ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャリアママの母子キャンプ備忘録

ひょんなことからキャンプにはまったキャリアママのキャンプ備忘録です。 平日はバリバリ仕事、週末は息子とキャンプを楽しんでいます。

<謹賀新年>&2020年振り返り♪

   

おはようございます。
キャリアママです。


<謹賀新年>&2020年振り返り♪
※年末年始の暴風ふもとっぱらからの富士山

皆さま、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

年末年始はバタバタと出歩いており、
気がつくともう明日から仕事です^^;


さて遅くなりましたが、私も2020年を振り返ってみたいと思います。
2020年はキャンプ1年生から2年生への進級の年。
コロナの自粛期間はあれど、たくさんキャンプに行けました!

21回、34泊!

たくさん買い物もしましたが、キャンプでしっかり実践力もつけました!!

<1月>

【第1回】2020.1.25〜27 赤穂海浜公園オートキャンプ場

軽装備な母子キャンプ(笑)
まだまだ母子キャンプに不慣れな時期でした。


2020/10/07
<回想:ちょっとシンプルすぎ!?>2020.1.25〜27【第1回】赤穂海浜公園オートキャンプ場
おはようございます。キャリアママです。私はブログを始めたのが今年5月からで、ようやく4ヶ月が過ぎたところです。本当にいつも読んでくださり、そして温かいコメントをくださありがとうございます!!本当にこの数ヶ月で毎日刺激がいっぱい!とても楽しいです♪ということで、実はキャンプ場紹…









<2月>

【第2回】2020.2.9〜11 西脇市日本のへそ 日時計の丘オートキャンプ場

お気に入りの高規格キャンプ場♪

2020/10/17
〈回想:写真がない。。。〉2020.2.9〜11【第2回】西脇市日本のへそ 日時計の丘オートキャンプ場
おはようございます。キャリアママです。今週もノーキャンプ。でも、ただ今福井に向かっています♪そして、珍しく運転手付きなので、私は後部座席でのんびりブログを(笑)さて、今日は回想録を。今年第2回目となるこの日は、冬キャンプで一番寒かったと記憶しています。冬支度の合間に振り…




【第3回】2020.2.22〜24 マイアミ浜オートキャンプ場

後輩母子とのキャンプ。
1人でサーカスBIGを立てられるのか不安でした〜

2020/10/30
〈回想:殺風景なサイト〉2020.2.22〜24【第3回】マイアミ浜オートキャンプ場
おはようございます。キャリアママです。今日は仕事が終わったら、夜のうちに静岡まで移動!夜のためにパワーを残しておこうと思いきや、保育園から連絡があり、うちの子がこけて口の中を3針縫ったと!?えーっ!!と慌ててお迎え。幸い、ちょっと深く切ったぐらいで、若干唇が腫れているだけ。本人…




<3月>

【第4回】2020.3.14〜15 西脇市日本のへそ 日時計の丘オートキャンプ場

雨キャンプでしたね〜

2020/11/28
〈回想:変態への始まり〉2020.3.14〜15【第4回】西脇市日本のへそ 日時計の丘オートキャンプ場
おはようございます。キャリアママです。そろそろ11月も終わりますね。今年もあと1ヶ月。。。さっさと回想編第4回〜6回を書き終えなければ(゚o゚;;ということで、今年3月の第4回は『西脇市日本のへそ 日時計の丘オートキャンプ場』施設紹介はこちらをご覧ください。…




【第5回】2020.3.20〜21 ハイマート佐仲

妹夫婦と両親、その他大勢でのキャンプ♪
オシャレキャンパーがいっぱい!

2020/12/04
<回想:隠しテント!?>2020.3.21〜22【第5回】ハイマート佐仲
おはようございます。キャリアママです。大阪府に12月15日までの外出自粛が出てしまいました。。。まぁ仕方がない状況だと思います。職場でも身近なところで感染者が拡大している状況。このところ、職場においては「コロナと共存」という言葉のもと、少し気の緩みがあったようにも思います。今一度…




【第6回】2020.3.29〜31 妹背の里

のんびりお花見キャンプ!
平日の閑散としたキャンプ場はいいですね〜

2020/12/11
<回想:お花見キャンプ>2020.3.29〜31【第6回】妹背の里
おはようございます.キャリアママです.ようやく回想編最終回、今年の3月末、緊急事態宣言が出される直前に行った第6回に辿り着きました!この日は、30日、31日が保育園の新年度の準備ということで、お休みのタイミング。「保育協力日」とのこと(・・;)そんなんあるんや!?と驚愕しました。せっ…




<6月>

【第7回】2020.6.12〜14 新田ふるさと村

豪雨の中での変態キャンプ(笑)


2020/06/16
2020.6.12〜14【第7回】新田ふるさと村
おはようございます。キャリアママです。キャンプ場情報もちゃんと備忘録に書き留めておこうと思っていますが、何せ今回は豪雨キャンプ全くキャンプ場の写真が撮れてません^^;HPのお写真もお借りして、メモを作成しました。いきなり、【第7回】から始まっていますが、1回〜6回はそのうち総括でま…




【第8回】2020.6.20〜21 西脇市日本のへそ 日時計の丘オートキャンプ場

サーカスBIGのアレンジを楽しみました〜

2020/06/24
2020.6.20〜21【第8回】西脇市日本のへそ 日時計の丘オートキャンプ場
おはようございます。キャリアママです。週末に行ったキャンプ場情報をまとめておこうと思います。こちらのキャンプ場は今回が2回目。“格安かつ高規格“ということで、土日は予約が一杯!!なかなか予約が取れません。写真中央あたりは、サイト専用の水道と電源が付いてます。『西脇市日本の…




<7月>

【第9回】2020.7.11〜12 淡路じゃのひれオートキャンプ場

妹夫婦、両親と♪
ダブルケシュアで簡単設営!


2020/07/14
2020.7.11〜12【第9回】淡路じゃのひれオートキャンプ場
おはようございます。キャリアママです。週末に行った淡路島のキャンプ場情報をまとめておこうと思います。『淡路じゃのひれアウトドアリゾート オートキャンプ場』施設詳細はこちら■場所兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660→★ 淡路島最南端に位置した海辺のキャンプ場  アウトドアリゾー…




【第10回】2020.7.23〜25 きなりの郷ー下北山スポーツ公園ー

少し遠いけど大好きなキャンプ場。
また、今年も行きたいなぁ〜

2020/07/26
2020.7.23〜25【第10回】きなりの郷−下北山スポーツ公園
おはようございます。キャリアママです。今回お世話になったキャンプ場は、本当に素晴らしかったです!!また是非行きたい!そう思わせるキャンプ場でしたので、日記も交えてご紹介したいと思います。『きなりの郷−下北山スポーツ公園』施設詳細はこちら■場所〒639-3805 奈良県吉野郡…



<8月>

【第11回】2020.8.9〜11 赤穂海浜公園オートキャンプ場

夏のキャンプ合宿第1弾!
綺麗な芝生で灼熱キャンプ(笑)


2020/08/13
2020.8.9〜11【第11回】赤穂海浜公園オートキャンプ場
おはようございます。キャリアママです。灼熱の太陽が照りつける中、家族3人で楽しんだキャンプ場のご紹介をさせていただきます。毎度言ってますが、今回のキャンプ場も本当に綺麗で、かつ高規格で安い!!今回2回目の訪問でしたが、夏に来たのは初めてだったので、冬とはまたガラっと雰囲気が違いました。…




【第12回】2020.8.13〜15 高嶋海水浴場&オートキャンプ場

夏のキャンプ合宿第2弾!!
綺麗な海でSUPキャンプでした!


2020/08/16
2020.8.13〜15【第12回】高嶋海水浴場&オートキャンプ場
おはようございます。キャリアママです。綺麗な海を堪能し、昨夜10時頃無事帰宅しました!お盆ウィークはキャンプ三昧で、さすがに疲れました。。。(^◇^;)さて、本日はSUPキャンプでお世話になったキャンプ場のご紹介と日記をアップします!初日の模様はこちら。2020/08/14SUPキャンプ初日た…




<9月>

【第13回】2020.9.5〜6 奥琵琶湖キャンプ場

初めてのナチュログブロガーさんとのグルキャン!
とっても楽しかったなぁ〜

2020/09/07
〈ナチュ友さんと初対面!!〉2020.9.5〜6【第13回】奥琵琶湖オートキャンプ場
おはようございます。キャリアママです。この週末は奥琵琶湖キャンプ場にて、ナチュログでコメントをやり取りさせていただいている素敵なブロガーさん達と初めてお会いすることができました!もう、前日はワクワクし過ぎて、寝れなかった(笑)遠足前の子供と同じですね(^_^;)当日はお話、遊びに夢中で…




【第14回】2020.9.11〜13 青土エコーバレーオートキャンプ場

夏のお座敷キャンプ。
年中通してお座敷キャンプが大好きです!


2020/09/15
2020.9.11〜13【第14回】青土エコーバレーオートキャンプ場
おはようございます。キャリアママです。今年14回目のキャンプ地は、『青土エコーバレーオートキャンプ場』詳細施設こちら実はコロナの自粛期間にも予約をしていたのですが、キャンセルとなり、今回はリベンジでした。自然に囲まれたキャンプ場ですが、整備は綺麗に行き届いた、とても…




【第15回】2020.9.19〜22 六ツ矢崎オートキャンプ場

兄さんとのグルキャン。
色々チャレンジできたとても楽しいキャンプでした!

2020/09/25
2020.9.19〜22【第15回】六ツ矢崎オートキャンプ場
おはようございます。キャリアママです。今回の3泊4日はやんちゃまんけんたいさん行きつけのキャンプ場『六ツ矢崎オートキャンプ場』詳細施設はこちらブログを始めた当初、「今年の目標は25泊」と設定しました。2020/06/082019年(キャンプ元年)総括と今年の目標そして、今回で…




<10月>

【第16回】2020.10.3〜4 生駒山麓公園オートキャンプ場

コスパの悪い家から20分のキャンプ場(笑)
アスレチックで思いっきり遊びました!

2020/10/06
2020.10.3〜4【第16回】生駒山麓公園オートキャンプ場
おはようございます。キャリアママです。今回お邪魔したキャンプ場の施設紹介をさせていただきます。レポはこちら2020/10/04超ハードなアスレチックキャンプ!2020/10/05母子キャンだけど夜はソロ気分♪『生駒山麓公園 オートキャンプ場』施設紹介はこちら※HPからお借りしました…




<11月>

【第17回】2020.10.31〜11.1朝霧ジャンボリー

関東ナチュログブロガーさんとの初対面!!
気合入りまくって深夜から門の前に並ぶメンバー達(笑)
また、今年もやりたいなぁ〜

2020/11/03
<サラ、朝霧ジャック!!>2020.10.31〜11.1【第17回】朝霧ジャンボリー
おはようございます。キャリアママです。※小物提供:やんまん兄さん朝霧ジャック、やってきました!!待ちに待った関東ナチュ友さんとのグルキャン。無事に昨日帰宅いたしました!出発:10/30(金)20時帰宅:11/2日(月)21時(キャンプ:一泊 ホテル:一泊)朝霧ジャンボリー…




【第18回】2020.11.14〜15 若杉おおやキャンプ場

星空キャンプが忘れられません!
次はあの星空を写真におさめたい!!

2020/11/18
2020.11.14〜15【第18回】若杉高原おおやキャンプ場
おはようございます.キャリアママです.今回お邪魔したキャンプ場の施設紹介と、非常に楽しかった「星空ハイキング」についてご紹介させていただきたいと思います。『若杉高原 おおやキャンプ場』施設紹介はこちら■場所〒667-0323兵庫県養父市大屋町若杉99-2TEL …




【第19回】2020.11.21〜23 きなりの郷ー下北山スポーツ公園ー

兄さんとのグルキャン♪
ここでコーヒー焙煎に目覚めました(笑)

2020/11/26
コーヒー焙煎にチャレンジ!2020.11.21〜23【第19回】きなりの郷-下北山スポーツ公園
おはようございます。キャリアママです。きなりの郷での2日目。兄さんが撮ってくれた写真満載で、2日目のレポ突入です(^◇^;)1日目はこちら2020/11/24アスガルド7.1でのんびりキャンプ♪キャンプ場でも朝が早い私(・・;)この日も早めに朝食を済ませて、朝から子供と場内の遊び場に行ってました…




<12月>

【第20回】2020.12.19〜20 平成榛原子供のもり公園

後輩母子とのクリスマスキャンプ♪
土日なのに、ほぼ貸切(笑)
子供の遊び場が充実したいい公園でした!
※記事にしておりません(・・;)

<謹賀新年>&2020年振り返り♪



【第21回】2020.12.30〜2021.1.1 ふもとっぱら

初のふもとっぱら!!
ふもとっぱらの暴力的な暴風に晒されましたが、
年末年始はこちらで楽しく過ごしました!

※記事は少々お待ちください♪

<謹賀新年>&2020年振り返り♪



はぁ〜
たくさん行きました(笑)
どれも思い出深いものばかり♪

今年も色々なキャンプ場を新規開拓するとともに、
このナチュログで皆さんと交流できればと思います。

今年もよろしくお願いいたします!





このブログの人気記事
王道の『サーカスTC BIG+幕スト』のために♪
王道の『サーカスTC BIG+幕スト』のために♪

マンション住まいでの薪保管方法
マンション住まいでの薪保管方法

カリタ銅ポットと他に欲しい銅製のモノ♪
カリタ銅ポットと他に欲しい銅製のモノ♪

メッシュ焚き火台の耐久性って。。。(ーー;)
メッシュ焚き火台の耐久性って。。。(ーー;)

うちのテント⑧~ラクレエデン〜がビリビリっと(^_^;)
うちのテント⑧~ラクレエデン〜がビリビリっと(^_^;)

同じカテゴリー(総括)の記事画像
2019年(キャンプ元年)総括と今年の目標
同じカテゴリー(総括)の記事
 2019年(キャンプ元年)総括と今年の目標 (2020-06-08 05:00)



この記事へのコメント
明けましておめでとうございます( ^ω^ )
本年も宜しくお願い申し上げます!

とても1年生とは思えないレベルアップぶり…ネットやインスタって怖いですねw
西の沼の女王の名に恥じないポチっぷり、北の大地から最敬礼しております。

暴風ふもとっぱらビンテージテント年越しキャンプレポも楽しみにお待ちしております〜

ちゃみちゃみ
2021年01月04日 10:51
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。

34泊とはスゴイ!!  (負けたw |゚Д゚)))
いっぱいいろんなところで愉しまれたんですね
おまけにどこぞににもズッポシはまってられたみたいで。。。

今年も、ご活躍を期待しておりますよ (*´∀`*)

kimamakimama
2021年01月04日 12:03
あけましておめでとうございます\(^^)/

昨年はオディールさんにとって、コロナ騒ぎがあったにもかかわらず、スゴく濃いい1年でしたね(◎-◎;)
さすがの戦歴!!(笑)
ブログも初めてまだ1年経ってないのが信じれない!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)

今年もサラ・オディールのナイスな活躍楽しみにしてますね(。-∀-)

今年もよろしくお願い致します!

くまりん★くまりん★
2021年01月04日 13:00
明けましておめでとうございます^^

年越しキャンプ楽しまれたようでよかった♪
新幕、存在感すごいー!快適そう^^
我が家も28日から富士山の反対側に
おりましたが、30日の風はすごかったので、
オディールさん、大丈夫かなぁと
心配しておりましたが、
怪我や大きな被害などなく楽しまれたようでよかったです。

今年も豪快な行動力のブログを
楽しみにしてしています。
まずはふもとっぱらレポお待ちしていま~す(*'▽')
ふもとっぱら大好き
2021年01月04日 14:08
こんにちは。

むはぁ、富士山が綺麗だ @o@
しかしふもとっぱら、荒れましたか・・・
レポ楽しみにしておりますヨ ^^

にしても 21出撃とわ @o@
しかも山あり海あり湖あり ^^
今年は 30出撃 50泊ぐらいしそうな勢いデスネ ^^;

GRANADAGRANADA
2021年01月04日 14:09
こんにちは(^^)
明けましておめでとうございます♪

うぉ~!34泊ですか!
ぼくもカウントしてみましたが
25泊でした(^^;
コロナキャンセルがあったとは言え、
オディールさんの勢いには
到底敵いません(*_*;

またオディールさんや
関西地区の方々とお会いできたら
最高です~(^^)

今年もよろしくお願いいたします♪

羅偉羅偉
2021年01月04日 14:56
明けましておめでとうございます。
昨年はありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。

オディールさん=爆買いのイメージが定着してますが(笑)
キャンプもたくさん行かれてますね〜
関東圏のキャンプ場にもどんどん進出されてて凄いです。
締めのふもとっぱらキャンプで薪ストーブもデビューされたみたいですね。
どんなキャンプだったのかレポ楽しみにしてます!

miniぱぱminiぱぱ
2021年01月04日 21:07
明けましておめでとうございます(^-^)/

たくさんキャンプに行かれてたのですね(^-^)/

もう、ベテランキャンパーですよ(^^)

楽しいし思い出一杯の一年ですね(^^)

ふもとっぱら、実は我が家も予約していたのですが、残業ながら仕事になってしまいましたわ(; ̄Д ̄)

でもオディールさんのレポで堪能させて頂きますね(^^)

楽しみにしています(^^)

今年もコロナに負けないで、楽しいキャンプを堪能しましょう(^-^)/

slowlifeslowlife
2021年01月04日 21:59
ちゃみさん

おはようございます。
本年もよろしくお願いいたします!

はい、昨年は恐ろしくバージョンアップしましたね〜(^◇^;)
一通りのものが揃ったように思うので、今年は買ったギアを使いこなす年になりそうです!
と言いながら、また欲しいものリストがいっぱいになるんでしょうね。。。(・・;)

殺人的な暴風ふもとっぱら、台風以外であんな風を経験したのは初めてです!!
もう、怖すぎました。。。

オディールオディール
2021年01月05日 09:51
kimamaさん

おはようございます!
本年もよろしくお願いいたします。

34泊、コロナがなければ40泊を超えていたかもですね(^◇^;)
毎週末、キャンプに行くかキャンプの買い物するかというローテーションで
一年が終わりました(笑)
おかげで随分経験値も上がったように思います♪

今年もマイペースで爆進したいと思います!

オディールオディール
2021年01月05日 09:54
くまりん★さん

おはようございます!
本年もよろしくお願いいたします。

本当に濃い一年でした。
ブログを始めてなければ、ここまでやってなかったかもしれませんが、
このナチュログでの皆さんとの出会いで拍車がかかったと思います(笑)
何はともあれ、母子2人で大きな事故なくキャンプが楽しめるまでになったことは、
私自身にとっても、良い自信になりました。
今年も週末はキャンプに捧げ、思い存分楽しみたいと思います♪

オディールオディール
2021年01月05日 09:59
ふもとっぱら大好きさん

おはようございます!
本年もよろしくお願いいたします!

あら、反対側にいらっしゃったんですね♪
ご心配いただきましてありがとうございます!!
いやぁ、あれがふもとっぱらの洗礼ですか!?
もう、絶対にテントが潰れると思いました。。。( ̄▽ ̄;)
寒さ対策は結構気をつけていたのですが、あんなに風が吹くとは。。。

でも、先日朝霧にも行きましたが、ふもとっぱらからの富士山はやはりスケールが違いますね!
どこにテントを張っても、「目の前にドーン」ですもん。
これが、キャンパーを虜にするのかしらと納得しました!

今年も、元気に楽しく色々とチャレンジしてみたいと思います!!

オディールオディール
2021年01月05日 10:03
GRANADAさん

おはようございます。

殺人的な暴風でしたが、3日間ともすごくいいお天気で、四六時中富士山を眺めることができました!
あの景色を年明け早々に見ることができて、何だか今年もいい年になりそう♪

今年の目標は、34を上回ることですかね(^◇^;)
まだまだ行きたいキャンプ場が沢山あるので、ガイドブックを片っ端から攻めて行こうかと思います(笑)

オディールオディール
2021年01月05日 10:07
羅偉さん

おはようございます!
本年もよろしくお願いいたします!!

私もコロナキャンセルがなければ、40ぐらいいってたかもしれません(^_^;)

今年もキャンプ生活を充実させますよ〜
平日は仕事と育児、休日はキャンプと育児(笑)
私も若くないんだから無理しちゃダメよーって思うんですが、できるうちにやっとかなきゃ!

今年も絶対にどこかでご一緒しましょうね♪

オディールオディール
2021年01月05日 10:10
miniぱぱさん

おはようございます!
本年もよろしくお願いいたします!!

はい、昨年は爆買いしましたが、一通りのものは揃ったので、
今年は購入したギアを活用して、質の向上を図っていきたいと思います!
関東圏は、まだ朝霧とふもとっぱらのみ。。。
今年はもっと足を伸ばしてみたいんです!!
体力気力が続く限り、今年も楽しみたいなぁと思います。
miniぱぱさんともどこかでお会いできるといいなぁ

オディールオディール
2021年01月05日 10:13
slowlifeさん

おはようございます!
本年もよろしくお願いいたします。

昨年はコロナ自粛があったとはいえ、たくさん行きましたね〜
私も子供も2週に一回のキャンプのペースに慣れてしまいました(笑)
そして、やはり練習は裏切らないというのはキャンプも同じですよね。
回を重ねるごとに気持ちの余裕が生まれ、他の遊びや料理などへのチャレンジ機会が増えました!

ふもとっぱら、、、コロナがなければご一緒できたかもしれないのに。。。(涙)
まだまだコロナが終息しそうにないですが、落ち着いたら是非ご一緒させてくださいね!!

オディールオディール
2021年01月05日 10:18
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

オディールさんは、結構2泊のキャンプが多いですね!
しっかり予約も取らなきゃいけないキャンプ場も
押さえて、ブログもコンスタントにアップ、、、

また、今年も楽しく読ませて貰いますー!

ともパパともパパ
2021年01月05日 12:52
明けましておめでとうございます(何度目だ? 笑)
年末年始は心配しましたが、なんとか生き延びられていたようで。
仕事に身体の方の回復は間に合いましたでしょうか?
本当にキャンプ2年生とは思えぬ出撃数に、幕数に、ギアの充実度・・・。
完全に周回遅れな私になりつつありますが、またご一緒できる機会があればと思います。
また本年もご交流を宜しくお願いします。


あ、このふもとっぱらを経験されたら、今年の六ツ矢崎浜はもう恐れる事なしですよね?笑

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年01月05日 14:38
ともパパさん

こんばんは!
今年もよろしくお願いいたします!!

そうですが、飛び石は休みにするとか、月に1回は金曜日に休みを入れるとかして、
連休を作っています。
働き方改革ですからね〜
昔はモーレツサラリーマンでしたが、今は上が休まないと部下達も休めませんから、
意識的に取るようにしています!
そして、キャンプに繰り出す(笑)

今年はともパパさんともご一緒したいです!!
引き続きよろしくお願いします♪

オディールオディール
2021年01月05日 20:41
やんちゃまんけんたいさん

今年もよろしくお願いいたします(何度目???)
いやいや、キャンプ後に頭痛が発症するだけで、ピンピンしてますよ!
そして、今日からがっつり仕事です(笑)

今年も是非ご一緒させてくださいね!
六ツ矢崎の暴風も結構な勢いでしたよね〜
兄さん、何本もペグ飛ばされてましたもんね^^;
でも、ふもとっぱらは殺人的でした。
もう、テント畳んで撤収しようかと思いましたよ。

また、一つ経験値が上がりました♪

オディールオディール
2021年01月05日 20:44
オディールさん


あけましておめでとうございます♪今年もよろしくお願いします。どこかでまたおあいできるといいですね~~
さて、昨年は彗星のごとく現れドッカンドッカンあちこちにバズーカ砲を打ちまくりながらも、簡潔で分かりやすくまとめられた文章。
カッコいいなぁとおもって更新を楽しみにしていました!
なんかスゲー人きた~!と夫とも楽しみに読んでました!
さて、、、おお、ふもとっぱら。なんとか行けたようですが・・・しっかりと洗礼にもあったようで笑
でも写真はとっても素敵ですよ~!!!!


薪スト挑戦の記事、楽しみに待っております!


うちはまだまだこな~い・・・て思ったら非常事態宣言・・・(><)

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年01月05日 22:49
オディールさん、こんばんは。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。m(__)m

コロナの影響がありましたが結構出撃されましたね。
アイテムもどんどん充実してきて本当に目の毒です。(いい意味で)

ふもとっぱらでビンテージin薪ストーブも使いこなして
今年はどんな風にキャンプスタイルが変わるか楽しみにしてます。

またお会いできるのを楽しみにしてます。

ブレンブレン
2021年01月06日 00:26
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
昨年はオディールさんのお買い物の数々、いろいろと参考にさせていただき
キャンプレポも楽しく拝読しました。
今年もまだまだコロナ下ですが、いろいろと工夫のキャンプ楽しみにしています。

ぜいぜいぜいぜい
2021年01月06日 10:05
マトリョーシカさん

おはようございます!
本年もよろしくお願いいたします!

はい、是非どこかでお会いしたいです!!
西湖でSUPとか?(兄さん企画してくれるはず)

昨年は随分と遊びまくって、買いまくって、ブログでいろんな方と交流させていただいて、と
本当に楽しく一年を過ごすことができました。
締めくくりのふもとっぱらも手厳しい洗礼に遭いましたが、それでもいい年越しキャンプでした!

関東方面は1ヶ月ほどの非常事態宣言。。。
大阪もそのうちなりそうです(涙)

が、今年もお互い楽しい一年にしましょうね!!

オディールオディール
2021年01月07日 06:45
ブレンさん

おはようございます。
本年もよろしくお願いいたします。

年末年始のコロナの状況では、まだまだ先が思いやられる感じですが、
今年も張り切ってキャンプを楽しみたいと思います♪
憧れのビンテージと薪ストーブもなんとなくデビューしましたが、
まだまだおっかなびっくり(笑)
さらっと使いこなせるよう訓練を重ねなければ!

今年も是非どこかでお会いしましょうね!!

オディールオディール
2021年01月07日 06:48
ぜいぜいさん

おはようございます!
本年もよろしくお願いいたします。

今年はお買い物は少し落ち着けて(ほんまか?)、
買ったギア達を徹底的に使いこなせるよう、頑張ってみようと思います( ^ω^ )
私もぜいぜいさんの素敵なお写真を引き続き楽しみにしております!

今年もどうぞよろしくお願いいたします♪

オディールオディール
2021年01月07日 06:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
<謹賀新年>&2020年振り返り♪
    コメント(26)