然興味が湧きました♪
せっかくなので、最低限のメンテナンスができるようになりたいなぁと思っているので、
ケンタさんの記事を待ってます!!

オディールオディール
2021年01月25日 20:00
マトリョーシカさん

こんばんは!
もう、見つけちゃったので買わないわけにはいかなかったです。。。(^◇^;)
ガソリンランタンは、ケンタメソッドで着火すれば、炎上はあまりしませんよ〜
カマボコなら広いし、ランプの館ができますね!
冬は暖房がわりにもなりますし、やはり佇まいがいいです♪
マト子さんも是非バースデーを見つけたら、迷わずポチってみてください!!

オディールオディール
2021年01月25日 20:05
羅偉さん

こんばんは!
ありがとうございます♪
下二桁、隠しすぎ???(笑)
メルカリの紹介文には「50年近く経っても美しく輝いてます」的なことが書いてありました。
他人事だと「へぇ〜すごい!」って思いますが、自分の年齢をそのように表現されると
「四捨五入せんといてくれる!?」ってなりますよ(笑)

そういえば、羅偉さんのバースデーランタンって聞いたことがありませんね。
お値段はピンキリだと思いますので、羅偉さんのようにご自分でメンテナンスとかできる方なら
選択肢が広がりそうですね。

私は次はティリーが欲しいです♪

オディールオディール
2021年01月25日 20:10
GRANADAさん

こんばんは!
今年の赤のシーズンランタンは確かに惹かれるんですよ〜
まだ予約開始してませんので、開始した時に自分がどう動くか!?
楽しみです♪
下二桁をマスクすることで、だいぶ年齢層広がりますよね〜(笑)
嬬恋で会えた際、あまりの婆さんっぷりに驚愕しないでくださいね!!

オディールオディール
2021年01月25日 20:12
こんばんは‼️( ´ ▽ ` )ノ
バースデーランタンげっとおめでとうございます‼️( ´ ▽ ` )ノ
ん~、ガソリンランタンもほしいな~!と自分のも探してみましたが、高いから無理でした!(*;゚;艸;゚;)
緑と赤…………タヌキとキツネを連想してしまったのは、私だけ?( ゚д゚)ハッ!

ヤギアニヤギアニ
2021年01月25日 20:42
オディールさん、こんばんは。

バースデーランタン、ゲットおめでとうございます。
ビンテージテントと同様に運命的なモノもあると思うので
出会えて幸運ですね~(*^^)v
因みに自分の産まれ月は生産が無くて幻の一品になってます。
ある意味では変に沼にハマらなくて良かったって内心思ったり、、、。

キャンプ自粛もあって色んなアイテムに興味が湧いて困っちゃいますね。

ブレンブレン
2021年01月26日 01:01
こんにちは

自分の生まれた年のランタン。
手に入れたら一生の宝物になりそうですね。
ツーマントルランタンを触ったこと無いからわからないけど、オールドランタンは、今のとは形や仕組みがちょっと違うのかな?

シーズンランタンとかビンテージランタンとか欲しくなるとキリがなさそう(汗)
相当深そうな沼ですが、ハマる時は気をつけてください(笑)

miniぱぱminiぱぱ
2021年01月26日 10:21
ヤギアニさん

こんにちは!
バースデーランタン、あったんですね♪
確かに高い。。。そして本当に付くの?って不安もありました(・・;)
でも、気持ちの問題かもしれませんが、いろんな人の手に渡っ半世紀近く動いているなんて、
やっぱりすごいなぁ〜と思います。

赤と緑、言われてみると例の音楽が頭の中で流れますね♫

オディールオディール
2021年01月26日 10:44
ブレンさん

こんにちは!
ほんと、バースデーランタンも出会いですね。
何の気無しに見ていて見つけたもので、二度見しました!
赤好きとしては、有名は200Aは魅力的だったのですが、
私の月も生産が無いようでした。
そして、今回のは2年間ぐらいの短い製造期間だったようなので、
本当に運が良かったです♪

コロナは少し減少傾向が出てきた感じですが、
まだまだどうなるか分かりませんね(・・;)
この間に色々情報収集したり、お買い物したり、有意義!?に使いたいです(笑)

オディールオディール
2021年01月26日 10:47
miniぱぱさん

こんにちは!
自分と同じ年月動いているものなんて、そうそう身近にありませんよね〜
電化製品なんて様変わりですもんね。
なので、そう考えると今見ても全く見劣りしない、そして普通に使えるランタンって
やっぱりすごいなぁと思いました。

仕組みの違いは、正直私もよくわかりません!!
基本的な仕組みは同じように感じます。
しっかり整備をしてもらったランタンですので、私でも問題なくつけることはできました。

ランタン、なんであんないっぱい欲しいと思うんだろう???って不思議に思っていましたが、
なんか気持ちがわかる気がしてきました(笑)
しっかり勉強もして、少しずつ集めていければと思います♪

オディールオディール
2021年01月26日 10:54
おこんにちわ。^^

"19※※年5月製"とは、、、あれ?あれ?あれ?
確か、今年成人式だったような、、、、、毎年かな?w

っと冗談はさておきw、GETおめでとう御座います♪
しかも完動品!@@ 良いですね!^^

うちは何かで貰ったワンマントルのガソリンランタンが
1台。 それだけでかなり明るく感じますね。なので他に
光が行かないように(光害防止)、リフレクターを作って
自サイトだけ照らすようにしています。^^
温かくなると、羽虫が凄く集まるんだよなぁ~これ。^^

ノコギリ鳥ノコギリ鳥
2021年01月26日 12:41
こんばんは!
 バースデーランタン素敵ですね。私の生まれた年月には製造されてないようなので、探す手間がないけど出会いも無いのはちょっとだけ寂しい気もします。
 なかなかキャンプに行けないので、先日フュアハンドランタンをポチりました。1月下旬入荷予定でしたのそろそろ。
 燃料とゴムパッキンの方が先に届きそうです。
キャンプに行かなくても家で使ってみたいと思います。

KoZiKoZi
2021年01月26日 20:12
こんばんわ。
バースデーランタン ゲット!おめでとうございます。
私も欲しいなぁ〜って思ってますけど、中々巡り会えない+会ってまあ高かくて手が出ない… です。
ツーマントル赤緑揃い踏み!なんてオシャレ…
実地での点灯レポ、是非お待ちしてますね。

ぼっちぼっちいこかぼっちぼっちいこか
2021年01月26日 22:48
ノコギリ鳥さん

こんにちは!
あ、しまった!!上二桁も隠しておくべきでしたね(笑)
永遠の二十歳♪(痛々しい)

さて、私はツーマントルしかないので明るさの比較ができないのですが、
やはりガスやLEDにはない暖かい雰囲気が好きですね〜(体感も本当に暖かいですが)
ただ、昨年の夏はライトに集まる虫たちにほんとヤラレました(゚o゚;;
やはり夏のキャンプはあまり好きではありません。。。
虫を防いで、かつ涼しく過ごせる方法を探さないとなぁ〜と思ってます(^◇^;)

オディールオディール
2021年01月27日 11:17
KoZiさん

こんにちは!
私もバースデーランタンの代表である200Aは製造されていませんでしたが、
他のシリーズだと探せばあるかもですよ!
フュアハンドもいいですよね〜
うちはデイツ78がありますが、決して明るくはないのですが、あの仄かな炎に癒されます♪
家でも照明を落としてランタンで過ごす時間があってもいいですね。
私は時々ベランダでやってます。
が、老眼で全く手元が見えません。。。( ̄▽ ̄;)

オディールオディール
2021年01月27日 11:21
ぼっちぼっちいこかさん

こんにちは!
ありがとうございます。
今回はラッキーでしたね〜
血眼になって探していたわけではないのですが、ふと見るとあった(笑)
やはりこれもタイミングですよね、買わないわけにはいきませんでした!
ツーマントルにこだわっていたわけでもなかったのですが、結果こうやって並べてみると
とても可愛いですね。
サイトでこの二つをつけるととても明るいだろうなぁ〜
いつキャンプに行けるかわかりませんが、早く持っていきたいです!!

オディールオディール
2021年01月27日 11:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
バースデーランタンをゲット!!
    コメント(26)